サイル・ラリン

Cyle Larin
ポジション FW
国籍 カナダ
生年月日 1995年04月17日(30歳)
利き足
身長 187cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

サイル・ラリンのニュース一覧

久保建英の所属するレアル・ソシエダは12日、ラ・リーガ第31節で浅野拓磨の所属するマジョルカとホームで対戦し、0-2で敗戦した。久保は72分までプレー、浅野はケガのため欠場している。 リーグ戦3試合負けなしの8位ソシエダ(勝ち点41)は、直近のラス・パルマス戦の先発からセルヒオ・ゴメスやオラサガスティ、スベルディ 2025.04.12 23:15 Sat
Xfacebook
ラ・リーガ第18節、ヘタフェvsマジョルカが21日にコリセウムで行われ、アウェイのマジョルカが0-1で勝利した。なお、マジョルカのFW浅野拓磨は69分までプレーした。 前節、主砲ムリキの一発退場がありながらもジローナに2-1と競り勝って上位キープに成功した6位のマジョルカ。年内最終戦では16位のヘタフェとのアウェ 2024.12.22 00:00 Sun
Xfacebook
ラ・リーガの舞台で日本代表選手同士の対戦が実現。試合後の姿が話題を呼んでいる。 変則的な日程が組まれている今シーズンのラ・リーガ。17日には、前倒しとして第7節が行われ、マジョルカがレアル・ソシエダを迎えた。 マジョルカには日本代表FW浅野拓磨が今シーズンから所属。ソシエダにはMF久保建英が所属しており、古 2024.09.18 20:43 Wed
Xfacebook
14日(現地時間13日)、コパ・アメリカ2024 3位決定戦のカナダ代表vsウルグアイ代表がバンク・オブ・アメリカ・スタジアムで行われ、2-2で突入したPK戦の末にウルグアイが勝利した。 今大会も残すところ2試合。3位決定戦と決勝を残すのみとなった中、初出場のカナダとコパ・アメリカ最多の15回の優勝を誇るウルグア 2024.07.14 11:15 Sun
Xfacebook
9日、コパ・アメリカ2024準決勝のアルゼンチン代表vsカナダ代表が行われ、2-0でアルゼンチンが勝利した。 PK戦までもつれ込んだエクアドル代表との死闘を制し、準決勝進出を決めたアルゼンチン。この試合でも[4-3-3]のシステムは変わらず、リオネル・メッシ、フリアン・アルバレス、アンヘル・ディ・マリアによる3ト 2024.07.10 11:05 Wed
Xfacebook

マジョルカのニュース一覧

浅野拓磨の所属するマジョルカは10日、ラ・リーガ第35節でレアル・バジャドリーと対戦し2-1で勝利した。浅野は67分までプレーしている。 リーグ戦2連敗中の10位マジョルカ(勝ち点44)が、すでにセグンダ(スペイン2部)降格の決まった最下位のバジャドリー(勝ち点16)をホームに迎えた一戦。 浅野が5試合ぶり 2025.05.11 08:20 Sun
Xfacebook
先週末に行われた第34節ではバルセロナ、レアル・マドリーの2強が揃って勝利。トップ5争いではアスレティック・ビルバオが取りこぼした一方、ビジャレアルとレアル・ベティスは揃って勝ち点3を積み上げている。 今節はラ・リーガタイトルレースを左右するリーグ戦では今季2度目となるエル・クラシコが最注目カードだ。 首位 2025.05.09 19:00 Fri
Xfacebook
先週ミッドウィークに行われた第33節では上位3チームが揃って勝利。また、最下位バジャドリーの1年でのセグンダ降格が決定した。 来週にリーグタイトルレースにおいて決定的なエル・クラシコを控えるなか、首位のバルセロナ(勝ち点76)、2位のレアル・マドリー(勝ち点72)の2強の戦いに大きな注目が集まる。 バルセロ 2025.05.02 19:00 Fri
Xfacebook
バルセロナのハンジ・フリック監督が22日に行われ、1-0で勝利したラ・リーガ第33節マジョルカ戦を振り返った。 前節セルタに4-3の劇的逆転勝利とし、2位レアル・マドリーとの4ポイント差を維持した首位バルセロナ。4日後にはコパ・デル・レイ決勝を控える中、FWハフィーニャやDFクバルシら一部主力を温存してマジョルカ 2025.04.23 08:00 Wed
Xfacebook
バルセロナは22日、ラ・リーガ第33節でマジョルカをホームに迎え、1-0で勝利した。マジョルカのFW浅野拓磨は負傷欠場している。 3日前の前節セルタ戦を劇的逆転勝利とし、2位レアル・マドリーとの4ポイント差を維持した首位バルセロナ(勝ち点73)は、4日後にコパ・デル・レイ決勝クラシコを控える中、セルタ戦から7選手 2025.04.23 06:24 Wed
Xfacebook
マジョルカについて詳しく見る>

