フェイエノールトのエースFWヒメネスが3カ月の離脱に…NAC戦で初ゴールの上田綺世の活躍に期待
2024.09.25 00:30 Wed
フェイエノールトは24日、メキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスが長期離脱になることを発表した。
ヒメネスは22日に行われたエールディビジ第6節のNACブレダ戦に先発出場したが、29分に太ももを負傷。プレー続行不可能となり、担架でピッチを後に。上田綺世は緊急投入された。
クラブの発表によれば、ヒメネスは24日に受けた検査の結果、足の付け根を負傷が判明。3カ月の離脱が見込まれている。
昨季チームトップの26ゴールを記録し、今季もここまで公式戦7試合で4ゴールを決めているエースストライカーの離脱はフェイエノールトにとって大きな痛手だが、今季公式戦7試合に出場するも先発出場のない上田にとっては自分の価値を示す大きなチャンスとなる。
ヒメネスは22日に行われたエールディビジ第6節のNACブレダ戦に先発出場したが、29分に太ももを負傷。プレー続行不可能となり、担架でピッチを後に。上田綺世は緊急投入された。
クラブの発表によれば、ヒメネスは24日に受けた検査の結果、足の付け根を負傷が判明。3カ月の離脱が見込まれている。
サンティアゴ・ヒメネスの関連記事
フェイエノールトの関連記事
エールディビジの関連記事
記事をさがす
|
サンティアゴ・ヒメネスの人気記事ランキング
1
「非常に重要な存在」ファン・ペルシ監督が上田綺世を称える、特に評価するのはフィジカル面「本当に高い能力を持っている」
フェイエノールトのロビン・ファン・ペルシ監督が、日本代表FW上田綺世を改めて評価した。 フェイエノールトで2シーズン目を過ごしている上田。今シーズンはエールディビジで15試合に出場し5ゴール1アシスト。チャンピオンズリーグ(CL)では8試合で2ゴールを記録している。 エースであったメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスが冬にミランへと移籍したことで、期待が寄せられている上田。今シーズンはケガで離脱する期間も長かったが、徐々にパフォーマンスを取り戻している。 2月から指揮を執るファン・ペルシ監督は、かつてオランダ代表としても活躍し、フェイエノールトやアーセナル、マンチェスター・ユナイテッドでも点取り屋としてプレーしていた。 現在はリバプールで指揮を執るアルネ・スロット監督は、昨シーズン上田を指導した中で、その能力を高く評価していたが、ファン・ペルシ監督もその意見に賛同。優れた能力を持っているとした。 「私もそう思う。身体能力の面では彼は本当に高い能力を持っている。彼の太ももやお尻を見れば、彼は良い体格をしていることがわかるだろう」 「彼は守備面でも我々にとって非常に重要だが、ボール保持においても重要な存在であることは間違いない。彼はボールを保持するのが非常に上手で、それは我々のプレースタイルにとって非常に重要なことだ」 まだまだ満足いく結果を残しているは言えないが、指揮官の期待に応えることができるだろうか。 2025.04.06 22:15 Sun2
メキシコ代表の招集メンバー発表!守護神オチョアやラウール・ヒメネスらが選外に【コパ・アメリカ2024】
メキシコサッカー連盟(FMF)は15日、コパ・アメリカ2024に臨む同国代表メンバー26名を発表した。 3大会ぶり11度目の出場となるメキシコを率いるハイメ・ロサーノ監督は、エースのFWサンティアゴ・ヒメネス、FWアレクシス・ベガ、MFエドソン・アルバレス、DFホルヘ・サンチェス、DFセサル・モンテスらを順当に選出。 一方、これまで長年代表を支えてきた守護神のGKギジェルモ・オチョアやMFエクトル・エレーラ、FWラウール・ヒメネスらが選外となった。 エクアドル代表、ベネズエラ代表、ジャマイカ代表と同居するグループBに入ったメキシコは、23日に大会初戦でジャマイカと対戦する。今回発表された候補メンバーは以下の通り。 ◆メキシコ代表メンバー26名 GK ルイス・マラゴン(クラブ・アメリカ) フリオ・ゴンサレス(UNAMプーマス) ラウール・ランヘル(グアダラハラ・チバス) DF ヘスス・オロスコ(グアダラハラ・チバス) ブライアン・ガルシア(トルーカ) ブライアン・ゴンサレス(パチューカ) ヘラルド・アルテガ(モンテレイ) イスラエル・レジェス(クラブ・アメリカ) ホルヘ・サンチェス(ポルト/ポルトガル) ヨハン・バスケス(ジェノア/イタリア) セサール・モンテス(アルメリア/スペイン) MF ルイス・ロモ(モンテレイ) ジョルディ・コルティソ(UANLティグレス) エリック・サンチェス(パチューカ) ロベルト・アルバラード(グアダラハラ・チバス) カルロス・ロドリゲス(クルス・アスル) ルイス・チャベス(ディナモ・モスクワ/ロシア) オルベリン・ピネダ(AEKアテネ/ギリシャ) エドソン・アルバレス(ウェストハム/イングランド) FW サンティアゴ・ヒメネス(フェイエノールト/オランダ) ウリエル・アントゥナ(クルス・アスル) アレクシス・ベガ(トルーカ) フリアン・キニョネス(クラブ・アメリカ) セサル・ウエルタ(UNAMプーマス) ギジェルモ・マルティネス(UNAMプーマス) マルセロ・フローレス(UANLティグレス) 2024.06.16 08:00 Sun3
