マルティン・スビメンディ

Martin ZUBIMENDI
ポジション MF
国籍 スペイン
生年月日 1999年02月02日(26歳)
利き足
身長 180cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

マルティン・スビメンディのニュース一覧

今夏は大きな改革が行われると見られているレアル・ソシエダ。スペイン『El Desmarque』によれば、主力3選手の退団がすでに決まっているとし、日本代表MF久保建英(23)もその1人だという。 今シーズンは苦しい戦いを強いられ続けてきたソシエダ。ラ・リーガでは2節を残して勝ち点43の12位。来シーズンのヨーロッ 2025.05.16 13:55 Fri
Xfacebook
アーセナルとの契約が満了を迎えるガーナ代表MFトーマス・パルティ(31)だが、高額オファーを蹴ってクラブに留まる意向があるようだ。イギリス『The Standard』が伝えた。 2020年10月にアトレティコ・マドリーから加入したトーマス。ケガに苦しんだ時期もあったが、アーセナルの中盤を支える存在であり、近年は右 2025.05.14 23:10 Wed
Xfacebook
アーセナルが、レアル・ソシエダのスペイン代表MFマルティン・スビメンディ(26)獲得を決定的なモノにしたようだ。 2024年夏にリバプールから強い関心を受けるも、クラブへの強い愛情によって残留を決断した26歳MF。しかし、イマノル・アルグアシル監督の今季限りでの退任によって一時代が終焉を迎えるなか、複数のビッグク 2025.05.10 19:05 Sat
Xfacebook
レアル・ソシエダのヨキン・アペリバイ会長が、今夏の移籍市場での退団が予想されるスペイン代表MFマルティン・スビメンディ(26)に関して言及した。 ソシエダの下部組織出身のスビメンディは、2020年9月にファーストチームに昇格。これまで公式戦通算230試合に出場し10ゴール9アシストを記録していた。 今シーズ 2025.04.29 22:30 Tue
Xfacebook
アーセナルがレアル・ソシエダのスペイン代表MFマルティン・スビメンディ(26)の獲得に自信を持っているという。『ESPN』が伝えた。 今夏の移籍市場では中盤とストライカー、ウインガーの補強に動いているアーセナル。特に今年1月の移籍市場で動かなかったこともあり、夏の大物獲得を目論んでいると見られている。 その 2025.04.25 20:20 Fri
Xfacebook

レアル・ソシエダのニュース一覧

今夏は大きな改革が行われると見られているレアル・ソシエダ。スペイン『El Desmarque』によれば、主力3選手の退団がすでに決まっているとし、日本代表MF久保建英(23)もその1人だという。 今シーズンは苦しい戦いを強いられ続けてきたソシエダ。ラ・リーガでは2節を残して勝ち点43の12位。来シーズンのヨーロッ 2025.05.16 13:55 Fri
Xfacebook
2024年夏には多くのヨーロッパのクラブが来日した中、2025年夏も世界最高峰のプレーを目にすることができそうだ。 この記事では、ジャパンツアーの試合日程や対戦カード、放送予定、チケット販売情報などをまとめた。 ◆来日クラブ(5/12 時点) 【イングランド】 リバプール(遠藤航) 【スペイン 2025.05.15 12:00 Thu
Xfacebook
レアル・ソシエダは13日、ラ・リーガ第36節でセルタをホームに迎え、0-1で敗れた。ソシエダのMF久保建英はフル出場している。 3日前の前節アトレティコ・マドリー戦をセルロートのラ・リーガ最速ハットトリック含む4発の恩返し弾で完敗した12位ソシエダ(勝ち点43)は、久保が[4-1-4-1]の右MFで先発となった。 2025.05.14 05:00 Wed
Xfacebook
先週末に行われた第35節ではリーグタイトルレースを決定づける大一番となったエル・クラシコを逆転で制したバルセロナが優勝に王手をかけた。また、アトレティコ・マドリーのチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得が決定している。 ミッドウィーク開催となる今節の最注目カードは2シーズンぶりのプリメーラ制覇に王手をかけた首位の 2025.05.13 19:30 Tue
Xfacebook
ラ・リーガ第35節、アトレティコ・マドリーvsレアル・ソシエダが10日に行われ、アトレティコが4-0で圧勝した。ソシエダのMF久保建英は前半のみの出場となっている。 前節アラベスにゴールレスドローに終わった3位アトレティコは、勝利すれば5位以上が確定し、来季のチャンピオンズリーグ出場権獲得が確定する中、累積警告で 2025.05.11 06:09 Sun
Xfacebook
レアル・ソシエダについて詳しく見る>