サイル・ラリンの人気記事ランキング

1

アルフォンソ・デイビスやジョナサン・デイビッドら、コパ・アメリカ前の親善試合に向けたカナダ代表メンバーが発表! 【国際親善試合】

カナダサッカー協会(CSA)は28日、国際親善試合の2試合に臨むカナダ代表メンバー26名+トレーニングメンバー1名を発表した。 ジェシー・マーシュ監督が新たに就任したカナダ代表。2026年の北中米ワールドカップ(W杯)は自国開催となり、強化を進めていくこととなる。 コパ・アメリカに向けてのメンバーは6月15日が期限。今回招集された26名がそのまま登録される可能性が高い。 今回のメンバーにはDFアルフォンソ・デイビス(バイエルン)、DFアリスター・ジョンストン(セルティック)、FWジョナサン・デイビッド(リール)、FWサイル・ラリン(マジョルカ)などを招集している。 カナダは、6月6日にオランダ代表とロッテルダムで、同9日にフランス代表とボルドーで対戦する。 今回発表されたカナダ代表メンバーは以下の通り。 ◆カナダ代表メンバー27名 ※トレーニングメンバー GK デイン・セント・クレア(ミネソタ・ユナイテッド/アメリカ) マクシム・クレポー(ロサンゼルスFC/アメリカ) トム・マッギル(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) グレゴワール・スヴィデルスキ(ボルドーB/フランス)※ DF リッチー・ラリア(バンクーバー・ホワイトキャップス) カイル・ヒーバート(セントルイス・シティ/アメリカ) モイス・ボンビト(コロラド・ラピッズ/アメリカ) カマル・ミラー(ポートランド・ティンバーズ/アメリカ) デレク・コーネリアス(マルメ/スウェーデン) ドミニク・ゼイター(コロナ・キェルツェ/ポーランド) アリスター・ジョンストン(セルティック/スコットランド) リュック・ド・フジュロル(フルアム/イングランド) アルフォンソ・デイビス(バイエルン/ドイツ) MF マシュー・ショワニエール(CFモントリオール) サミュエル・ピエット(CFモントリオール) ジョナサン・オソリオ(トロントFC) ステフファン・エウスタキオ(ポルト/ポルトガル) イスマエル・コネ(ワトフォード/イングランド) FW ジョナサン・デイビッド(リール/フランス) アイク・ウグボ(トロワ/フランス) タジョン・ブキャナン(インテル/イタリア) サイル・ラリン(マジョルカ/スペイン) デイビッド・ホイレット(アバディーン/スコットランド) セロニアス・テオ・ベア(マザーウェル/スコットランド) リアム・ミラー(バーゼル/スイス) シャルル・アンドレアス・ブライン(スパルタ・ロッテルダム/オランダ) ジェイコブ・シャッフェルバーグ(ナッシュビルSC/アメリカ) 2024.05.28 13:35 Tue