フェイエノールトがアルゼンチン人FW獲得…上田綺世の新たなライバルに
フェイエノールトは30日、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のフィラデルフィア・ユニオンからアルゼンチン人FWフリアン・カランサ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの4年となる。 現エースであるメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスの去就が不透明となる中、日本代表FW上田綺世と共にその穴を埋める活躍が期待されるアルゼンチン人FWは、新天地での意気込みを語った。 「フェイエノールトが自分に興味を示してくれたことをとても光栄に思うよ」 「フェイエノールトはヨーロッパのビッグクラブで、チャンピオンズリーグでも活躍しているし、自分にぴったりのプレースタイルを持っていると思う。ここ数年、MLSでプレーヤーとして成長してきたけど、今はこの新しいステップに備える準備ができていることを証明しなければならない。フィールドで、チームとサポーターのために全力を尽くすのが待ち切れないよ」 カランサは、クラブ・アトレティコ・バンフィールドのユース出身で、同クラブでプロキャリアをスタート。その後、MLSのインテル・マイアミを経て、2022年1月にフィラデルフィアへ完全移籍した。 ここまで公式戦95試合に出場し、43ゴール20アシストを記録。今シーズンここまではリーグ戦12試合に出場し、6ゴールを挙げている。 U-23アルゼンチン代表歴もある182cmの右利きのストライカーは全体的に粗削りではあるものの、ゴンサロ・イグアインら同胞の先達を想起させる万能型で、前線を動き回りながら足元でボールを収めて個人での突破や、味方を使いながら仕上げの場面で顔を出すプレーを得意としている。 2024.06.30 23:45 Sun4
「トップクラスのストライカー」ファン・ペルシ監督も評価する上田綺世、クラブOBは退団した元エースと比較「もっと良い選手かもしれない」
フェイエノールトの日本代表FW上田綺世が、絶賛を受けている。 16日、エールディビジ第26節でトゥベンテとアウェイで対戦したフェイエノールト。4試合ぶりに先発出場した上田は、2ゴールを記録。リーグ戦は2024年10月19日以来、約5カ月ぶりのゴールに。公式戦では1月のチャンピオンズリーグ(CL)バイエルン戦以来となり、今季のゴールを7ゴールに伸ばした。 かつてオランダ代表としてもプレーしたロビン・ファン・ペルシ監督は「彼はトップクラスのストライカーだと思う」と上田を絶賛。チームの得点源としての期待が高まる中、クラブOBなどからも称賛を受けている。 元日本代表MF小野伸二氏と共にフェイエノールトでプレーしたピエール・ファン・ホーイドンク氏は、オランダ『Voetbal Prrimeur』で上田について言及。ミランへと移籍したメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスの存在が大きいとした。 「彼は今、自分が新たなナンバーワンであると感じている。2人の競争相手のレベルが近すぎると、実際にはお互いを劣勢に追いやってしまう」 「ヤンセンはヒメネスと上田の差は小さいと考えている。上田はそれほど遠くないと思う。もしかしたらもっと良い選手かもしれない。サッカーも走りもより完璧だ。スピードも少し速い。この少年には自信がある」 ファン・ホーイドンク氏はヒメネスとの共存が難しかった中、自身が牽引する状況になることで、より能力を発揮できるだろうとコメント。上田の方が能力的にも高い可能性も指摘した。 また、アヤックスなどでプレーしたテオ・ヤンセン氏は「相当な批判を受けてきた」と上田について語り、「彼に魅了されている人々もいるが、彼にはゴール前に立ちたいという意志が表れている。彼はライン間で対応でき、ゴール前に出ていた。技術的に優れている。ゴールを決める力があることを示しているが、プレーに合わせるのがとても上手いとも思った」と、チームに合わせることができる選手だと評価。