イゴール

IGOR
ポジション FW
国籍 ブラジル
生年月日 1993年01月08日(32歳)
利き足
身長 176cm
体重 70kg
ニュース 人気記事

イゴールのニュース一覧

ブライトン&ホーヴ・アルビオンがアヤックスのガーナ代表MFモハメド・クドゥス(22)の獲得で合意したようだ。『The Athletic』が伝えた。 2022-23シーズンは日本代表MF三笘薫の活躍もあり、6位でプレミアリーグを終えたブライトン。クラブ史上初となるヨーロッパリーグ(EL)の参戦が決まっており、補強に 2023.08.06 11:05 Sun
Xfacebook
ブライトンがフィオレンティーナのブラジル人DFイゴール(25)の獲得に動いているようだ。 昨シーズンに主力として活躍したU-21イングランド代表DFレヴィ・コルウィル(20)の完全移籍での買い取りを目指してきたブライトン。しかし、売却拒否の意向を示すチェルシーに加え、選手自身もアカデミー時代を過ごしたクラブでのポ 2023.07.16 15:32 Sun
Xfacebook
フィオレンティーナのセルビア代表DFニコラ・ミレンコビッチが、ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)制覇を逃した後悔を語った。『フットボール・イタリア』が伝えている。 フィオレンティーナは7日、ECL決勝戦でウェストハムと対戦。勝利すれば1960-61シーズンのUEFAカップウィナーズカップ(現在は廃止)以来 2023.06.08 17:17 Thu
Xfacebook
ブラジルでプロフットボーラー7名を含む16名が八百長容疑で起訴されるスキャンダルが発生した。『ロイター通信』が報じている。 ゴイアス州の検察当局は、2022年にブラジルリーグで行われた8試合を含む13試合で八百長が行われたと発表した。 そして、今回の八百長疑惑に関わったとされるアトレチコ・ミネイロFWペドリ 2023.05.12 00:46 Fri
Xfacebook
レアル・ソシエダは15日、翌日に行われるヨーロッパリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのローマ戦に向けた招集メンバーを発表した。 アウェイで行われた1stレグを0-2で敗戦したソシエダ。ホームで逆転突破に向け、イマノル・アルグアシル監督はMF久保建英やMFダビド・シルバ、FWアレクサンダー・セルロート、FWミケ 2023.03.16 00:09 Thu
Xfacebook

イゴールの人気記事ランキング

1

甲府がウィリアン・リラらブラジル人3選手の退団を発表「皆様との愛、そして出会いは決して忘れません」

ヴァンフォーレ甲府は15日、ブラジル人DFフォゲッチ(26)、ブラジル人FWウィリアン・リラ(29)、ブラジル人FWイゴール(29)の退団を発表した。 母国ブラジルの名門サンパウロ出身であるフォゲッチは、2020年2月から昨季まで鹿児島ユナイテッドFCでプレー。今年7月に甲府入りするも出場機会を得ることはできず、明治安田生命J2リーグで7試合の出場にとどまった。 ウィリアン・リラは母国ブラジルを中心にインドネシアやマケドニア、ボリビアなどのクラブをわたり歩き、昨季から甲府に加入。今シーズンは主力としてJ2リーグ39試合に出場して、9ゴールを記録した。 かつて鹿島アントラーズでプレーしたアルシンド氏を父に持つイゴール。2011年に鹿島でプレーした後は、母国クラブや香港、中国でのプレーを経て今年8月に甲府へ加入した。しかし、チーム内でポジションを確立することはできず、リーグ戦5試合の出場でシーズンを終えた。 甲府退団が発表された3人のブラジル人選手は、クラブを通じてそれぞれの想いを述べている。 ◆フォゲッチ 「今季限りで、ヴァンフォーレ甲府にお別れを告げることになりました。ファン・サポーターの皆様、歓迎して下さり、そして応援して下さり、ありがとうございました。スタッフやチームメイトと共に日本で優勝を味わう事ができ、私の心に刻まれた最高の瞬間には、たくさんの感謝で溢れています。甲府のこれからの成長を祈っております」 ◆ウィリアン・リラ 「2年間、ヴァンフォーレ甲府の背番号10の青赤のユニフォームを身に纏い、毎試合必死に全力を尽くしました。ヴァンフォーレ甲府に関わる全ての皆様、ありがとうございました。ファン、サポーターの皆様、最後まで後押しして下さり、ありがとうございました。サッカーを通して繋がった皆様との愛、そして出会いは決して忘れません。ありがとうございました」 ◆イゴール 「初めに、チームメイトとスタッフの皆様、短い期間でしたが、お世話になりました。そして、改めて日本でプレーできるチャンスをくれたヴァンフォーレ甲府に感謝しています。クラブの歴史の中で重要なタイトルを獲得した達成感は最高でした。最後に、ファンの愛とサポートに感謝します。このクラブの幸運と成功を祈っています」 2022.12.15 18:52 Thu
2

