ガブリエウ・マルティネッリ
Gabriel Martinelli
![]() |
|
ポジション | FW |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 2001年06月18日(24歳) |
利き足 | |
身長 | 179cm |
体重 | 75kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ガブリエウ・マルティネッリのニュース一覧
アーセナルのニュース一覧
ガブリエウ・マルティネッリの人気記事ランキング
1
三笘に浴びせたタックルの報復を受けた?直後にファウル受け負傷退場のアーセナルFWに闘将キーン氏が持論「精算しなければならない」
マンチェスター・ユナイテッドOBでイギリス『スカイ・スポーツ』の解説者を務めるロイ・キーン氏が、アーセナルvsブライトン&ホーヴ・アルビオン戦での出来事に言及した。 14日、プレミアリーグ第36節でブライトンはアーセナルとアウェイで対戦。前半はアーセナルペースで試合が進んだものの、後半に3ゴールを奪ったブライトンが勝利した。 キーン氏が言及したのは、7分にブライトンのMFモイセス・カイセドが繰り出したアーセナルのFWガブリエウ・マルティネッリへのタックル。一度は回復したマルティネッリだったが、19分に途中交代となっていた。 そしてこのプレーより前の5分、マルティネッリはブライトンのMF三笘薫と交錯。CKのこぼれが高く上がったところに三笘が反応したが、ボールを見ていた三笘にマルティネリが横から突っ込み、体当たりのような形でタックルを食らった三笘はピッチに倒れこんでいた。 その直後ということもあり、キーン氏はカイセドのタックルについて報復の意味があったと示唆している。 キーン氏はまず、マルティネッリの三笘へのプレーについて、「厳しく、彼は幸運だった。彼の性格と選手としての立ち位置のおかげで、疑われなかったのかもしれない」と指摘している。 そして直後にカイセドのタックルをもらったことについては、「だが、良いチームメイトがすることは報復することだ」としながら、「あれは良いタックルではなく、確かに痛そうで交代を余儀なくされた。彼は傑出していたし、これでシーズンが終わりにならないことを願っている」とマルティネッリの軽傷を願った。 その上で「時にはそれが勝負というものだ。彼には残念なことだが、状況を精算しなければならない」と締めている。 現役時代にはユナイテッドの絶対的なリーダーとして、時には荒いプレーも臆さないファイターだったキーン氏らしいコメントだった。 <span class="paragraph-title">【動画】このプレーがきっかけ?三笘がマルティネッリから受けたファウル</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="7Akb4_o5AEM";var video_start = 24;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.05.15 20:15 Mon2
「本当に特別な日」アルテタ監督、スタンドに初めて姿を見せたヴェンゲル氏に言及「彼に見せるにふさわしいレベルだった」
アーセナルのミケル・アルテタ監督が、スタンドに初めて訪れたアーセン・ヴェンゲル元監督について言及した。クラブ公式サイトが伝えた。 26日、カタール・ワールドカップ(W杯)開催により中断していたプレミアリーグが再開。首位のアーセナルは、ウェストハムをホームに迎えた。 年末年始の重要な試合に向けてしっかりと勝利でリスタートを切りたいアーセナルだったが、前半にPKから失点してしまう。 しかし、後半にしっかりと盛り返すと、ブカヨ・サカ、ガブリエウ・マルティネッリ、エディ・エンケティアのゴールで一気に試合を決め、3-1で勝利を収めた。 再開初戦でしっかりと勝利を収めたアーセナル。この試合は、2018年に退任したヴェンゲル監督が、退任後初めてエミレーツ・スタジアムを訪れており、アーセナルにとってとても大事な試合となった。 ヴェンゲル氏とは、選手時代に指導を受けた関係でもあるアルテタ監督は、ヴェンゲル氏への想いをコメント。クラブにとってのとても大きな存在であり、話をしたいと語った。 「選手たちも知らないし、我々も静かにしていたかったし、アーセンがここにいる場所を確保しておきたかった」 「本当に特別な日だった。来てくれて本当に感謝している。願わくば、この建物の中を歩き、みんなが彼に対して思っていること、彼がここに残したものを全て感じてもらいたい」 「彼の存在は、このサッカークラブにとって、とても愛着のあるものだ。だから、クラブのみんなにとって、とても意味のあることだ。本当にありがとう」 「彼がドレッシングルームで待っていてくれることを願いながら、これから彼と話をしに行くつもりだ」 また、良いゲームを見せることができたことには満足感を示し、良い印象を与えられたことを願った。 「もちろん素晴らしいことだし、この勝利の意味は彼と話をしたり、チームのそばにいることによってより気分が良くなる。彼は正しいタイミングを選んでくれた」 「ボクシング・デーはサッカーをするのにはとても良い日だ。そして、今日のパフォーマンスは、彼に見せるにふさわしいレベルだったと思うし、できれば気に入ってもらえることを期待している」 <span class="paragraph-title">【写真】退任後初めてエミレーツ・スタジアムを訪れたヴェンゲル氏</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr">One Arsène Wenger <a href="https://t.co/agQln82HFC">pic.twitter.com/agQln82HFC</a></p>— Arsenal (@Arsenal) <a href="https://twitter.com/Arsenal/status/1607519174263279620?ref_src=twsrc%5Etfw">December 26, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.12.27 21:27 Tue3
