三浦淳寛

Atsuhiro MIURA
ポジション 監督
国籍 日本
生年月日 1974年07月24日(51歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事

三浦淳寛のニュース一覧

元国際審判員の家本政明氏が、サンフレッチェ広島vsアビスパ福岡で起きた事象を解説した。 9日、『DAZN』は『Jリーグジャッジリプレイ2023 #11』を配信。ゲストにクリアソン新宿でコーチを務めている元日本代表FW北嶋秀朗氏、ヴィッセル神戸や水戸ホーリーホック、FC大阪でプレーした近藤岳登氏、そして家本氏が迎え 2023.05.09 16:05 Tue
Xfacebook
Jリーグは11日、Jリーグ30周年記念企画として、これまでの30年を回顧する「J30ベストアウォーズ」を開催することを発表した。 「J30ベストアウォーズ」は、30年の歴史の中から「MVP」、「ベストイレブン」、「ベストマッチ」、「部門別ベストゴール」、「ベストシーン」を決定。ファン・サポーターの投票をもとに決ま 2023.04.11 14:05 Tue
Xfacebook
元日本代表FWの大久保嘉人が、母校を応援した。 28日、第101回全国高校サッカー選手権大会が開幕。29日には1回戦が行われた。 今大会は新たな100年に向けての再スタートの年。記念すべき100回大会を終え、新たな一歩を踏み出そうとしている。 その今大会には、長崎県予選を突破した国見高校が出場。かつて 2022.12.29 22:55 Thu
Xfacebook
24日、ヴィッセル神戸からグリーティングメッセージが届けられた。 今季の神戸は苦しんだ。三浦淳寛監督体制でスタートしたものの、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)との並行や主力選手の負傷離脱の影響もあって低空飛行。度重なる監督交代の中で、吉田孝行現監督の檄や夏の新加入選手がかみ合って残留を決め、13位でシーズンを 2022.12.24 21:20 Sat
Xfacebook
ヴィッセル神戸の元日本代表DF槙野智章と吉田孝行監督が対決した。 一時は明治安田生命J1リーグで最下位に沈むなど苦しんだ神戸。三浦淳寛監督を解任すると、途中登板したミゲル・アンヘル・ロティーナ監督もチームを立て直せなかったが、吉田孝行監督就任以降は勝ち点を積み重ね、ついに残留を確定させた。 好調を維持してい 2022.10.24 19:45 Mon
Xfacebook

三浦淳寛の人気記事ランキング

1

ヴェルディと国見の先輩を語る三浦淳寛、「全部永井君のマネをしてやってきた」《永井秀樹 引退試合》

▽永井秀樹 引退試合premium dream last match『OBRIGADO NAGAI』が14日に味の素フィールド西が丘で行われた。VERDY LEGENDS(東京ヴェルディOB主体)vsJ LEGENDS(永井の古巣クラブOBや仲間たち)は、VERDY LEGENDSが3-2で勝利した。 ▽VERDY LEGENDSの一員としてピッチに立った三浦淳寛は、国見高校の先輩でもある永井に関して、「“さすが先輩”という感じ」だったと、この試合に向けたコンディション調整を含め、見事な活躍を見せた偉大な先輩を称賛している。 <span style="font-weight:700;">◆三浦淳寛(VERDY LEGENDS)</span> <span style="font-weight:700;">──国見の先輩でもある永井選手について?</span> 「本当に大先輩で、永井君のプレーを見て国見にも行きましたし、全部永井君のマネをしてやってきました。今日の試合が大成功に終わって嬉しいです」 <span style="font-weight:700;">──永井選手とのプレーは?</span> 「いつもご飯を食べたりしていますが、今日は素晴らしいプレーでした。引退試合は色々と大変ですし、コンディションを上げないといけない一方で、壊れたら台無しになってしまうので、そのギリギリの部分で調整していたと思うので、大変だったと思います。今日は本当に大成功で“さすが先輩”という感じです」 <span style="font-weight:700;">──VERDY LEGENDSでのプレーは?</span> 「永井君が尊敬するラモスさんが、また元気よくプレーしてくれましたし、カズさんや北澤さん、タケちゃん(武田)は相変わらず点を取ってました。やっぱり、すごい選手たちですね」 <span style="font-weight:700;">──改めて永井選手の偉大さを感じさせられた?</span> 「そうですね。サッカー大好きですから。その辺でサッカーを通じた交流もありますし、さすがだと思います。ドリブルの姿勢とかを見ていると、たまんないです。引退試合の前にもOB戦をやっていて本当にしんどかったと思います。その中で大活躍して本当に素晴らしかったです」 2017.08.15 01:44 Tue
2

