柱谷哲二

Tetsuji HASHIRATANI
ポジション 監督
国籍 日本
生年月日 1964年07月15日(60歳)
利き足
身長
体重
ニュース

柱谷哲二のニュース一覧

第102回を迎えた天皇杯はJ2の甲府がPK戦の末に広島を下して初優勝を果たした。 J2クラブが優勝したのは2011年のFC東京以来11年ぶり。しかし当時のFC東京はJ2に降格して1年でJ1復帰を決めており、天皇杯優勝はそれほど大きなサプライズではなかった。一方の甲府はJ2で7連敗を喫するなど、残留争いに巻き込まれ 2022.10.18 17:00 Tue
Xfacebook
日本代表のキャプテンを務めるDF吉田麻也が、日本プロサッカー選手会(JPFA)の会長に就任することを発表した。 JPFAは2006年に設立され、Jリーグのクラブに所属、または過去に所属し現在は海外クラブに所属するプロサッカー選手を会員とする日本の一般社団法人・労働組合。2010年10月にJリーグ選手協会から名称を 2022.06.22 13:15 Wed
Xfacebook
▽ギラヴァンツ北九州は17日、小林伸二氏(58)の監督およびスポーツダイレクター就任を発表した。 ▽今シーズンの北九州は森下仁之氏の下でスタートしたが、成績不振で途中解任。後任として柱谷哲二氏が指揮を執ったが、明治安田生命J3リーグ6勝9分け17敗の最下位に終わり、退任が決定した。 ▽小林氏は、大分トリニー 2018.12.17 12:15 Mon
Xfacebook
▽ギラヴァンツ北九州は2日、柱谷哲二監督(54)が契約期間満了に伴い、今シーズン終了後に退任することを発表した。 ▽京都府出身の柱谷監督は、これまでコンサドーレ札幌(現・北海道コンサドーレ札幌)や、東京ヴェルディ、水戸ホーリーホック、ガイナーレ鳥取、ヴァンラーレ八戸FCの監督を歴任。今年6月から北九州の監督に就任 2018.11.02 13:05 Fri
Xfacebook
▽JFLのヴァンラーレ八戸は22日、柱谷哲二監督(53)が契約満了により今シーズン限りで退任することを発表した。 ▽柱谷監督は、現役時代はヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ)でプレー。引退後は指導者の道に進み、コンサドーレ札幌(現北海道コンサドーレ札幌)、東京ヴェルディ1969、水戸ホーリーホック、ガイナーレ鳥取で 2017.11.22 15:31 Wed
Xfacebook