パオロ・ディ・カーニオのニュース一覧
ウェストハムのイングランド代表FWマイケル・アントニオが、クラブの歴代最多得点者となった喜びを語った。クラブ公式サイトが伝えている。
2015年夏にウェストハムに加入したアントニオは、サイドバックとして起用される時期もあったが、2019年にデイビッド・モイーズ監督が就任すると多くの試合でセンターフォワードとしてプ
2021.08.24 17:09 Tue
現役時代にラツィオやユベントスでプレーしたパオロ・ディ・カーニオ氏が、来季からローマの指揮官に就任するジョゼ・モウリーニョ氏を酷評している。『フットボール・イタリア』がコメントを伝えた。
4日、ローマからパウロ・フォンセカ現監督のシーズン終了後の退任と、それに伴うモウリーニョ氏の就任が発表された。マウリツィオ・サ
2021.05.06 22:00 Thu
現役時代はセリエAやプレミアリーグでプレーしたパオロ・ディ・カーニオ氏が、“ミラノ・ダービー”での騒動について記者団を非難した。
1月26日に行われたコッパ・イタリア準々決勝のインテルvsミランのダービーにおいて、ミランの元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチとインテルのベルギー代表FWロメル・ルカクの
2021.02.01 21:27 Mon
パオロ・ディ・カーニオの人気記事ランキング
1
元イタリア代表FWのパオロ・ディ・カーニオ氏が、現代のサッカー界をリードするスター選手たちを独特の表現で語った。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。
ディ・カーニオ氏といえば、ラツィオやユベントス、ナポリ、ミランでプレーし、イングランドでもシェフィールド・ウェンズデイやウェストハム、チャールトンでプレーした。
ウェストハム時代には、エバートン戦で相手GKが負傷。プレーが続行され、味方のクロスがディ・カーニオ氏に渡ったが、シュートを打たずにボールを手でキャッチ。フェアプレーのお手本としてたびたび取り上げられている。
そのディ・カーニオ氏が、先週のチャンピオンズリーグ(CL)でレアル・マドリーに劇的な逆転負けを喫したパリ・サンジェルマン(PSG)について言及した。
カリム・ベンゼマのハットトリックにより、CL敗退となったPSG。13日のボルドー戦では、ファンから大量のブーイングが浴びせられていた。
突破が濃厚な状態から17分間で3失点して敗れたことには大きな失望が伴っていたが、ディ・カーニオ氏は、その中でのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシとブラジル代表FWネイマールの態度について見解を語り、マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドを比較対象として2人を語った。
「メッシはピッチを離れ、頭をかいていた。そこに感情はなかった」
「私はクリスティアーノ・ロナウドが好きだ。マンチェスター・シティと対戦する時にベンチに座ったって?ポルトガル人は戻り、ハットトリックを決めた。感情がない宇宙人より、魂のある人間の方が好きだ」
「メッシは人格の限界を見せてしまった。もちろん、彼はブーイングを受けることもあるだろう。何千人ものファンが彼を待っていたんだ。彼らは夢見ていたが、彼の振る舞いは正しくなかった」
「ネイマールはさらに酷いものだ。彼は目覚ましいプレーをしていないし、先月彼は、3カ月の休暇のためにMLSに行きたいと言った」
「つまり、私が言うことは、敬意を持って言うならば、いくつかの問題を抱えているに違いないだろう」
ディ・カーニオ氏は、良くない時の振る舞いを比較して評価。見事に結果を見せたC・ロナウドの方が、人間味があって好ましいようだ。
<span class="paragraph-title">【動画】ムバッペには拍手、ネイマールとメッシには大ブーイングのPSGサポ</span>
<span data-other-div="movie"></span>
<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Messi and Neymar were booed at while Mbappe was cheered on during introductions <br><br>(via <a href="https://twitter.com/AndiOnrubia?ref_src=twsrc%5Etfw">@andionrubia</a>) <a href="https://t.co/YdOqEzsYlF">pic.twitter.com/YdOqEzsYlF</a></p>— ESPN FC (@ESPNFC) <a href="https://twitter.com/ESPNFC/status/1503028833435410443?ref_src=twsrc%5Etfw">March 13, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
2022.03.14 22:30 Mon