伊東純也の同僚FWバログン、ムバッペ超えで注目集まる中アーセナルはプレミアリーグのルールに頭を抱えることに?
日本代表MF伊東純也のチームメイトであり、リーグ・アンで脚光を浴びているスタッド・ランスのFWフォラリン・バログン(21)だが、アーセナルはプレミアリーグのルールに悩まされることになりそうだ。 アーセナルのアカデミー出身のバログン、ミドルズブラへのレンタル移籍を経験。今シーズンからスタッド・ランスへとレンタル移籍している。 アーセナルでの出番が限られると考えられ、武者修行に出たバログンだったが、リーグ・アンでは21試合で14ゴール2アシストを記録。クープ・ドゥ・フランスでも1試合で1ゴールを記録しており一気に飛躍。リーグの得点ランキングでもパリ・サンジェルマンのフランス代表FWキリアン・ムバッペ、ブラジル代表FWネイマール、リヨンの元フランス代表FWアレクサンドル・ラカゼットらを上回り、トップに立っている。 この活躍を受ければ、アーセナルが来シーズンに向けて呼び戻すことは確実。アカデミー育ちの若きストライカーをミケル・アルテタ監督も迎え入れるはずだ。 しかし、そのアーセナルには悩ましいプレミアリーグのルールがあるという。イギリス『フットボール・ロンドン』が指摘した。 プレミアリーグでは25名のスカッドを組む場合、海外の選手は17名、8名がホームグロウンというルールがある。現在のアーセナルでは、ベン・ホワイト、エミール・スミス・ロウ、エディ・エンケティア、ロブ・ホールディング、アーロン・ラムズデール、リース・ネルソンの6名。また、マシュー・スミスもリストに入っているため、7名となっている。 しかし、アーセナルは現在22名しか登録しておらず、GKカール・ハイン、DFウィリアム・サリバ、FWブカヨ・サカ、FWガブリエウ・マルティネッリは21歳以下のために別のリストに登録されている。 ただ、サリバ、サカ、マルティネッリは22歳になってしまうため、今のメンバーのまま行くと25名を登録することとなり、枠が埋まる状況。そして、バログンも来シーズンには22歳となるため、ホームグロウンの選手としてプレミアリーグに登録しなければいけない。 夏の移籍市場でどのような動きがあるかは現時点では不明だが、ウェストハムのイングランド代表MFデクラン・ライスを獲得するという話もある。 バログンに関しては、再びレンタルに出すのか、それともチームのストライカー陣の1人となるのか。または他クラブのオファーを受けて完全移籍で手放すのか。バログン自身は「アーセナルは僕の家族だ。僕にとって、クラブは兄弟愛と団結を表している。苦労することがいくつかあることに気づいたけど、それは良いことだと思う」とシーズン前に語っており、アーセナルに戻る気は当然ある状況。果たしてどういう結末になるのか、残りシーズンのバログンの活躍にも目を向ける必要がありそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】アーセナルの希望となる?バログンの圧巻ハットトリック!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="xzo2HLdiCTc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.02.08 21:20 Wed4
「まだハーフタイム」 逆転での決勝進出に自信を見せるアルテタ監督 「実力差は僅かだった」
アーセナルのミケル・アルテタ監督が29日にホームで行われ、0-1で敗れたチャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグのパリ・サンジェルマン(PSG)戦を振り返った。 準々決勝で昨季王者レアル・マドリーを連勝で下したアーセナル。CL初制覇が見えてきた中、ラウンド16でリバプールを、準々決勝でアストン・ビラと、イングランド勢に連勝してきたPSGをホームに迎えた初戦。 試合は開始4分、FWウスマーヌ・デンベレのゴールを許し、いきなり追う展開に。厳しい立ち上がりとなった中、前半終盤にFWガブリエウ・マルティネッリに好機が訪れるも、相手GKジャンルイジ・ドンナルンマのビッグセーブに阻まれてしまう。 後半開始2分には追いついたかと思われたが、FKからMFミケル・メリーノがヘッドでネットを揺らした場面はVARの末にわずかにオフサイドでゴール取り消しに。 さらに56分、FWレアンドロ・トロサールにも決定機が訪れるも、またもドンナルンマのビッグセーブに阻まれ、そのまま0-1での敗戦となった。 ホームで痛い敗戦となったアルテタ監督だが、2ndレグでの逆転を信じている。 「まだハーフタイムだ。ホームでレアル・マドリーに3-0で勝利した後も全く同じメッセージを送った。我々は勝利するためにパリへ行く。勝利できると信じている。結果にはがっかりしている。我々が得たものよりも、遥かに多くのものを得るに値する内容だったと思う。相手が素晴らしい連係から早々にゴールを決め、難しい立ち上がりとなった。しかしその後、チームはどんどん良くなっていったと思う」 「実力差は僅かだった。ガビ(マルティネッリ)とレオ(トロサール)に一対一があり、おそらくこの試合で一番の決定機を2度作った。それをGKに止められ、VARでゴールが取り消されもした。実力差は僅かだったが、残念ながら得点できなかった」 そしてCL初制覇を目指すチームに対してアルテタ監督は強いメッセージを送って鼓舞した。 「CLで優勝したり、決勝に進出したいなら、大会のどこかの時点で何か特別なことをしなければならない。それが数日後、我々がパリで実行しなければならないことだ」 2025.04.30 08:45 Wed5
「どれほど複雑な感情が渦巻いていたか…」退団決定のアレクサンダー=アーノルドにブーイング、スロット監督は信頼を語る「彼のおかげで勝利に近づいた」