ファン・ペルシ監督の存在も大きいと分析している。 「選手もこう考えた方が良い。『ああ、ファン・ペルシの下でプレーできるなんて。ビッグネームだから、彼は僕に多くのことを教えてくれる。僕も優れたストライカーだということを証明したいだけだ』とね。ファン・ペルシも彼に信頼を寄せ、彼が優れた選手だと思っていることを示した。ビッグプレーヤーからそんな話を聞けば、自信は40パーセント増すと思う」 ゴールという結果を残した上田。日本代表に合流し、2026年北中米ワールドカップアジア最終予選を戦えば、再びチームに戻っての活動となるが、残りシーズンでどこまでゴールを量産できるか楽しみだ。 <span class="paragraph-title">【動画】上田綺世の復活2ゴールをピッチサイド視点で</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/Feyenoord/status/1901553810532712938?ref_src=twsrc%5Etfw">March 17, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.18 16:20 Tue5
ミランがメキシコ代表FWヒメネスに関心、EL8強フェイエノールトで今季23ゴール…イタリア国籍を所持
ミランがフェイエノールトのメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネス(22)に関心を寄せているようだ。 ヒメネスはメキシコに帰化したイタリア系アルゼンチン人。昨年7月にメキシコの名門クルス・アスルから移籍金400万ユーロ(約5億9000万円)でフェイエノールトへと移籍し、現在までにエールディビジで31試合15ゴール、公式戦では44試合で23ゴールを叩き出している。 チームがヨーロッパリーグ(EL)の準々決勝まで駒を進めたこともあり、シーズンが進むにつれてヒメネスへの注目が集まるように。ブライトン&ホーヴ・アルビオン、セビージャ、ナポリ、フランクフルト、リールなどといった欧州5大リーグのクラブから関心を寄せられている。 イタリア『カルチョメルカート』によると、ヒメネスに注目しているのは上記のクラブだけにとどまらず、アトレティコ・マドリーやラツィオ、そしてミランも関心。ミランについては代理人から売り込みがあったとのことで、22日には代理人とステファノ・ピオリ監督による会談が行われたという。 どうやら代理人は、ミランが36歳の絶対的エース・フランス代表FWオリヴィエ・ジルーの後継者となり得る人材を探しているという点に目をつけたとのこと。ミランとしては、今夏の売却を進めているベルギー代表FWディヴォク・オリジ(28)の後釜というアイデアも浮かんでいるようだ。 イタリアのパスポートを所持しているために、イタリアのクラブにとっては自国の選手として扱えるヒメネス。移籍金は最低でも2000万ユーロ(約29億9000万円)が必要と考えられている。 2023.05.23 16:00 Tueフェイエノールトの人気記事ランキング
1
「OBを黙らさせる一撃」上田綺世、まるで“ファン・ペルシー”な豪快ヘッドで2戦連発「らしいゴール」「小川航基で得点王争いして欲しい」
フェイエノールトの日本代表FW上田綺世が、開幕2試合連続ゴールを決めた。こぼれ球を押し込む豪快ヘッドにファンたちが衝撃を受けている。 <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E7%B6%BA%E4%B8%96?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#上田綺世</a> がリーグ戦2試合連続ゴール!<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ティンバー</a> のシュートのこぼれ球に<br>素早く反応!<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%88?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#フェイエノールト</a> が同点に追いつく!<br><br>エールディヴィジ 第2節<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#エクセルシオール</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%88?