バスク代表が今後、公式戦参加? 選手市場価値は欧州17位

将来的にバスク代表の公式戦参加が認められることになるかもしれない。 スペインとフランスにまたがるバスク地方では以前からスペインからの独立を求める運動が続いており、フットボール界においても、1988年に設立されたバスクサッカー連盟の下でバスク代表として活動している。 国際サッカー連盟(FIFA)や欧州サッカー連盟(UEFA)への加盟が認められていないため、公式戦に参加することはできないが、今月のインターナショナルマッチウィークにはコスタリカ代表と非公式のトレーニングマッチを行い、2-1で勝利を収めている。 そのバスク代表は2018年12月にFIFAとUEFA加盟を目指していたが、スペインサッカー連盟(RFEF)が強硬に拒否したことで、このタイミングでの加盟は実現しなかった。 しかし、バスクサッカー連盟のルイス・マリ・エルストンド会長は中長期的に公式戦への参加が認められる可能性があると考えている。スペイン『マルカ』が伝えている。 エルストンド会長は先日にバスクのスポーツチームの国際大会への参加に向け、スペイン中央政府とバスク政府の間で予備的な合意があったとの注目の発言を行っていた。 しかし、今回のインタビューでは「自分の表現が悪かった」とその発言を訂正。ただ、「中長期的には別のチームとして受け入れられる可能性がある」と、バスク代表の公式戦出場に向けて楽観的な態度を示している。 また、FIFAとUEFA加盟に向けて最大の障壁となるRFEFのネガティブな反応に関しても、両政府による交渉が進んでいることを理由に、「正式なステータスにどれだけ近づいているかはわからない。だが、我々は近づいている」と同じく楽観的な姿勢を貫いている。 なお、ドイツ『transfermarkt』が伝えるところによれば、現時点でバスク代表のUEFA加盟が認められた場合、代表招集資格がある選手の市場価値はUEFA内で17位にランクインすることになり、スイス代表(現17位)やウェールズ代表(18位)よりも上に入るという。 さらに、現在スペイン代表で活躍するFWミケル・オヤルサバルやMFアンデル・エレーラが加わった場合、代表チームとしての市場価値はさらに上がるという。 ちなみに『transfermarkt』が現時点で選出したバスク代表のスタメン候補は以下の通り。 GK ウナイ・シモン(アスレティック・ビルバオ) DF セサル・アスピリクエタ(チェルシー/イングランド) ジェライ・アルバレス(アスレティック・ビルバオ) イニゴ・マルティネス(アスレティック・ビルバオ) ユーリ・ベルチチェ(アスレティック・ビルバオ) MF アンデル・エレーラ(パリ・サンジェルマン/フランス) イゴール・スベルディア(レアル・ソシエダ) ミケル・メリノ(レアル・ソシエダ) FW イケル・ムニアイン(アスレティック・ビルバオ) イニャキ・ウィリアムズ(アスレティック・ビルバオ) ミケル・オヤルサバル(レアル・ソシエダ) 2020.11.25 00:25 Wed