リバプールのアルネ・スロット監督が、ホームファンからブーイングも受けたイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルドについて言及した。クラブ公式サイトが伝えた。 11日、プレミアリーグ第36節でリバプールはホームにアーセナルを迎えた。 すでに優勝を決めた首位のリバプールが2位のアーセナルを迎えた戦いに。試合は20分にコーディ・ガクポ、21分にルイス・ディアスと連続ゴールを決めてアーセナルに力の差を見せつけた。 スタンドも2位相手の連続ゴールに大きく盛り上がりを見せたが、アーセナルは後半に反撃。47分にガブリエウ・マルティネッリのゴールが決まり1点差とされると、70分にはミケル・メリーノにゴールを奪われ同点に。その後数的有利となるも最後までゴールを奪えず、2-2のドローに終わった。 この試合は右サイドバックとしてコナー・ブラッドリーが先発出場。67分にアレクサンダー=アーノルドと交代となったが、ピッチに入った途端にスタンドからは拍手と大きなブーイングが入り混じった声援が飛んだ。 今シーズン限りで自身が育ったリバプールを離れることを決断したアレクサンダー=アーノルド。移籍金を残さずにチームを去り、レアル・マドリー行きが噂される中で、この事態は想定もできたが、チームのタイトル獲得に貢献した選手への扱いとしては残念な部分もあった。 試合後、スロット監督はブーイングも受けたアレクサンダー=アーノルドについて言及。ファンが感情を示すことは自由だとしつつ、アレクサンダー=アーノルドを途中起用した理由を説明し、アレクサンダー=アーノルドを改めて称えた。 「この質問をしてきた人全員に、ヨーロッパで生活できることは特権だ。誰もが自分の意見を持ち、表現できる場所だと伝えた。今日もまさにその通りだった」 「何人かは不満を抱いていた。おそらく彼らの全員が、退団を快く思っていないだろう。ただ、ブーイングという形でそれを示してくれた人もいた。そして、拍手を送ってくれた人もいた」 「この件について言えることはただ1つ。選手たち、クラブ、そしてスタッフ、そしてサッカーの試合に勝つために一生懸命働いてくれた全ての人々に対して、私はそうする義務があるということだ」 「もし70分を終えて2-2で、コナー(・ブラッドリー)がプレーを続けられず、ワールドクラスのサイドバックがベンチにいるなら、彼を投入する。彼にとって大きな賛辞となるだろう」 「きっと彼の心の中で、どれほど複雑な感情が渦巻いていたか、皆さんもお分かりだろう。あんなパフォーマンスを見せてくれたからこそ、みんなも彼がワールドクラスのサイドバックだと思う理由が分かる」 「彼のおかげで、この試合は勝利にかなり近づいた。毎日懸命に練習しているロッカールームの選手たちのおかげでもある。私は勝利のために決断を下すという責任を負っている」 2025.05.12 18:35 Monガブリエウ・マルティネッリの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2019年7月2日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
ガブリエウ・マルティネッリの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カラバオカップ(EFLカップ) | 4 | 208’ | 0 | 0 | 0 |
FAカップ | 1 | 90’ | 0 | 0 | 0 |
プレミアリーグ | 31 | 2153’ | 8 | 1 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 12 | 868’ | 2 | 2 | 0 |
合計 | 48 | 3319’ | 10 | 3 | 0 |
ガブリエウ・マルティネッリの出場試合
カラバオカップ(EFLカップ) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回戦 | 2024年9月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボルトン | 19′ | 0 | ||
H
![]() |
4回戦 | 2024年10月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
プレストン・ノースエンド | 62′ | 0 | ||
A
![]() |
準々決勝 | 2024年12月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
クリスタル・パレス | ベンチ入り |
H
![]() |
準決勝1stレグ 準決勝1stレグ | 2025年1月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
準決勝2ndレグ 準決勝2ndレグ | 2025年2月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | 37′ | 0 | ||
A
![]() |
FAカップ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回戦 | 2025年1月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
プレミアリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年8月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | 65′ | 0 | ||
A
![]() |
第3節 | 2024年8月31日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 17′ | 0 | ||
H
![]() |
第4節 | 2024年9月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | 80′ | 0 | ||
A
![]() |
第5節 | 2024年9月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | 87′ | 0 | ||
A
![]() |
第6節 | 2024年9月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | 85′ | 1 | ||
H
![]() |
第7節 | 2024年10月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
サウサンプトン | 30′ | 1 | ||