マルティン・スビメンディの人気記事ランキング

1

「スビメンディ型のピボーテ」久保建英の17歳弟・瑛史に西紙がスポットライト「タケと異なるスタイルだが…」「兄との共通点はボールを奪うのがかなり難しい」

レアル・ソシエダU-19のMF久保瑛史(17)にスペイン『Relevo』がスポットライトを当てる。 久保瑛史とは、ソシエダトップチームの主軸アタッカーである日本代表MF久保建英を兄にもつ17歳。兄と同時にソシエダの門を叩き、24-25シーズンからはU-19チームに昇格した。 『Relevo』はエイジ・クボについて、「タケよりもマルティン・スビメンディに似ている」と題し、そのプレースタイルを紹介する。 「現在、タケ・クボがレアル・ソシエダの攻撃を牽引中。元々の才能に明らかなゴール前での能力向上が加わり、ラ・リーガでもトップクラスの選手となっている。しかし、ソシエダでプレーする“クボ”は彼ひとりではない」 「タケより6歳年下のエイジは、兄と母親と一緒にサン・セバスティアンで定住することを決めた。彼は母親が望んだ通り、数日間の入団テストでコーチ陣から称賛を集め、そのクオリティはクラブの誰もが知るところとなったのだ」 「エイジの“演奏”は、タケのそれとは全く異なるもの。通常ならピボーテのミッドフィールダーであり、洗練されたテクニックの傍ら、ゲームを読む力に優れている印象だ。まさにスビメンディっぽいスタイルなのである」 「少なくとも現在のカテゴリーでは技術的にも優れている。ボールコントロールに関しては、この側面を突き詰める日本サッカーで育まれ、一度日本に帰国する前には、バルセロナでも兄と一緒にトレーニングしていたのだから」 「物理的には、タケとエイジは水と油」 「この兄弟を知る人物によると、タケが母親に似ており、エイジは父親似だという。タケは小柄ながらも下半身の強さがしっかりしているという特徴があるが、エイジは背が高くて痩せ型…唯一の共通点は、『この2人からボールを奪うのはかなり難しい』ということだ」 「エイジはスケジュールさえ許せば、タケの出場する試合を見逃さない。兄は弟に成長を求め、アドバイスと引き換えに『自信を持ちすぎないように』とも言うそうだ。弟は現在、競争が激しいバスク地方のユースカテゴリーでも次第に名前を上げつつある」 2025.02.26 16:45 Wed
2

大改革必至のソシエダ、久保建英含めた主軸3選手の売却で資金集めと地元メディアが報道…今夏来日で2試合開催

今夏は大きな改革が行われると見られているレアル・ソシエダ。スペイン『El Desmarque』によれば、主力3選手の退団がすでに決まっているとし、日本代表MF久保建英(23)もその1人だという。 今シーズンは苦しい戦いを強いられ続けてきたソシエダ。ラ・リーガでは2節を残して勝ち点43の12位。来シーズンのヨーロッパの切符を手にすることは非常に厳しい状況となっている。 加えて、指導者としてソシエダ一筋で過ごし、2018年12月から6年半指揮したイマノル・アルグアシル監督の退任がすでに決定。また、フットボール・ディレクター(FD)のロベルト・オラべ氏も退任が決まっており、フロントで大きな変化が確定している。 一方で、クラブはこの夏に全ての選手の給与の調整を目指しており、多額の移籍金を手にできる3名の退団はすでに決定しているとのこと。資金集めができる夏だとされている。 1人目はアーセナルへの移籍が秒読み段階に入っているとされるスペイン代表MFマルティン・スビメンディ(26)。アーセナルは契約解除金に当たる6000万ユーロ(約97億6500万円)を支払うつもりがあり、大きな収入となる。なお、レアル・マドリーも最後まで粘りを見せると見られており、その場合でも多額の資金が手に入ることになる。 2人目は、元スペイン代表MFブライス・メンデス(28)。ソシエダの攻撃を司っているが、今シーズンはパフォーマンスが低下。2028年夏まで契約を結んでいるが、クラブは良いオファーには耳を傾ける準備があるとされており、現在の市場価値は2800万ユーロ(約45億6000万円)となっている。 そして3人目が久保。今シーズン不調だったソシエダにおいて、輝く瞬間も多くあった久保には常に関心がつきまとっている状況。久保自身は 「ここで続けるつもりだけど、どうなるかは分かりません」と去就について語っていた。 また、代理人を通じてクラブに対してスポーツ面のプロジェクトに関して懸念を示したとされており、プレミアリーグクラブからの強い関心は継続されているという。 ソシエダとは2029年夏まで契約があり、6000万ユーロの契約解除金も設定されている。 いずれにしても、今夏は大きな変化があるソシエダ。夏には来日してV・ファーレン長崎、横浜FCと対戦が決まっているが、久保はチームにいるのか注目だ。 2025.05.16 13:55 Fri
3

