グレアム・ポッター
Graham POTTER
![]() |
|
ポジション | 監督 |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1975年05月20日(50歳) |
利き足 | |
身長 | |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ |
グレアム・ポッターのニュース一覧
ウェストハムのニュース一覧
グレアム・ポッターの人気記事ランキング
1
ブライトンがパラグアイ代表の18歳エンシソを獲得 26年6月までの4年契約
ブライトン&ホーヴ・アルビオンは17日、クラブ・リベルタからパラグアイ代表FWフリオ・エンシソ(18)の獲得を発表した。契約は2026年6月までの4年。今月末に始まるプレシーズンから1stチームに合流する予定だという。 グレアム・ポッター監督は「彼は初めて母国を離れる青年。新たな環境に慣れ、ここブライトン&ホーヴに馴染めるようサポートする。我々は彼の成長と共闘を楽しみにしている。彼なら、既存の攻撃オプションを補完してくれるはず」と期待を口にした。 エンシソは母国で新たな才能として、期待感を高める注目株。多彩なドリブルスキルをもってゴールをこじ開ける力も磨きをかけ、今季のクラブ・リベルタではここまでの国内リーグ戦14試合に出場して11得点3アシストだった。 代表キャリアにおいても2021年6月にパラグアイA代表でデビュー済み。日本代表とも対戦した6月の代表ウィークではケガで合流が見送られたが、カタール・ワールドカップ南米予選の4試合でプレーしたほか、コパ・アメリカ2021でも2試合に出場している。 なお、イギリス『The Athletic』によると、ボーナス込みで950万ポンド(約15億7000万円)の移籍金額でブライトン入りのようだ。 2022.06.17 19:10 Fri2
40億円で引き抜かれ5年契約もたった7カ月で解任…チェルシー時代を回想したポッター氏が当時を語る「フラストレーションや怒り、苦い気持ちが生まれた」
元チェルシーの指揮官でもあるグレアム・ポッター氏が、解任当初の思いを語った。イギリス『テレグラフ』が伝えた。 ポッター氏は2022年9月に、トーマス・トゥヘル監督解任された後、ブライトン&ホーヴ・アルビオンから引き抜かれる形でチェルシーの監督に就任。2100万ポンド(約40億2300万円)も支払われての就任となった。 チェルシーと5年契約を結んだ中、チームは改善されず、31試合を指揮して11敗。2023年1月には3億2300万ポンド(約618億7000万円)という記録的な投資をしたが、成績に反映されず。ポッター監督は5年契約もあった中、シーズン終了を待たずに7カ月で解任されてしまった。 『テレグラフ』のインタビューで当時を振り返ったポッター監督は、悲しみを感じたという。 「ある意味、悲しみのプロセスのようなもので、時間が経過するにつれて良くなっていく」 「自分を責めないようにしなければならないが、全てを他人のせいにすることはできない。適切なバランスを見なければならない」 「注目度が高いので、良いことではない。上手くいかなければ屈辱を感じる。ブライトンから引き抜かれ、5年契約を結んだ7カ月後に解雇されたので、人として対処しなければならないことがたくさんあった」 「最初の6カ月は大変だった。なぜなら、私はそのような機会を得るために本当に一生懸命働いたからだ。ブライトンを去った時、私は本当に良い状態だったので、それが私に与えられた唯一の機会ではなかったと思う」 「だから、正しい機会を選ぶことが重要だった。間違ったものを選んだわけではなく、ただ上手くいかなかっただけだ。その選択については後悔はないが、同時に、誰でも仕事を失うと、どこかでフラストレーションや怒り、そして恐らくは苦々しい気持ちが生まれる」 「1番大切なのは家族や友人と一緒にいること、彼らと繋がることだ。公の目に晒されることは仕事の副産物なので、必要がなければ公の目に晒されないようにした」 「イングランドのラグビーを見て、スティーブ・ボスウィックと時間を過ごした。アメリカに行って、現地のスポーツや団体を見学してきた。フォークランド諸島に行って、リーダーシップの講演をした。そして、14歳の息子がひどく驚いたが、テイラー・スウィフトのコンサートを見に行った。彼は私ほどのファンではなかった」 2024.09.28 00:05 Sat3
ユナイテッドはやはり監督交代を検討か? 複数人との水面下での交渉が明らかに