H
![]() |
第8節 | 2024年10月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーンマス | 26′ | 0 | ||
A
![]() |
第9節 | 2024年10月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | 85′ | 0 | ||
H
![]() |
第10節 | 2024年11月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | 61′ | 0 | ||
A
![]() |
第11節 | 2024年11月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | 71′ | 1 | ||
A
![]() |
第12節 | 2024年11月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト | ベンチ入り |
H
![]() |
第13節 | 2024年11月30日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウェストハム | ベンチ入り |
A
![]() |
第14節 | 2024年12月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | 71′ | 0 | ||
H
![]() |
第15節 | 2024年12月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | 30′ | 0 | 82′ | |
A
![]() |
第16節 | 2024年12月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | 74′ | 0 | ||
H
![]() |
第17節 | 2024年12月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
クリスタル・パレス | 90′ | 1 | ||
A
![]() |
第18節 | 2024年12月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第19節 | 2025年1月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレントフォード | 90′ | 1 | ||
A
![]() |
第20節 | 2025年1月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
第21節 | 2025年1月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | 29′ | 0 | ||
H
![]() |
第22節 | 2025年1月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | 82′ | 1 | ||
H
![]() |
第23節 | 2025年1月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン | 87′ | 0 | ||
A
![]() |
第24節 | 2025年2月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第25節 | 2025年2月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | メンバー外 |
A
![]() |
第26節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウェストハム | メンバー外 |
H
![]() |
第27節 | 2025年2月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
ノッティンガム・フォレスト | メンバー外 |
A
![]() |
第28節 | 2025年3月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | 32′ | 0 | ||
A
![]() |
第29節 | 2025年3月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | 79′ | 0 | ||
H
![]() |
第30節 | 2025年4月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第31節 | 2025年4月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
第32節 | 2025年4月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレントフォード | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第33節 | 2025年4月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
イプスウィッチ・タウン | 73′ | 1 | ||
A
![]() |
第34節 | 2025年4月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
クリスタル・パレス | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第35節 | 2025年5月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーンマス | 89′ | 0 | ||
H
![]() |
第36節 | 2025年5月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | 90′ | 1 | ||
A
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