ブスケッツの後継者探すチャビ、スビメンディに惚れ込む 「ずば抜けた守備的MF」

バルセロナのチャビ・エルナンデス監督がレアル・ソシエダのスペイン代表MFマルティン・スビメンディ(24)を褒めちぎった。スペイン『ムンド・デポルティボ』が報じている。 バルセロナでは元スペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツの今季退団が正式決定。いよいよ後任の擁立が急務となり、改めてスビメンディの存在が注目されている。 そんなスビメンディはつい先日にスペイン『Radio MARCA』の番組でバルセロナ移籍の噂にネガティブな反応をしたが、チャビ監督が惚れ込む存在なのは確かなようだ。 「レアル・ソシエダの選手は全員好きだ。我々のプレースタイルに少しばかり似ているところがあるからね」としつつ、スビメンディもバルセロナにフィットできると語った。 「スビメンディはずば抜けた守備的MFで、バルサ好みのモデルをわかっている。ボールがあろうが、なかろうが、支配的だ」 ちなみに、43歳のスペイン人指揮官は夏に補強を優先するポジションにも触れ、「ブスケッツが退団した後、優先的に獲得するのは守備的MFだ」と話しているという。 20日のラ・リーガ第35節ではそのスビメンディを擁するソシエダをホームに迎え撃つバルセロナ。チャビ監督の目はスビメンディのプレーぶりにも向いているかもしれない。 2023.05.20 13:05 Sat
4

去就注目の久保建英もメンバー入り!ソシエダがジャパンツアーに臨む来日メンバーを発表

レアル・ソシエダは22日、「レアル・ソシエダ・ジャパンツアー2024」で来日するメンバーを発表した。 2023-24シーズンからYASUDA group(ヤスダグループ)とパートナー契約を締結し、クラブ史上初となるジャパンツアーを実施しているソシエダ。日本代表でも中心選手として活躍しているMF久保建英が所属するクラブということもあり、大きな注目を集めている。 今回の遠征メンバーには、リバプールへの移籍が噂されている久保やブライス・メンデス、ウマル・サディク、シェラルド・ベッカー、イゴール・スベルディアら主力が多く参加。 一方、ユーロ2024とコパ・アメリカ2024に参戦したミケル・オヤルサバルやミケル・メリーノ、マルティン・スビメンディ、ロビン・ル・ノルマン、アレックス・レミロ、ジョン・アランブルは招集外となった。 ソシエダは25日(木)にガンバ大阪と吹田スタジアムで対戦する。今回発表された来日メンバーは以下の通り。 ◆ソシエダ来日メンバー 24名 GK ウナイ・マレロ アイトール・フラガ DF アルバロ・オドリオソラ イゴール・スベルディア アリツ・エルストンド アマリ・トラオレ ハビ・ロペス セルヒオ・ゴメス ジョン・マルティン イニャキ・ルペレス ウルコ・ゴンサレス・デ・サラテ MF 久保建英 ジョン・アンデル・オラサガスティ ブライス・メンデス パブロ・マリン ミケル・ゴティ ジョン・バルダ ジョン・ゴロツァテギ ジョン・マグナセライア FW アンデル・バレネチェア シェラルド・ベッカー ウマル・サディク アルベルト・ダディ アルカイツ・マリエスクレーナ 2024.07.23 06:00 Tue
5

