黒川淳史

Atsushi KUROKAWA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1998年02月04日(27歳)
利き足
身長 170cm
体重 65kg
ニュース 人気記事 クラブ

黒川淳史のニュース一覧

2024シーズンの明治安田J1リーグが23日からいよいよ開幕する。今季からは20チーム制となり、降格も3つに増枠しての争いに。ここでは新シーズンの幕開けに先駆け、J1リーグ全チームをピックアップし、FC町田ゼルビアを紹介していく。 【直近3シーズンの成績】 2023シーズン:1位(26勝9分け7敗) 2022 2024.02.12 18:30 Mon
Xfacebook
FC町田ゼルビアは14日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 2023シーズンは青森山田高校を強豪校に押し上げた黒田剛監督を招へいし、明治安田生命J2リーグを制覇した町田。黒田体制2年目は初のJ1の舞台へ挑む。 今冬は正守護神のポープ・ウィリアムが移籍したなか、ベルギー2部で初の欧州挑戦中だった谷晃生 2024.01.14 18:58 Sun
Xfacebook
Jリーグ移籍情報まとめ。2024年1月9日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】神戸に加入するMF井手口陽介&DF岩波拓也 神戸に加入するMF井手口陽介&DF岩波拓也/©︎超ワールドサッカー ◆北海道コンサドーレ札幌 [OUT] 2024.01.10 08:30 Wed
Xfacebook
FC町田ゼルビアは9日、大宮アルディージャへ期限付き移籍していたMF黒川淳史(25)の復帰を発表した。 大宮の下部組織育ちの黒川は、トップチームに昇格。水戸ホーリーホックへの2年間の武者修行を経てチームに復帰すると、背番号10も背負ったなかで2022年にジュビロ磐田に完全移籍。2023年はFC町田ゼルビアに完全移 2024.01.09 09:35 Tue
Xfacebook
大宮アルディージャは4日、FC町田ゼルビアからMF黒川淳史(25)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月までとなり、町田との公式戦には出場できない。 大宮の下部組織出身である黒川。2016年にトップチーム昇格を果たすと、2度の水戸ホーリーホックへの期限付き移籍を経験しながら、2021年まで大宮でプ 2023.07.04 17:32 Tue
Xfacebook

黒川淳史の人気記事ランキング

1

大宮の10番、黒川淳史が入籍を発表「今まで以上に強い責任感を持って精進」

大宮アルディージャは17日、MF黒川淳史(23)が入籍したことを発表した。 クラブの発表によると、お相手は一般女性とのことだ。 黒川はクラブを通じて「私事ですが、このたび入籍いたしましたことをご報告させていただきます。選手として今まで以上に強い責任感を持って精進を続け、幸せな家庭も築いていけるように努めていきたいです。今後とも、よろしくお願いいたします」と喜びとともに、覚悟を語った。 黒川は大宮の下部組織出身で、2018年、2019年は水戸ホーリーホックへと期限付き移籍。2020年に復帰すると背番号10を背負い、明治安田生命J2リーグで37試合に出場し7得点を記録していた。 今シーズンもここまでの明治安田J2で全18試合に出場しているが、ゴールを挙げられず。チームは降格圏に低迷している。 2021.06.17 15:10 Thu
2

町田MF黒川淳史が目標の海外移籍! ブルガリア1部のスパルタク・ヴァルナに期限付き移籍「チャレンジを目一杯楽しんでいきたい」

FC町田ゼルビアは25日、海外移籍を目指してチームを離脱していたMF黒川淳史(26)が、ブルガリアのFCスパルタク・ヴァルナに期限付き移籍することを発表した。移籍期間は2025年6月30日までとなる。 黒川はクラブを通じてコメントしている。 「この度、ブルガリア1部スパルタク・ヴァルナに移籍することになりました。この移籍が決まるまでには、沢山の方々に支援をしていただきました。この場をお借りして感謝したいと思います。本当にありがとうございます」 「自分自身ヨーロッパでプレーすることは人生の中で目標にしてきた中で、このようなタイミングでチャレンジできるという事はものすごく幸せな事ですし、快く送り出してくれたFC町田ゼルビアの関係者の皆さんにはとても感謝しています。”今”に集中して、自分自身の大きなチャレンジを目一杯楽しんでいきたいと思います」 黒川はジュニアユースからRB大宮アルディージャに所属。ユース、トップチームと昇格すると、水戸に2シーズン期限付き移籍。J2で67合10得点とレギュラーとしてプレーした。 その後大宮に復帰し背番号「10」を背負うも、2022年にジュビロ磐田へ完全移籍。2023年に町田に完全移籍すると、シーズン途中に古巣の大宮へと期限付き移籍していた。 2023シーズンから町田に復帰したものの出場機会を得られず、2024年3月に水戸へ期限付き移籍し5年ぶりの復帰。水戸では明治安田J2リーグで15試合に出場し2得点、天皇杯で1試合に出場していた。 J1通算11試合、J2通算177試合29得点、リーグカップ通算10試合1得点、天皇杯通算11試合4得点を記録。町田ではJ2で4試合1得点、天皇杯で1試合1得点に終わっていた。 スパルタク・ヴァルナはエフベット・リーガ(ブルガリア1部)に所属しており、現在6位に位置。今シーズンから清水エスパルスに加入したブルガリア代表FWアフメド・アフメドフ(29)がプレーしていた。 2025.02.25 19:45 Tue

黒川淳史の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年6月30日 スパルタク・ヴァルナ 町田 期限付き移籍終了
2025年2月24日 町田 スパルタク・ヴァルナ 期限付き移籍
2025年1月31日 水戸 町田 期限付き移籍終了
2024年3月27日 町田 水戸 期限付き移籍
2024年1月31日 RB大宮 町田 期限付き移籍終了
2023年7月17日 町田 RB大宮 期限付き移籍
2023年1月9日 磐田 町田 完全移籍
2022年1月9日 RB大宮 磐田 完全移籍
2020年1月31日 水戸 RB大宮 育成型期限付き移籍終了
2018年2月1日 RB大宮 水戸 育成型期限付き移籍
2016年2月1日 RB大宮 昇格