アタランタ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
パリ・サンジェルマン | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
シャフタール | 90′ | 0 | 84′ | |
H
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
インテル | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
スポルティングCP | 70′ | 1 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
モナコ | 64′ | 0 | 32′ | |
H
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
ディナモ・ザグレブ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジローナ | 4′ | 0 | ||
A
![]() |
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
PSV | メンバー外 |
A
![]() |
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
PSV | 10′ | 0 | ||
H
![]() |
準々決勝1stレグ | 2025年4月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・マドリー | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
準々決勝2ndレグ | 2025年4月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・マドリー | 90′ | 1 | ||
A
![]() |
準決勝1stレグ | 2025年4月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
パリ・サンジェルマン | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
準決勝2ndレグ | 2025年5月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
パリ・サンジェルマン | 68′ | 0 | ||
A
![]() |
ガブリエウ・マルティネッリの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2022年3月25日 |
![]() |
ガブリエウ・マルティネッリの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カタール・ワールドカップ グループG | 2 | 93’ | 0 | 0 | 0 |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント | 1 | 18’ | 0 | 0 | 0 |
コパ・アメリカ2024 グループD | 1 | 7’ | 0 | 0 | 0 |
コパ・アメリカ2024 決勝トーナメント | 1 | 3’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 5 | 121’ | 0 | 0 | 0 |
ガブリエウ・マルティネッリの出場試合
カタール・ワールドカップ グループG |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2022年11月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
セルビア | 3′ | 0 | ||
H
![]() |
第2節 | 2022年11月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
スイス | ベンチ入り |
H
![]() |
第3節 | 2022年12月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
カメルーン | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2022年12月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
韓国 | 18′ | 0 | ||
H
![]() |
準々決勝 | 2022年12月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
クロアチア | ベンチ入り |
A
![]() |
コパ・アメリカ2024 グループD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年6月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
コスタリカ代表 | 7′ | 0 | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年6月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
パラグアイ代表 | ベンチ入り |
A
![]() |
第3節 | 2024年7月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
コロンビア代表 | ベンチ入り |
H
![]() |
コパ・アメリカ2024 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
準々決勝 | 2024年7月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
ウルグアイ代表 | 3′ | 0 | ||
A
![]() |