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#フェイエノールト</a><br>スタディオン・ウーデステイン<br><br><a href="https://t.co/ByuBdkVQSk">https://t.co/ByuBdkVQSk</a> <a href="https://t.co/qH3LNnOoeZ">pic.twitter.com/qH3LNnOoeZ</a></p>— U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1956766615909122200?ref_src=twsrc%5Etfw">August 16, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 日本時間16日、フェイエノールトはエールディビジ第2節でエクセルシオールと対戦。上田はセンターフォワード、日本代表DF渡辺剛はセンターバックとして先発出場した。 0ー1のビハインドで迎えた22分、左サイドからボックス内へとカットインしたMFクインテン・ティンバーが右足を一閃。GKが弾いたボールにいち早く反応したのが上田だった。跳ね返ったボールを頭で合わせると、豪快なシュートがゴールネットを揺らしている。 開幕から2試合連続となるゴールにファンたちもSNSで反応。「まるでファンペルシーの様な突撃ヘッド」「ゴール前までしっかり詰めてる上田綺世らしいゴール」「上田綺世と小川航基で得点王争いして欲しいね」「こういうゴール好きやな 執念」など称賛のコメントが多く見られた。 上田は、エールディビジの開幕戦でもゴールを決めていた。しかし、チームはスパルタク・モスクワのFWマンフレド・ウガルデに関心を示しているようで、上田の去就は流動的なものだとの声が上がる。 『Voetbalpraat』では、フェイエノールトOBであるカリム・エル・アフマディ氏のコメントを紹介。「ウガルデはファン・ペルシーに少し似ている。彼らが本当に必要としている選手だ。ウエダはシーズンを通してフェイエノールトのファーストストライカーを務める選手ではないと思うで、彼らは別のストライカーを求めるだろう」と厳しいコメントを残していた。 そんな声を黙らせるかのような2戦連発のゴールについて、ファンたちも「OBを黙らさせる一撃」「こうやって結果を残すのはさすが」「数字が全てだからね。アヤセは結果で批判を黙らせてほしい」「色々言われてるけど、素晴らしいストライカーだよ」と上田を応援するコメントを残している。 なお試合は、フェイエノールトが逆転し2ー1で勝利して開幕2連勝。上田と渡辺は揃ってフル出場となっている。 2025.08.18 06:47 Mon2
フェイエノールト、31年ぶりの快挙に邁進するトゥベンテMFステインの獲得を発表…今夏に加入
フェイエノールトは1日、トゥベンテのオランダ人MFセム・ステイン(23)が今夏に加入することを発表した。契約期間は2025年7月1日~2029年6月30日までとなる。 ゴールを量産する攻撃的MFのステインは、現オランダ2部のADOでプロデビュー後、VVVフェンロやUAEのアル・ワフダへのレンタル移籍を経て、2022年夏に移籍金ゼロでトゥベンテへ加入。加入1年目は取り立てて目立つ活躍を見せなかったが、昨季のエールディビジで17ゴールをマークし、知名度が急上昇。 そして、加入3年目となった今季はここまでエールディビジ29試合の出場で23ゴールを叩き出し、14ゴールで2位タイのFWトロイ・パロット(AZ)、FWイゴール・パイシャオン(フェイエノールト)に「9」ゴール差をつけて得点ランキングを独走している。 なお、FW登録の選手ではないにも関わらず、このまま主要リーグの得点王に輝いた場合、エールディビジでは1993-94シーズンの元フィンランド代表MFヤリ・リトマネン氏以来、31年ぶりの快挙ということになる。 2025.05.02 10:30 Fri3
「日本のエースFWが好調だ」フェイエノールトの上田綺世が開幕戦でゴール「反射とミート凄い」「威力がおかしい」こぼれ球を押し込む点取り屋の一撃にファン大興奮