不振からの脱出に苦しんでいるマンチェスター・ユナイテッド。やはり、クラブは新たな監督を迎えるつもりがあるようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えた。 今シーズンも開幕から苦戦が続いているユナイテッド。プレミアリーグでは8試合を終えて12位に位置。ヨーロッパリーグ(EL)でも3試合を戦い3連続ドローと勝利がない状況だ。 チームを指揮するエリク・テン・ハグ監督には厳しい目が向けられており、何度も監督交代の話が出ており、今シーズンを迎えるにあたっても交代の可能性があったが、続投している。 ただ、クラブとしてはいつでも交代に踏み切るつもりがある様子。『デイリー・メール』によれば、最高経営責任者(CEO)のオマル・ベラダ氏ら4人の幹部が後任候補と水面下で協議しているという。 その中の1人は報道でも名前が出ている元バルセロナ監督のチャビ・エルナンデス氏。幹部はバルセロナに飛んで交渉をしたものの本人は今はチームを率いる意思を持っていないという。 その他には、スポルティングCPのルベン・アモリム監督、昨シーズンまでドルトムントを指揮したエディン・テルジッチ氏などもターゲットと見られている。 国内でもブレントフォードのトーマス・フランク監督は継続して候補に上がっているとのこと。いずれにしても適任者を探している状況には変わりなさそうだ。 クラブとしては今シーズンはテン・ハグ監督で乗り切りたい思いもあり、成績が回復することを待ち望んでいるが、この低調な状態が続くようであれば、再び疑念が生じることは間違いないだろう。ジム・ラトクリフ共同オーナーは投資に見合った成績が出ていないことを問題視しているようだ。 内部ではルート・ファン・ニステルローイ氏がコーチから昇格する可能性もある状況。元イングランド代表監督のガレス・サウスゲイト氏や、チェルシーの監督を退任して以降はフリーのグレアム・ポッター氏など、候補になり得る人物は多々いるが、どうなるだろうか。 2024.10.26 10:35 Sat4
ブライトン、戦術の根幹担う多才なMFグロスと2025年まで契約延長!
ブライトン&ホーヴ・アルビオンは19日、ドイツ人MFパスカル・グロス(31)との契約を2025年6月30日まで延長したことを発表した。 ロベルト・デ・ゼルビ監督は、複数ポジションを高次元でこなす万能プレーヤーとの新契約に満足感を示している。 「パスカルが我々と新しい契約に合意したことを心から嬉しく思う。彼は私のキャリア、一緒に仕事をした中で最高のプレーヤーの一人であり、毎日ますます彼に感謝しているんだ」 「彼はアルビオンの成功の秘訣の1つだ」 2017年にインゴルシュタットから加入したグロスは、在籍6年間で公式戦184試合に出場し、23ゴール33アシストを記録。高い戦術眼と高精度の右足のキックを兼備するプレーメーカーは、セントラルMFを主戦場にシャドーやサイドハーフ、サイドバックでもプレー。グレアム・ポッター前監督、デ・ゼルビ監督のフレキシブルなスタイルにおいて、常に重要な役割を担っている。 2023.04.20 07:00 Thu5
チェルシーがブライトンの敏腕スカウト引き抜き…1年半余りで同クラブから11人目の選手&スタッフ獲得に
チェルシーが、ブライトンのヘッド・オブ・スカウティングのサム・ジュエル氏(34)の引き抜きに成功した。 ブライトンは20日、ジュエル氏がチェルシーのオファーを受け入れ、“ガーデニングリーブ[高位の退職者が競合会社(クラブ)に転職(移籍)する際、元の会社(クラブ)が即座の転職(移籍)を阻止するために与える有給の長期休暇]”に入ったことを明かした。 かつてウィガンやブラッドフォード・シティを率いたポール・ジュエル氏を父親に持つジュエル氏は、2016年にユース部門のチーフスカウトとしてブライトンに加入。その後、2022年11月からヘッド・オブ・スカウティングに昇格し、アレクシス・マク・アリスター(現リバプール)、モイセス・カイセド(現チェルシー)、フリオ・エンシソといった逸材獲得を主導してきた敏腕だ。 ここ最近ではブライトン時代に自身を採用したダン・アシュワース氏の引き抜きに成功したマンチェスター・ユナイテッド行きの可能性が取り沙汰されたが、新天地はチェルシーとなった。 なお、トッド・ベーリー氏がオーナーに就任して以来、ブライトンを完全にターゲットとしているチェルシーは、グレアム・ポッター氏の引き抜き以降、マルク・ククレジャや前述のカイセドを含めわずか1年半あまりで11人の選手、スタッフを引き抜いている。 2024.02.20 23:01 Tueグレアム・ポッターの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2005年7月1日 |
![]() |
![]() |
- |
2004年2月13日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2003年12月24日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2003年11月21日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2003年6月2日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2000年6月27日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
1998年5月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
