エドゥアルド・ベリッソ
Eduardo BERIZZO
|
|
| ポジション | 監督 |
| 国籍 |
アルゼンチン
|
| 生年月日 | 1969年11月13日(55歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ |
エドゥアルド・ベリッソのニュース一覧
エドゥアルド・ベリッソの人気記事ランキング
1
チリ代表、ベリッソ監督が辞任…昨年5月就任もW杯南米予選で8位に低迷…
チリサッカー連盟(FFC)は17日、エドゥアルド・ベリッソ監督(54)の辞任を発表した。 ベリッソ監督は昨年5月にマルティン・ラサルテ前監督の下でカタール・ワールドカップ(W杯)出場を逃したチリ代表の新指揮官に就任。 しかし、就任以降の16試合では4勝5分け7敗と思うような戦績を残せず。2026年北中米W杯南米予選ではここまで1勝2敗2分けの8位に低迷していた。 この成績不振を受け、16日に行われたパラグアイ代表戦のゴールレスドロー後に「結果が出なかった場合、それを認めなければならない」と、公式会見の場で辞任を発表した。 なお、後任監督は現時点で未定となっており、21日に行われるエクアドル代表戦はユース部門を統括するニコラス・コルドバ氏が暫定指揮官として指揮する。 現役時代にアルゼンチン代表DFとして活躍したベリッソ監督は、現役引退後にチリ代表のアシスタントコーチとして指導者キャリアをスタート。以降はセルタやセビージャ、アスレティック・ビルバオ、パラグアイ代表の指揮官を歴任していた。 2023.11.17 22:31 Friエドゥアルド・ベリッソの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2006年7月1日 |
カディス |
引退 |
- |
| 2005年7月1日 |
セルタ |
カディス |
完全移籍 |
| 2001年1月30日 |
マルセイユ |
セルタ |
完全移籍 |
| 2000年12月31日 |
リーベル・プレート |
マルセイユ |
レンタル移籍終了 |
| 2000年1月1日 |
マルセイユ |
リーベル・プレート |
レンタル移籍 |
| 1999年7月1日 |
リーベル・プレート |
マルセイユ |
完全移籍 |
| 1996年7月1日 |
アトラス |
リーベル・プレート |
完全移籍 |
| 1993年7月1日 |
ニューウェルズ |
アトラス |
完全移籍 |
| 1988年7月1日 |
|
ニューウェルズ |
完全移籍 |
エドゥアルド・ベリッソの監督履歴
| 就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
| 2023年9月1日 | 2023年11月17日 |
Chile U23 |
監督 |
| 2022年5月26日 | 2023年11月17日 |
チリ |
監督 |
| 2019年2月18日 | 2021年10月15日 |
パラグアイ |
監督 |
| 2018年7月1日 | 2018年12月4日 |
アスレティック |
監督 |
| 2017年7月1日 | 2017年12月22日 |
セビージャ |
監督 |
| 2014年7月1日 | 2017年6月30日 |
セルタ |
監督 |
| 2012年1月1日 | 2014年6月30日 |
オヒギンス |
監督 |
| 2011年2月7日 | 2011年5月30日 |
エストゥディアンテス |
監督 |
| 2007年8月10日 | 2010年7月31日 |
チリ |
コーチ |

アルゼンチン
カディス
セルタ
マルセイユ
リーベル・プレート
アトラス
ニューウェルズ
チリ
パラグアイ
アスレティック
セビージャ
オヒギンス
エストゥディアンテス