マキシミリアン・エッゲシュタイン
Maximilian EGGESTEIN
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
ドイツ
|
| 生年月日 | 1996年12月08日(28歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 181cm |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
マキシミリアン・エッゲシュタインのニュース一覧
フライブルクのニュース一覧
マキシミリアン・エッゲシュタインの人気記事ランキング
1
ドイツ代表メンバーが発表! 公言通りミュラー、フンメルス、ボアテングは招集外に…《ユーロ2020》
ドイツサッカー連盟(DFB)は15日、今月行われる国際親善試合とユーロ2020予選に向けたドイツ代表メンバー23名を発表した。 ヨアヒム・レーブ監督は、GKマヌエル・ノイアー(バイエルン)やMFトニ・クロース(レアル・マドリー)、FWレロイ・ザネ(マンチェスター・シティ)ら主力を順当に招集。また、MFマキシミリアン・エッゲシュタイン(ブレーメン)やDFニクラス・シュタルク(ヘルタ・ベルリン)、ルーカス・クロステルマン(ライプツィヒ)の3選手を初招集した。 その一方で5日の公式会見で構想外と明かしていたバイエルンに所属するFWトーマス・ミュラー、DFマッツ・フンメルス、DFジェローム・ボアテングは招集外に。また、MFユリアン・ドラクスラー(パリ・サンジェルマン)やGKベルント・レノ(アーセナル)も招集外となった。 ユーロ2020予選でオランダ代表や北アイルランド代表と同居するグループCに属するドイツは、20日にホームでセルビア代表との親善試合を行い、24日にアウェイでオランダと対戦する。今回発表された代表メンバーは以下のとおり。 <span style="font-weight:700;">◆ドイツ代表メンバー23名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">マヌエル・ノイアー</span>(バイエルン) <span style="font-weight:700;">ケヴィン・トラップ</span>(フランクフルト) <span style="font-weight:700;">マーク=アンドレ・テア・シュテーゲン</span>(バルセロナ/スペイン) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">ルーカス・クロステルマン</span>(ライプツィヒ)※ <span style="font-weight:700;">マルセル・ハルステンベルク</span>(ライプツィヒ) <span style="font-weight:700;">ニクラス・シュタルク</span>(ヘルタ・ベルリン)※ <span style="font-weight:700;">ヨナタン・ター</span>(レバークーゼン) <span style="font-weight:700;">ニコ・シュルツ</span>(ホッフェンハイム) <span style="font-weight:700;">マティアス・ギンター</span>(ボルシアMG) <span style="font-weight:700;">ニクラス・ジューレ</span>(バイエルン) <span style="font-weight:700;">アントニオ・リュディガー</span>(チェルシー/イングランド) <span style="font-weight:700;">ティロ・ケーラー</span>(パリ・サンジェルマン/フランス) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">マキシミリアン・エッゲシュタイン</span>(ブレーメン)※ <span style="font-weight:700;">カイ・ハフェルツ</span>(レバークーゼン) <span style="font-weight:700;">ユリアン・ブラント</span>(レバークーゼン) <span style="font-weight:700;">ヨシュア・キミッヒ</span>(バイエルン) <span style="font-weight:700;">レオン・ゴレツカ</span>(バイエルン) <span style="font-weight:700;">イルカイ・ギュンドアン</span>(マンチェスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">トニ・クロース</span>(レアル・マドリー/スペイン) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">レロイ・ザネ</span>(マンチェスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">セルジュ・ニャブリ</span>(バイエルン) <span style="font-weight:700;">ティモ・ヴェルナー</span>(ライプツィヒ) <span style="font-weight:700;">マルコ・ロイス</span>(ドルトムント) ※初招集 2019.03.16 00:01 Sat2
