平野佑一

Yuichi HIRANO
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 1996年03月11日(29歳)
利き足
身長 174cm
体重 68kg
ニュース クラブ

平野佑一のニュース一覧

セレッソ大阪が8日、2025シーズンのトップチーム背番号を発表した。 2024シーズンのC大阪は、J1リーグ序盤戦で一時首位に立つも、勝ちきれない試合が少なくなく、最終順位は10位となった。 2025シーズンに向けては、DF鳥海晃司、MFカピシャーバなどが退団し、昨季J1リーグ21得点のFWレオ・セアラも鹿 2025.01.08 18:50 Wed
Xfacebook
セレッソ大阪は31日、MF平野佑一の負傷を報告した。 平野は28日に行われたトレーニング中に負傷。検査の結果、左ヒザ外側半月板損傷と診断され、すでに手術も行われたとのことだ。なお、離脱期間については明らかにされていない。 これまで水戸ホーリーホックや浦和レッズでプレーしてきた平野は、今シーズンからC大阪に加 2024.10.31 16:45 Thu
Xfacebook
24日、明治安田J1リーグ第28節の横浜F・マリノスvsセレッソ大阪が国立競技場で行われ、ホームの横浜FMが4-0で勝利した。 勝ち点38で並ぶチームが相まみえた一戦。ホームの6位横浜FMは前節行われた川崎フロンターレとの神奈川ダービーを制し、2試合ぶりの勝利。川崎F戦からは2人変わり、飯倉大樹と喜田拓也が先発し 2024.08.24 21:23 Sat
Xfacebook
Jリーグは6日、明治安田Jリーグの出場停止選手を発表した。 今回は先週末の3日と4日に行われたJ2から3名の選手が追加。それぞれの試合で一発退場を命じられたブラウブリッツ秋田のDF才藤龍治と、愛媛FCのMF石浦大雅はともに2試合出場停止が確定した。 なお、愛媛FC戦でレッドカードを受けた徳島ヴォルティスのフ 2024.08.06 13:43 Tue
Xfacebook
Jリーグは29日、明治安田Jリーグの出場停止選手を発表した。 今回はJ3リーグがアップデート。ヴァンラーレ八戸のDF蓑田広大、松本山雅FCのMF山本康裕、カマタマーレ讃岐のFW赤星魁麻がそれぞれ警告の累積による1試合停止となる。 ちなみに、来週ミッドウィーク再開のJ1リーグではガンバ大阪主将のFW宇佐美貴史 2024.07.29 17:25 Mon
Xfacebook

セレッソ大阪のニュース一覧

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
10日、11日にかけて明治安田J1リーグ第16節の10試合が全国各地で行われた。 【京都vs名古屋】終盤にスコアが動いた中ドロー 連敗で首位から陥落も劇的勝利で3位に位置している京都サンガF.C.と降格圏からなんとか抜け出した17位の名古屋グランパスの対戦となった。 上位と下位の対決となった試合。名古 2025.05.11 19:25 Sun
Xfacebook
明治安田J1リーグ第16節のセレッソ大阪vs横浜F・マリノスが11日にヨドコウ桜スタジアムで行われ、1-0でホームのC大阪が勝利した。 前節はアウェイでヴィッセル神戸と対戦し1-3で勝利。シーズン初の連勝で12位に浮上したC大阪。勢いを継続したいアーサー・パパス監督は、古巣との一戦に向けて神戸戦から先発を2人変更 2025.05.11 17:20 Sun
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第16節】 2025年5月11日(日) 15:00キックオフ セレッソ大阪(12位/19pt) vs 横浜F・マリノス(20位/8pt) [ヨドコウ桜スタジアム] ◆今季初の連勝を伸ばせるか【セレッソ大阪】 前節はアウェイでヴィッセル神戸と対戦し1-3で勝利。シーズンはつの連勝を 2025.05.11 12:30 Sun
Xfacebook
Jリーグは9日、Jリーグ開幕32周年を記念して、過去のリーグ戦32試合をJリーグ公式YouTube・TikTokチャンネルにて連続ライブ配信することを発表した。 1993年5月15日に開幕したJリーグ。今年で32周年を迎える中、Jリーグの日 特別企画として5月15日(木)の5時15分から「32試合フルマッチライブ 2025.05.09 14:15 Fri
Xfacebook
セレッソ大阪について詳しく見る>

平野佑一の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年1月12日 浦和 C大阪 完全移籍
2021年8月6日 水戸 浦和 完全移籍
2018年2月1日 国士舘大学 水戸 完全移籍
2014年4月1日 国士舘大学 完全移籍