森保ジャパンのエースストライカーが、上々の滑り出しを見せた。フェイエノールトに所属する日本代表FW上田綺世が、エールディビジ(オランダリーグ1部)の開幕戦でゴール。ボックス内にこぼれたボールを超人的な反応で押し込むという点取り屋らしい一撃に、ファンがSNS上で興奮している。 フェイエノールトはエールディビジ第1節でNACブレダと対戦。在籍3年目の上田、新加入の渡辺剛がそろって先発した。 昨シーズンを3位で終えてロビン・ファン・ペルシー監督のもと3年ぶりのリーグ制覇を目指すフェイエノールトは、開始早々の3分にFKから先制点を奪うと、55分には日本人ストライカーがゴール前で抜群の嗅覚を発揮する。 右サイドからカットインしたMFアニス・ハジ・ムサがボックス内の中央にパスを流し入れると、MFセム・スタインが左足でシュート。これは相手DFにブロックされるも、ボールはボックス内の左に陣取っていた上田のもとへ。背番号9は身体を倒しながら右足でバウンドをうまく合わせ、強烈なシュートをゴールの右隅に突き刺した。 <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E7%B6%BA%E4%B8%96?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#上田綺世</a> が開幕戦からゴール!<br><br>ボックス内で跳ね返ってきた<br>ボールに見事に反応!<br><br>エールディヴィジ 第1節<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%88?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#フェイエノールト</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/NAC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%80?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#NACブレダ</a><br>☞<a href="https://t.co/ByuBdkVQSk">https://t.co/ByuBdkVQSk</a> <a href="https://t.co/mISeMy05Iv">pic.twitter.com/mISeMy05Iv</a></p>— U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1954246139894792318?ref_src=twsrc%5Etfw">August 9, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 常人離れしたこぼれ球への反応の速さとワンタッチシュートのうまさを発揮し、幸先よく今シーズン初ゴールを奪った上田は、目を瞑りながら顔の前で祈るように手のひらを合わせるお馴染みのバフォーマンスを披露。その後、チームメイトと抱擁をかわし、喜びを噛み締めた。 解説・兵藤慎剛氏は「スタイン選手に(相手DFが)引っ張られたところで、上田選手が常にゴールを狙っているところに(いれるし)、こぼれてくる。そこにスタイン選手は届けてくれると思うので。ここでしっかりと結果を出すことで他の選手もより見てくれると思うので、今年は量産しそうですね」と期待を込めてコメントした。 ファンもSNS上で反応。「よく合わせたな、あのディフレクション。プレから開幕にかけて日本のエースFWが好調だな」「反射とミート凄い」「シュートの跳ね返りが来る前後の反応速度がえげつない。あんな速さで足動かない、普通」「今年は大活躍して欲しい!」「明らかにボールが集まるようになってきた。信頼を掴みつつある。この調子!」「よほど意識して準備していなければ、ダイレクトでシュートできないでしょ」「やっぱシュートが上手い、上手いのもそうだけど威力がおかしい、バグってる」と興奮している。 今シーズンの上田はプレシーズンを合わせて全試合で先発出場し、4ゴール1アシストを記録。ワールドカップを控えた中、最高のスタートダッシュとなった。 なお、試合はフェイエノールトが2ー0で勝利。82分に交代した上田は1ゴールで、フル出場した渡辺は無失点で開幕戦での白星に貢献している。 2025.08.10 12:30 Sun4
ファン・ペルシ息子シャキールがフェイエノールトと2028年まで契約延長
フェイエノールトは9日、オランダ人FWシャキール・ファン・ペルシ(18)と2028年6月まで契約延長したことを発表した。これまでの契約から3年更新した格好だ。 ロンドン生まれのセンターフォワードであるシャキールは、オランダ代表やフェイエノールト、アーセナル、マンチェスター・ユナイテッドで活躍したFWロビン・ファン・ペルシの息子。 2017年夏にマンチェスター・シティの下部組織から父の古巣であるフェイエノールトの下部組織に加入した。 U-17オランダ代表に選出されるなど順調に成長しているシャキールは契約延長を受けて「今後もフェイエノールトのユニフォームを着られることを誇りに思う。クラブから多大な信頼を感じるし、毎試合懸命にプレーしている。目標を達成するためにここで日々努力したい」と抱負を述べた。 2025.01.10 10:30 Fri5