1997年11月28日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
1997年11月4日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
1997年10月23日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
1997年2月14日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
1996年6月23日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
1993年12月20日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
1993年12月19日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
1993年9月17日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
1992年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
グレアム・ポッターの監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2025年1月9日 |
![]() |
監督 |
2022年9月8日 | 2023年4月2日 |
![]() |
監督 |
2019年5月20日 | 2022年9月7日 |
![]() |
監督 |
2018年7月1日 | 2019年5月19日 |
![]() |
監督 |
2011年1月24日 | 2018年6月30日 |
![]() |
監督 |
2007年9月1日 | 2007年9月30日 |
![]() |
監督 |
グレアム・ポッターの今季成績
![]() |
勝
|
分
|
負
|
![]() |
![]() |
プレミアリーグ | 16 | 4 | 5 | 7 | 0 | 0 |
合計 | 16 | 4 | 5 | 7 | 0 | 0 |
グレアム・ポッターの出場試合
プレミアリーグ |
![]() |
![]() |
第21節 | 2025-01-14 |
![]() |
vs |
![]() |
フルアム | ||||
H
![]() |
第22節 | 2025-01-18 |
![]() |
vs |
![]() |
クリスタル・パレス | ||||
H
![]() |
第23節 | 2025-01-26 |
![]() |
vs |
![]() |
アストン・ビラ | ||||
A
![]() |
第24節 | 2025-02-03 |
![]() |
vs |
![]() |
チェルシー | ||||
A
![]() |
第25節 | 2025-02-15 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレントフォード | ||||
H
![]() |
第26節 | 2025-02-22 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | ||||
A
![]() |
第27節 | 2025-02-27 |
![]() |
vs |
![]() |
レスター・シティ | ||||
H
![]() |
第28節 | 2025-03-10 |
![]() |
vs |
![]() |
ニューカッスル | ||||
H
![]() |
第29節 | 2025-03-15 |
![]() |
vs |
![]() |
エバートン | ||||
A
![]() |
第30節 | 2025-04-01 |
![]() |
vs |
![]() |
ウォルバーハンプトン | ||||
A
![]() |
第31節 | 2025-04-05 |
![]() |
vs |
![]() |
ボーンマス | ||||
H
![]() |
第32節 | 2025-04-13 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | ||||
A
![]() |
第33節 | 2025-04-19 |
![]() |
vs |
![]() |
サウサンプトン | ||||
H
![]() |
第34節 | 2025-04-26 |
![]() |
vs |
![]() |
ブライトン&ホーヴ・アルビオン | ||||
A
![]() |
第35節 | 2025-05-04 |
![]() |
vs |
![]() |
トッテナム | ||||
H
![]() |
第36節 | 2025-05-11 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・ユナイテッド | ||||
A
![]() |