イニエスタを欠いてのシーズン序盤戦、神戸の三浦淳寛監督がG大阪の「圧倒的な攻撃力」を警戒

26日に2021シーズンの開幕を控える明治安田生命J1リーグ。その開幕を前に、全20チームの監督と代表選手がオンラインでのメディア取材に応じた。 例年であれば、選手や監督が一堂に会して開幕前に「Jリーグキックオフカンファレンス」が行われる中、今シーズンは新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響も踏まえてオンラインで実施。開幕カードごとに監督、選手が登場して取材に応対した。 2020シーズンの途中から監督に就任し、2シーズン目を迎える三浦淳寛監督。ヴィッセル神戸はリーグ戦では14位と低迷した一方で、初出場となったAFCチャンピオンズリーグ(ACL)ではベスト4に勝ち残っていた。 チームの中心である元スペイン代表Mfアンドレス・イニエスタがACLでのケガの影響で手術。シーズン序盤を欠場することが確定している状況だ。 チームの状態について三浦監督は「シーズンの立ち上げから沖縄キャンプを通じて、仕上がり具合は当然ながら100%ではありませんが、守備も攻撃もある程度、我々のやりたいことを落とし込みとしてできていると思っています」と一定の手応えを感じていると語った。 また「もう少し試合を重ねるごとに良くなっていくと思います。開幕なので、選手も我々も含めて緊張感があるので、思った試合展開になるかわかりませんが、やろうとしていることは選手は理解していると思います」と語り、開幕戦に向けて緊張感が高まっていると語った。 積み上げの部分については「これはやってみないと分からないです。もちろん補強の部分もありますが、当然ながらキャプテンであるアンドレス・イニエスタがいないという中で、どういったサッカーをするのか、パワーアップに繋がるかどうかは試合をしてみないと分からないと思います」と語り、チームとしてパワーアップできているかわ現時点ではわからないと語った。 開幕戦では同じ関西のガンバ大阪と対戦。“阪神ダービー”となる中、G大阪で一番警戒するものについては「やはり、ガンバさんの選手たちのポテンシャルは非常に高いですから、もちろん強固な守備っていうのも昨シーズンしっかり示していますし、そこを崩していく攻撃ってのは本当にたやすくないと思っています」とコメント。堅守と攻撃力のどちらも警戒した。 さらに「もちろん、得点源であるパトリック選手含め、新しく入ったレアンドロ・ペレイラ選手、もちろん宇佐美選手もいますし、そこの圧倒的な攻撃力にはやはり我々はしっかりと対策を練る必要があると思います」とし、強力な攻撃陣への対応が必要だと語った。 また、現役時代は日本代表としてもプレーした宮本恒靖監督のイメージについては「ツネはもちろん、人間性を含めS級の同期でもありますし、代表でも一緒だったんで。チームをしっかりとまとめ上げる力というのは非常に優れている監督だなと思います」と語り、「昨シーズンの結果を含めて、ツネらしい采配を何度も見てきましたし、私自身参考になることがたくさんあります」と先輩でありながらも、後輩の宮本監督から学ぶことがあるとした。 さらに「もちろんチームの戦術の落とし込みっていうのが我々外から見ていても、しっかりと理解できてますから、そこの落とし込みの力っていうのは、僕よりもツネは2つも年下ですが、非常に評価してます」とコメント。しかし、改めて「評価するって言ったら上から目線かな。素晴らしいと思います」と言い直しながらも、後輩にあたる指揮官をべた褒めしていた。 2021.02.25 06:45 Thu