エミル・サロモンソン

EMIL SALOMONSSON
ポジション DF
国籍 スウェーデン
生年月日 1989年04月28日(36歳)
利き足
身長 182cm
体重 73kg
ニュース 人気記事

エミル・サロモンソンのニュース一覧

横浜FCのDF吉野恭平が16日、自身のインスタグラムで結婚を発表。お相手はプロゴルファーの松森彩夏さんであることを明かした。 吉野は東京ヴェルディやサンフレッチェ広島、京都サンガF.C.、ベガルタ仙台でプレー。今シーズンから横浜FCに加入し、プレーしていた。 お相手の松森さんは、2013年にプロテストに合格 2023.12.16 19:55 Sat
Xfacebook
IFKヨーテボリの元スウェーデン代表DFエミル・サロモンソンが日本からの贈り物に感謝した。 サロモンソンは、2018年までIFKヨーテボリでプレーした後、2019年のサンフレッチェ広島入りを機に初来日。2020年からアビスパ福岡にレンタル加入した。 その福岡ではチームのJ1昇格に貢献。完全移籍に移行すると、 2022.01.29 12:40 Sat
Xfacebook
アビスパ福岡でプレーする元スウェーデン代表DFエミル・サロモンソン(32)の母国復帰が決定した。 福岡は10日、IFKヨーテボリに完全移籍すると発表。IFKヨーテボリも同日に3年契約での加入と来年1月上旬からのチーム合流を明らかにしている。 2011〜2018年までを過ごした古巣に復帰したサロモンソンは20 2021.12.10 19:00 Fri
Xfacebook
負のジンクスを破ってJ1に残留したアビスパ福岡。助っ人が決めたゴールが沸いている。 27日、明治安田生命J1リーグ第37節のアビスパ福岡vsベガルタ仙台の一戦。MFジョルディ・クルークスが決めたゴールがワールドクラスだった。 0-0で迎えた26分、左CKをエミル・サロモンソンが蹴ると、GKヤクブ・スウォビィ 2021.11.28 21:25 Sun
Xfacebook
アビスパ福岡の元スウェーデン代表DFエミル・サロモンソンがレジェンドからのサイン入りユニフォーム贈呈に破顔した。 残留を決めて"5年周期"を脱し、目標としていた勝ち点「50」もクリアした福岡。その立役者の1人が加入2年目を迎えたサロモンソンだ。 高精度の右足から繰り出されるクロスは相手に脅威を与え続け、セッ 2021.11.14 21:30 Sun
Xfacebook

エミル・サロモンソンの人気記事ランキング

1

スウェーデンで“出汁”に困っていた元福岡DF、古巣スポンサーからの素敵な贈り物に大喜び「美味しい麺やスープが作れるよ」

IFKヨーテボリの元スウェーデン代表DFエミル・サロモンソンが日本からの贈り物に感謝した。 サロモンソンは、2018年までIFKヨーテボリでプレーした後、2019年のサンフレッチェ広島入りを機に初来日。2020年からアビスパ福岡にレンタル加入した。 その福岡ではチームのJ1昇格に貢献。完全移籍に移行すると、昨季も34試合の出場で3得点6アシスト。過去最高位のJ1リーグ8位フィニッシュを成し遂げたチームの原動力として躍動した。 2シーズンを過ごした福岡に別れを告げ、母国に戻ったサロモンソンだが、5日には「アジア食料品店の日本コーナーで、必要な食材を見つけたんだ。友人や家族に美味しい日本料理を作ってあげよう!もっと良い出汁が欲しいけど、これしか見つからなかった」と自身のツイッターにまるで日本人のような悩みを綴っていた。 すると、これに応えたのが福岡のオフィシャルスポンサーとして協賛している『味の兵四郎』だ。 なんと、スウェーデンのサロモンソンのもとに、同社の看板商品「あご入り兵四郎だし」が英語で調理方法が書かれたメモとともに送られたのだ。 サロモンソンは27日に自身のツイッターを更新。「私は贈り物に感謝しています!送ってくれてありがとう。今ではスウェーデンでも美味しい麺やスープが作れるよ。味の兵四郎株式会社」と素敵な贈り物があったことを明かし、感謝を綴っている。 『味の兵四郎』の公式ツイッターは、サロモンソンの投稿を引用する形で「改めてリツイートさせていただきます。エミルサロモンソン選手のさらなるご活躍の一助になればと、あご入兵四郎だしをお届けさせていただきました。到着のご報告ツイート、心よりお礼申し上げます。お役立ていただければ幸いです♪」と背景を明かしている。 海を越えた粋なやり取りには、福岡のファンも反応。「うちの自慢のスポンサー」、「素敵すぎます」、「さすがです」、「最高なエピソード」といったコメントを寄せている。 <span class="paragraph-title">【写真】サロモンソンも感謝!スウェーデンに届いた「あご入り兵四郎だし」と英語で書かれた調理方法とお手紙</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">I’m beyond grateful for the gift! Thank you so much for sending it to me. Now I can make delicious noodles and soups even in Sweden. Ajino Hyoshiro Co. ♥️ <a href="https://t.co/2A5eUIjCpM">pic.twitter.com/2A5eUIjCpM</a></p>&mdash; Emil Salomonsson (@kawhisoserious1) <a href="https://twitter.com/kawhisoserious1/status/1486690842647707651?ref_src=twsrc%5Etfw">January 27, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.01.29 12:40 Sat
2

「Jリーグのレベルではない」福岡の助っ人ジョルディ・クルークスの圧巻ミドルが沸く「クルークスゾーン」

負のジンクスを破ってJ1に残留したアビスパ福岡。助っ人が決めたゴールが沸いている。 27日、明治安田生命J1リーグ第37節のアビスパ福岡vsベガルタ仙台の一戦。MFジョルディ・クルークスが決めたゴールがワールドクラスだった。 0-0で迎えた26分、左CKをエミル・サロモンソンが蹴ると、GKヤクブ・スウォビィクがパンチングでクリアする。 これを拾った前寛之が右サイドで待っていたジョルディ・クルークスへと展開。少し持ち出しながら中にカットインすると、ボックス手前のやや離れた位置から左足一閃。強烈なシュートが巻きながら落ち、GKの上を越えてネットに突き刺さるスーパーゴールとなった。 このゴールには「Jリーグのレベルではない」、「シュートスピードとコースエグすぎだろ」、「またやりおった」とコメントが集まった。 ジョルディ・クルークスは、8月25日の第26節の川崎フロンターレ戦でも同じようなゴールを叩き込み、王者に土をつけていた。 圧巻すぎるジョルディ・クルークスのゴールは、「レアル移籍前のベイルみたい」、「アリエンロッベンが得意だったゾーン!」、「シュートはコウチーニョみたい」とヨーロッパでプレーする選手たちにも準えられ、「クルークスゾーン」という言葉も誕生するほどだ。来シーズンは更なるスーパーゴールを見せてくれるのか。福岡の躍進に更に貢献するかもしれない。 <span class="paragraph-title">【動画】ワールドクラスのゴラッソ!これが「クルークスゾーン」だ!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="0c08LVt-fWg";var video_start = 119;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2021.11.28 21:25 Sun