コッパ・イタリア
チーム
|
インテル |
|
ユベントス |
|
ミラン |
|
フィオレンティーナ |
|
ローマ |
|
ウディネーゼ |
|
カリアリ |
|
ラツィオ |
|
アタランタ |
|
ナポリ |
|
サンプドリア |
|
ボローニャ |
|
チェゼーナ |
|
サッスオーロ |
|
エンポリ |
|
モンツァ |
新着ニュース
人気記事ランキング
1
初陣はセリエB中堅にPK戦勝利…コンテ監督がナポリにさらなる補強を要請「何事もなかったかのように振る舞うなど…」
ナポリのアントニオ・コンテ新監督がさらなる補強を上層部に促した。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 ナポリは10日、24-25シーズン最初の公式戦、またコンテ新監督の初陣として、コッパ・イタリア1回戦を戦い、昨季セリエB10位の格下モデナに0-0からPK戦でなんとか勝利した。 ボール支配率75%とシュート28本でゴールを奪えなかった一戦に対し、コンテ新監督は「私が持ち込んだ[3-4-2-1]は、[4-3-3]でスクデットに輝いたチームにとって理想的でない」と前置きし、試合を振り返っていく。 「システム変更によって、ポリターノとクヴァラツヘリアを上手くサポートできるようになっている印象だ。しかし、最も肝心な“ゴール”がないことが、何よりの問題だ」 「もっと聡明にやるべきだった。ペナルティエリアにもっともっと選手が入っていかなければ、ゴールは生まれない。ラスパドーリとシメオネのプレーは気に入ったよ。2人は今季のキーマンになるだろう」 退団噂のFWジャコモ・ラスパドーリとFWジョバンニ・シメオネを持ち上げた一方、この一戦では、退団希望により構想外としたFWヴィクター・オシムヘンをやはり起用せず。 指揮官は、補強を上層部に促す。 「今夜の試合は、言うなれば“事実確認”。これからやるべきことをクラブ全体が理解したゲームだ。私は何事もなかったかのように振る舞うことなどできない」 「知っていることを大っぴらに話すつもりはないよ。しかし、欧州カップ戦もない今季のナポリに来たがる選手なんてほとんどいない。選手契約と人件費の面で、ナポリにはかなりのハンデがあるんだ。それでも補強が必要だ」 2024.08.11 13:35 Sun2
ミランにウノゼロ勝利の古豪ボローニャが51年ぶり3度目の優勝【コッパ・イタリア】
コッパ・イタリア決勝ミランvsボローニャが14日に行われ、0-1でボローニャが勝利した。 準決勝でエンポリを下した51年ぶり3度目の優勝を狙うボローニャと、インテルの三冠を阻んだ22年ぶり6度目の優勝を狙うミランによる決勝。 5日前にセリエAで対戦した際、3-1で逆転勝利していたミランは2選手を変更。フェリックスとロフタス=チークに代えてフォファナと出場停止で欠場していたレオンがスタメンとなった。 序盤の主導権争いを経て徐々にボローニャがボールを持つ展開に。そんな中10分、ミランに決定機。FKの流れからアレックス・ヒメネスの右クロスがベウケマに当たってゴールへ。しかしGKスコルプスキの好反応のセーブに阻まれた。さらにルーズボールにヨビッチがボレーで詰めたがここもスコルプスキに阻止された。 その後もボローニャがボールを持った中、守備に徹するミランが隙を見せず時間を消化していく。前半終盤の43分にはショートコーナーの流れからホルムのヘディングシュートでゴールに迫ったボローニャだったが、GKメニャンの正面を突きゴールレスで前半を終えた。 迎えた後半、重心を上げる入りとしたミランだったが、先制はボローニャ。53分、ファビアンのスルーパスをボックス内のオルソリーニが受け、シュートに持ち込みかけたところでテオ・エルナンデスにカットされるも、ルーズボールを拾ったエンドイエが冷静にDFを外してシュートを蹴り込んだ。 追う展開となったミランは62分に3枚替え。5日前のボローニャ戦でドッピエッタのS・ヒメネス、フェリックス、ウォーカーを投入した。 それでもボローニャを崩せず試合は膠着。終盤の88分にエイブラハムとチュクウェゼを投入したミランだったが、6分の追加タイムでもゴールは奪えず。 ウノゼロ勝利とした古豪ボローニャが51年ぶり3度目の優勝を飾っている。 ミラン 0-1 ボローニャ 【ボローニャ】 ダン・エンドイエ(後8) <span class="paragraph-title">【動画】ボローニャが51年ぶりにコッパ・イタリアを制覇!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="lqMAV-T8VSU";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.05.15 06:01 Thu3
CL初出場からコッパ・イタリア優勝、古豪ボローニャにタイトルをもたらしたイタリアーノ監督「素晴らしいシーズンをトロフィーで締めくくった」
ボローニャのヴィンチェンツォ・イタリアーノ監督が14日に行われ、1-0で勝利したコッパ・イタリア決勝ミラン戦後にコメントした。 今季、60年ぶりに欧州最高峰の舞台に戻ってきたボローニャ。チアゴ・モッタ前監督の後任となったイタリアーノ監督は主力が引き抜かれたチームの中、チームとして初出場のチャンピオンズリーグ(CL)ではリーグフェーズ敗退となるも、セリエAでは徐々に順位を上げ、来季のCL出場権争いに参戦。 そして迎えたコッパ・イタリア決勝ではミラン相手にウノゼロ勝利で51年ぶり3度目の優勝をボローニャにもたらした。そのイタリアーノ監督は「この素晴らしいシーズンをトロフィーで締めくくった。ファンの皆さんはそれに値する」と喜びのコメント。 自身としてはフィオレンティーナでの過去2シーズン、カンファレンスリーグで2度、コッパ・イタリアで1度決勝で敗れており、4度目の決勝で悲願の初タイトル獲得となった。 「その3試合は本当に大きな失望だった。正直、また決勝を戦え、優勝できるとは思っていなかったが、実際優勝できた。この勝利を並外れた選手たちに捧げるよ」 「最初は少し苦労したが、その後は個人としてもチームとしても着実に力を付けた。今はこの素晴らしい瞬間を祝わせて欲しい」 2025.05.15 08:45 Thu試合日程
2025年5月14日(水)
決勝
| ミラン |
|
0 - 1 |
|
ボローニャ |
| スタディオ・オリンピコ | ||||
リーグ一覧
|
プレミアリーグ |
|
ラ・リーガ |
|
セリエA |
|
ブンデスリーガ |
|
リーグ・アン |
|
エールディビジ |
|
プリメイラ・リーガ |
|
ジュピラー・プロ・リーグ |
|
J1 |
|
UEFAチャンピオンズリーグ |
|
UEFAヨーロッパリーグ |
|
UEFAカンファレンスリーグ |