サイル・ラリンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年8月3日 バジャドリー マジョルカ 完全移籍
2023年7月1日 クラブ・ブルージュ バジャドリー 完全移籍
2023年6月30日 バジャドリー クラブ・ブルージュ レンタル移籍終了
2023年1月24日 クラブ・ブルージュ バジャドリー レンタル移籍
2022年7月4日 ベシクタシュ クラブ・ブルージュ 完全移籍
2020年6月30日 ズルテ・ワレヘム ベシクタシュ レンタル移籍終了
2019年7月5日 ベシクタシュ ズルテ・ワレヘム レンタル移籍
2018年1月15日 オーランド ベシクタシュ 完全移籍
2015年1月15日 UConn Huskies オーランド 完全移籍
2014年7月31日 Sigma FC UConn Huskies レンタル移籍終了
2014年3月1日 UConn Huskies Sigma FC レンタル移籍
2013年8月1日 UConn Huskies 完全移籍

サイル・ラリンの今季成績

ラ・リーガ 29 1654’ 7 3 0
合計 29 1654’ 7 3 0

サイル・ラリンの出場試合

ラ・リーガ
第1節 2024年8月18日 vs レアル・マドリー 18′ 0
1 - 1
第2節 2024年8月24日 vs オサスナ 28′ 0 87′
1 - 0
第3節 2024年8月27日 vs セビージャ 65′ 0
0 - 0
第4節 2024年8月31日 vs レガネス ベンチ入り
0 - 1
第5節 2024年9月14日 vs ビジャレアル ベンチ入り
1 - 2
第7節 2024年9月17日 vs レアル・ソシエダ 63′ 0
1 - 0
第6節 2024年9月23日 vs レアル・ベティス 76′ 0
1 - 2
第8節 2024年9月27日 vs レアル・バジャドリー 75′ 1
1 - 2
第9節 2024年10月5日 vs エスパニョール 90′ 1
2 - 1
第10節 2024年10月20日 vs ラージョ・バジェカーノ 72′ 0
1 - 0
第11節 2024年10月28日 vs アスレティック・ビルバオ 25′ 0
0 - 0
第12節 2024年11月1日 vs アラベス 69′ 0
1 - 0
第13節 2024年11月10日 vs アトレティコ・マドリー 69′ 0
0 - 1
第14節 2024年11月23日 vs ラス・パルマス メンバー外
2 - 3
第15節 2024年11月29日 vs バレンシア 78′ 1
2 - 1
第19節 2024年12月3日 vs バルセロナ 11′ 0
1 - 5
第16節 2024年12月6日 vs セルタ 84′ 0
2 - 0
第17節 2024年12月14日 vs ジローナ 83′ 2
2 - 1
第18節 2024年12月21日 vs ヘタフェ 87′ 1
0 - 1
第20節 2025年1月20日 vs ビジャレアル 74′ 0
4 - 0
第21節 2025年1月25日 vs レアル・ベティス 63′ 0 47′
0 - 1
第22節 2025年2月1日 vs アトレティコ・マドリー 67′ 0
2 - 0
第23節 2025年2月10日 vs オサスナ ベンチ入り
1 - 1
第24節 2025年2月16日 vs ラス・パルマス 18′ 0 83′
3 - 1
第25節 2025年2月24日 vs セビージャ 13′ 0
1 - 1
第26節 2025年3月2日 vs アラベス 17′ 0
1 - 1
第27節 2025年3月9日 vs アスレティック・ビルバオ 5′ 0
1 - 1
第28節 2025年3月15日 vs エスパニョール ベンチ入り
2 - 1
第29節 2025年3月30日 vs バレンシア メンバー外
1 - 0
第30節 2025年4月5日 vs セルタ 53′ 0
1 - 2
第31節 2025年4月12日 vs レアル・ソシエダ 79′ 1
0 - 2
第32節 2025年4月19日 vs レガネス 90′ 0
0 - 0
第33節 2025年4月22日 vs バルセロナ 86′ 0
1 - 0
第34節 2025年5月5日 vs ジローナ 73′ 0
1 - 0
第35節 2025年5月10日 vs レアル・バジャドリー 23′ 0
2 - 1