金山隼樹

Junki KANAYAMA
ポジション GK
国籍 日本
生年月日 1988年06月12日(36歳)
利き足
身長 187cm
体重 80kg
ニュース クラブ

金山隼樹のニュース一覧

ファジアーノ岡山は2日に契約更新選手として、GK金山隼樹(34)、GK谷口璃成(19)、MF輪笠祐士(26)を発表した。 金山は2018年にコンサドーレ札幌(現・コンサドーレ札幌)から加わり、谷口は明秀日立高校から今季入団のルーキー。輪笠は今年8月にブラウブリッツ秋田から加入した。 今季の明治安田生命J2リ 2022.12.02 17:50 Fri
Xfacebook
クラブ史上初となるJ1昇格を目指すファジアーノ岡山監督のキャプテンであるGK金山隼樹が、J1参入プレーオフのモンテディオ山形戦へ意気込みを語った。 Jリーグは28日、J1参入プレーオフに出場するクラブの合同記者会見を実施。対戦カードごとに選手と監督が出席した。 V・ファーレン長崎、コンサドーレ札幌(現:北海 2022.10.28 23:05 Fri
Xfacebook
ファジアーノ岡山は22日、4選手との契約更新を発表した。 今回発表されたのは、GK金山隼樹(33)、MF関戸健二(31)、GK馬渡洋樹(27)、MF山田恭也(20)の4名となる。 金山はV・ファーレン長崎、北海道コンサドーレ札幌でプレーした後、2018年に岡山へ加入。4シーズン目の今季は明治安田生命J2リー 2021.12.22 14:04 Wed
Xfacebook
ファジアーノ岡山は28日、DF廣木雄磨(28)、MF喜山康平(32)、GK金山隼樹(32)、FW山本大貴(29)、DF下口稚葉(22)、DF阿部海大(21)との来季契約更新を発表した。 2019年にレノファ山口FCから加入した廣木は今季の明治安田生命J2リーグで出場機会なし。2017年に松本山雅FCから復帰した喜 2020.12.28 15:25 Mon
Xfacebook

ファジアーノ岡山のニュース一覧

【明治安田J1リーグ第5節】 2025年3月8日(土) 14:00キックオフ 浦和レッズ(19位/2pt) vs ファジアーノ岡山(7位/7pt) [埼玉スタジアム2002] ◆そろそろ勝利を【浦和レッズ】 前節はホームでの開幕戦となった中、かつて指揮したリカルド・ロドリゲス監督率いる柏レイソルの前 2025.03.08 11:35 Sat
Xfacebook
日本サッカー協会(JFA)は7日、第105回天皇杯の1回戦、2回戦の組み合わせを発表した。 天皇杯は5月24日(土)、25日(日)に開幕。1回戦には都道府県代表と、今シーズンからJ2に昇格したRB大宮アルディージャ、FC今治、カターレ富山と昨シーズンでJ2下位に終わった水戸ホーリーホック、大分トリニータ、愛媛FC 2025.03.07 17:25 Fri
Xfacebook
ファジアーノ岡山は3日、2024シーズン限りで退団したMF髙橋諒(31)が神奈川県1部リーグの鎌倉インターナショナルFCに完全移籍することを発表した。 髙橋は群馬県出身で、国見中学校から国見高校、明治大学へと進学。2016年に名古屋グランパスに加入し、プロキャリアをスタートさせた。 その後、湘南ベルマーレへ 2025.03.03 12:20 Mon
Xfacebook
thumb 2日、明治安田J1リーグ第4節のファジアーノ岡山vs清水エスパルスがJFE晴れの国スタジアムで行われ、1-1の引き分けに終わった。 J1初挑戦ながら2勝1敗と好スタートを切った岡山。第2節では同じ昇格組の横浜FCに敗れたものの、開幕戦の初勝利に続いて第3節のガンバ大阪戦ではホーム連勝とした。再び昇格組との対戦とな 2025.03.02 16:11 Sun
Xfacebook
ファジアーノ岡山について詳しく見る>

金山隼樹の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2018年1月1日 札幌 岡山 完全移籍
2014年1月1日 長崎 札幌 完全移籍
2011年2月1日 立命館大学 長崎 完全移籍
2007年4月1日 立命館大学 完全移籍

金山隼樹の今季成績

明治安田J1リーグ 0 0’ 0 0 0
合計 0 0’ 0 0 0

金山隼樹の出場試合

明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs 京都サンガF.C. メンバー外
2 - 0
第2節 2025年2月22日 vs 横浜FC メンバー外
1 - 0
第3節 2025年2月26日 vs ガンバ大阪 メンバー外
2 - 0
第4節 2025年3月2日 vs 清水エスパルス メンバー外
1 - 1
第5節 2025年3月8日 vs 浦和レッズ メンバー外
1 - 0
第6節 2025年3月16日 vs 川崎フロンターレ メンバー外
0 - 0
第7節 2025年3月29日 vs 横浜F・マリノス ベンチ入り
1 - 0
第8節 2025年4月2日 vs セレッソ大阪 ベンチ入り
2 - 1