スビメンディ残留をソシエダ監督が誇る! 一方で開幕戦メンバー外のメリーノに「他クラブと交渉」

レアル・ソシエダの指揮官がスペイン代表MFマルティン・スビメンディ(25)の残留を明言した。 今やスペイン代表でも存在感を大きくするスビメンディ。クラブキャリアではソシエダでワンクラブマンの道を歩むが、ここ数年の活躍ぶりからステップアップが噂される。 最新ではリバプールが獲得に本腰だったが、クラブ愛を貫く形で残留の方向に。イマノル・アルグアシル監督の口からも残留決着のコメントが飛び出したようだ。 移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、53歳のスペイン人指揮官はこう発言している。 「我々はスビメンディのことを誇らしく思うべきだ。リバプールから高額なオファーのに断ったのだからね。私にとって、レアル・ソシエダは最大級のクラブであり、スビメンディも同じ考えだったということで、リバプールのオファーを拒否することにした」 そんなソシエダだが、スペイン代表MFミケル・メリーノ(28)の去就も揺れる状況。アーセナル行きの動きが取り沙汰され、その行方が注目されるところだ。 イマノル監督は18日のラ・リーガ開幕節に向けたメンバーからも外れたことで、より騒がれるメリーノについても触れ、他クラブとの交渉を認めた。 「他クラブとの交渉により、メリーノをチームから外した。それが現時点での最善策だ」 2024.08.18 15:25 Sun

マルティン・スビメンディの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2020年9月10日 レアル・ソシエダB レアル・ソシエダ 完全移籍
2018年7月1日 Real Sociedad C レアル・ソシエダB 完全移籍
2017年7月1日 R. Sociedad U19 Real Sociedad C 完全移籍
2016年7月1日 R. Sociedad U19 完全移籍

マルティン・スビメンディの今季成績

コパ・デル・レイ 4 360’ 0 2 0
ラ・リーガ 34 2852’ 2 4 0
UEFAヨーロッパリーグ 8 604’ 0 5 0
合計 46 3816’ 2 11 0