フライブルク、ブレーメンのエッゲシュタイン兄弟の兄マキシミリアン獲得を決定的に
フライブルクがブレーメンからドイツ代表MFマキシミリアン・エッゲシュタイン(24)を完全移籍で獲得することが決定的となった。『ビルト』など複数ドイツメディアが報じている。 フライブルクは17日、中盤の主力を務めていたフランス人MFバティスト・サンタマリア(26)を1400万ユーロ(約18億円)と言われる移籍金でスタッド・レンヌへ売却した。 そして、クラブはサンタマリアの後釜としてブンデスリーガ2部に降格したブレーメンの主力MFエッゲシュタインの獲得に動いており、17日には現地にてメディカルチェックを受けるようだ。 2011年からブレーメンでプレーするエッゲシュタインは、2014年11月にトップチームデビュー。ブレーメンではこれまで公式戦181試合に出場し、14ゴール21アシストを記録。キャリア初期は攻撃的なポジションでのプレーが多かったが、現在はセントラルMFや守備的MFでもプレーしており、攻守両面で多くの仕事をこなせる万能型だ。 エッゲシュタインは、ブレーメンとの現行契約は2023年まで残っているものの、以前からトップリーグでのプレーを希望する趣旨のコメントをしていた。 今夏には実弟のヨハネスがベルギーのロイヤル・アントワープへ旅立ったが、兄マキシミリアンもブレーメンを離れることになった。 2021.08.18 06:00 Wed3
堂安律が追加点に絡んだフライブルク、終盤の2失点でレバークーゼンにドロー【ブンデスリーガ】
ブンデスリーガ第32節、フライブルクvsレバークーゼンが4日に行われ、2-2で引き分けた。フライブルクのMF堂安律は81分までプレーしている。 前節ヴォルフスブルクに1-0と勝利して3連勝とし、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の4位に浮上したフライブルク(勝ち点51)は、決勝点の起点となった堂安がフラットな[4-4-1-1]の右MFで先発となった。 一方、前節アウグスブルク戦を2-0で勝利し、前節でのバイエルンの優勝を阻んだ2位レバークーゼン(勝ち点67)は、シック、ヴィルツ、ブエンディアの3トップで臨んだ。 勝利を逃せば今節でのバイエルンの優勝が決まってしまうレバークーゼンが押し込む流れで推移した中、フライブルクは構えた守備からのカウンターで応戦。 34分にはヴィルツのバックパスをカットした流れから決定機もボックス右に抜け出したオスターヘッジのシュートはGKコヴァルにセーブされた。 それでも44分に先制弾。エッゲシュタインがバイタルエリア中央から右足を一閃すると、強烈なミドルがゴール左上に突き刺さった。 スーパーゴールで試合を動かしたフライブルクが1点をリードして迎えた後半、開始4分に追加点。堂安の浮き球フィードをゴールエリア左のマンザンビがヘッドで落としてアダムが押し込みかけたところ、クリアにかかったインカピエのオウンゴールとなった。 このままではバイエルンの今節での優勝が決まってしまう中、反撃に転じるレバークーゼンは堂安がピッチを後にした直後の後半終盤の82分に1点を返す。 ヴィルツがドリブルで切れ込み、ボックス手前からコントロールミドルを決め切った。さらに追加タイム3分、パワープレーで上がっていたターがテラのクロスにヘッドで合わせて追いついたレバークーゼンだったが、反撃はここまで。引き分けに終わり、2試合を残してバイエルンの優勝が決まった。 フライブルク 2-2 レバークーゼン 【フライブルク】 マキシミリアン・エッゲシュタイン(前44) OG(後4) 【レバークーゼン】 フロリアン・ヴィルツ(後37) ヨナタン・ター(後48) 2025.05.05 05:32 Monマキシミリアン・エッゲシュタインの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2021年8月18日 |
ブレーメン |
フライブルク |
完全移籍 |
| 2015年7月1日 |
ブレーメンII |
ブレーメン |
完全移籍 |
| 2014年7月1日 |
ブレーメンU19 |
ブレーメンII |
完全移籍 |
| 2013年7月1日 |
ブレーメンU17 |
ブレーメンU19 |
完全移籍 |
| 2011年7月1日 |
Havelse Yth. |
ブレーメンU17 |
完全移籍 |
| 2004年7月1日 |
|
Havelse Yth. |
完全移籍 |
マキシミリアン・エッゲシュタインの今季成績
|
|
|
|
|
|
| ブンデスリーガ | 32 | 2760’ | 2 | 4 | 0 |
| 合計 | 32 | 2760’ | 2 | 4 | 0 |
マキシミリアン・エッゲシュタインの出場試合
| ブンデスリーガ |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年8月24日 |
|
vs |
|
シュツットガルト | 73′ | 0 | ||
|
H
|
| 第2節 | 2024年9月1日 |
|
vs |
|
バイエルン | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第3節 | 2024年9月14日 |
|
vs |
|
ボーフム | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第4節 | 2024年9月21日 |
|
vs |
|
ハイデンハイム | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第5節 | 2024年9月28日 |
|
vs |
|
ザンクト・パウリ | 80′ | 0 | ||
|
H
|
| 第6節 | 2024年10月5日 |
|
vs |
|
ブレーメン | 90′ | 0 | 36′ | |
|
A
|
| 第7節 | 2024年10月19日 |
|
vs |
|
アウグスブルク | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第8節 | 2024年10月26日 |
|
vs |
|
RBライプツィヒ | ベンチ入り |
|
A
|
| 第9節 | 2024年11月3日 |
|
vs |
|
マインツ | 66′ | 0 | ||
|
H
|
| 第10節 | 2024年11月8日 |
|
vs |
|
ウニオン・ベルリン | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第11節 | 2024年11月23日 |
|
vs |
|
ドルトムント | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第12節 | 2024年11月30日 |
|
vs |
|
ボルシアMG | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第13節 | 2024年12月8日 |
|
vs |
|
ホッフェンハイム | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第14節 | 2024年12月13日 |
|
vs |
|
ヴォルフスブルク | 90′ | 0 | 85′ | |
|
H
|
| 第15節 | 2024年12月21日 |
|
vs |
|
レバークーゼン | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第16節 | 2025年1月11日 |
|
vs |
|
ホルシュタイン・キール | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第17節 | 2025年1月14日 |
|
vs |
|
フランクフルト | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第18節 | 2025年1月18日 |
|
vs |
|
シュツットガルト | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第19節 | 2025年1月25日 |
|
vs |
|
バイエルン | 77′ | 0 | ||
|
H
|
| 第20節 | 2025年2月1日 |
|
vs |
|
ボーフム | 67′ | 0 | ||
|
A
|
| 第21節 | 2025年2月8日 |
|
vs |
|
ハイデンハイム | 90′ | 0 | 49′ | |
|
H
|
| 第22節 | 2025年2月15日 |
|
vs |
|
ザンクト・パウリ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第23節 | 2025年2月21日 |
|
vs |
|
ブレーメン | 82′ | 0 | 21′ | |
|
H
|
| 第24節 | 2025年3月2日 |
|
vs |
|
アウグスブルク | 83′ | 0 | ||
|
A
|
| 第25節 | 2025年3月8日 |
|
vs |
|
RBライプツィヒ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第26節 | 2025年3月15日 |
|
vs |
|
マインツ | 76′ | 0 | ||
|
A
|
| 第27節 | 2025年3月30日 |
|
vs |
|
ウニオン・ベルリン | 86′ | 0 | ||
|
H
|
| 第28節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
ドルトムント | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第29節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
ボルシアMG | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第30節 | 2025年4月19日 |
|
vs |
|
ホッフェンハイム | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第31節 | 2025年4月26日 |
|
vs |
|
ヴォルフスブルク | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第32節 | 2025年5月4日 |
|
vs |
|
レバークーゼン | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第33節 | 2025年5月10日 |
|
vs |
|
ホルシュタイン・キール | 90′ | 0 | ||
|
A
|

ドイツ
ブレーメン
ブレーメンII
ブレーメンU19
ブレーメンU17
Havelse Yth.