マルティン・スビメンディの出場試合

コパ・デル・レイ
ラウンド16 2025年1月16日 vs ラージョ・バジェカーノ 90′ 0 44′
3 - 1
準々決勝 2025年2月6日 vs オサスナ 90′ 0 93′
2 - 0
準決勝1stレグ 2025年2月26日 vs レアル・マドリー 90′ 0
0 - 1
準決勝2ndレグ 2025年4月1日 vs レアル・マドリー 90′ 0
4 - 4
ラ・リーガ
第1節 2024年8月18日 vs ラージョ・バジェカーノ 45′ 1
1 - 2
第2節 2024年8月24日 vs エスパニョール 90′ 0
0 - 1
第3節 2024年8月28日 vs アラベス 90′ 0
1 - 2
第4節 2024年9月1日 vs ヘタフェ 90′ 0
0 - 0
第5節 2024年9月14日 vs レアル・マドリー 90′ 0
0 - 2
第7節 2024年9月17日 vs マジョルカ 90′ 0
1 - 0
第6節 2024年9月21日 vs レアル・バジャドリー 90′ 0 94′
0 - 0
第8節 2024年9月28日 vs バレンシア 90′ 0
3 - 0
第9節 2024年10月6日 vs アトレティコ・マドリー 90′ 0
1 - 1
第10節 2024年10月19日 vs ジローナ 90′ 0
0 - 1
第11節 2024年10月27日 vs オサスナ 90′ 0
0 - 2
第12節 2024年11月3日 vs セビージャ 90′ 0
0 - 2
第13節 2024年11月10日 vs バルセロナ 90′ 0
1 - 0
第14節 2024年11月24日 vs アスレティック・ビルバオ 90′ 0
1 - 0
第15節 2024年12月1日 vs レアル・ベティス 90′ 0
2 - 0
第16節 2024年12月8日 vs レガネス 50′ 0
0 - 3
第17節 2024年12月15日 vs ラス・パルマス 90′ 0
0 - 0
第18節 2024年12月21日 vs セルタ メンバー外
2 - 0
第19節 2025年1月13日 vs ビジャレアル 90′ 0 95′
1 - 0
第20節 2025年1月19日 vs バレンシア 90′ 0 94′
1 - 0
第21節 2025年1月26日 vs ヘタフェ 90′ 0
0 - 3
第22節 2025年2月2日 vs オサスナ 90′ 0
2 - 1
第23節 2025年2月9日 vs エスパニョール 90′ 0
2 - 1
第24節 2025年2月16日 vs レアル・ベティス 90′ 0
3 - 0
第25節 2025年2月23日 vs レガネス 90′ 0
3 - 0
第26節 2025年3月2日 vs バルセロナ 45′ 0
4 - 0
第27節 2025年3月9日 vs セビージャ 29′ 0
0 - 1
第28節 2025年3月16日 vs ラージョ・バジェカーノ 90′ 1
2 - 2
第29節 2025年3月29日 vs レアル・バジャドリー 90′ 0
2 - 1
第30節 2025年4月6日 vs ラス・パルマス 90′ 0
1 - 3
第31節 2025年4月12日 vs マジョルカ 90′ 0 90′
0 - 2
第32節 2025年4月20日 vs ビジャレアル メンバー外
2 - 2
第33節 2025年4月23日 vs アラベス 90′ 0
1 - 0
第34節 2025年5月4日 vs アスレティック・ビルバオ 90′ 0
0 - 0
第35節 2025年5月10日 vs アトレティコ・マドリー 73′ 0
4 - 0
第36節 2025年5月13日 vs セルタ 90′ 0
0 - 1
UEFAヨーロッパリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月25日 vs ニース 90′ 0 20′
1 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月3日 vs アンデルレヒト ベンチ入り
1 - 2
リーグフェーズ第3節 2024年10月24日 vs マッカビ・テルアビブ 90′ 0
1 - 2
リーグフェーズ第4節 2024年11月7日 vs ビクトリア・プルゼニ 90′ 0 42′
2 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月28日 vs アヤックス 90′ 0
2 - 0
リーグフェーズ第6節 2024年12月12日 vs ディナモ・キーウ メンバー外
3 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月23日 vs ラツィオ 45′ 0 39′
3 - 1
リーグフェーズ第8節 2025年1月30日 vs PAOKテッサロニキ 64′ 0
2 - 0
プレーオフ1stレグ 2025年2月13日 vs ミッティラン 45′ 0 95′
1 - 2
プレーオフ2ndレグ 2025年2月20日 vs ミッティラン メンバー外
5 - 2
ラウンド16・1stレグ 2025年3月6日 vs マンチェスター・ユナイテッド メンバー外
1 - 1
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月13日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0 51′
4 - 1

マルティン・スビメンディの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2021年6月8日 スペイン代表

マルティン・スビメンディの今季成績

ユーロ2024 決勝トーナメント 2 46’ 0 0 0
ユーロ2024 グループB 2 94’ 0 0 0
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ4 5 371’ 1 0 0
合計 9 511’ 1 0 0

マルティン・スビメンディの出場試合

ユーロ2024 決勝トーナメント
ラウンド16 2024年6月30日 vs ジョージア ベンチ入り
4 - 1
準々決勝 2024年7月5日 vs ドイツ ベンチ入り
2 - 1
準決勝 2024年7月9日 vs フランス 1′ 0
2 - 1
決勝 2024年7月14日 vs イングランド 45′ 0
2 - 1
ユーロ2024 グループB
第1節 2024年6月15日 vs クロアチア 4′ 0
3 - 0
第2節 2024年6月20日 vs イタリア ベンチ入り
1 - 0
2024年6月24日 vs アルバニア 90′ 0
0 - 1
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ4
第1節 2024年9月5日 vs セルビア代表 90′ 0
0 - 0
第2節 2024年9月8日 vs スイス代表 31′ 0
1 - 4
第3節 2024年10月12日 vs デンマーク代表 90′ 1
1 - 0
第4節 2024年10月15日 vs セルビア代表 90′ 0
3 - 0
第5節 2024年11月15日 vs デンマーク代表 70′ 0
1 - 2
第6節 2024年11月18日 vs スイス代表 メンバー外
3 - 2