今週はみなさんの投資に役立つ情報になっているかもよ?!の巻/倉井史也のJリーグ

2024.05.18 12:30 Sat
©超ワールドサッカー
なんか第13節、第14節と大量得点のゲーム、多くなかったですか? 第13節は3点以上取ったのが浦和、鳥栖、福岡、川崎、神戸、FC東京、柏、鹿島、東京Vと9チーム。第14節は新潟、名古屋、鹿島、鳥栖の4チームしかなったけど、鳥栖は5点も取ってるし。

そもそもJ1リーグって1チーム1試合平均どれくらいの得点が入ってるんでしょ?

2005年:総得点 873点/1試合平均 1.426点
2006年:総得点 976点/1試合平均 1.595点
2007年:総得点 867点/1試合平均 1.417点
2008年:総得点 783点/1試合平均 1.279点
2009年:総得点 791点/1試合平均 1.292点
2010年:総得点 813点/1試合平均 1.328点
2011年:総得点 869点/1試合平均 1.420点
2012年:総得点 855点/1試合平均 1.397点
2013年:総得点 879点/1試合平均 1.436点
2014年:総得点 774点/1試合平均 1.265点
2015年:総得点 820点/1試合平均 1.340点
2016年:総得点 805点/1試合平均 1.315点
2017年:総得点 793点/1試合平均 1.296点
2018年:総得点 813点/1試合平均 1.328点
2019年:総得点 797点/1試合平均 1.302点
2020年:総得点 866点/1試合平均 1.415点
2021年:総得点 920点/1試合平均 1.211点 ※20チーム
2022年:総得点 771点/1試合平均 1.260点
2023年:総得点 777点/1試合平均 1.270点
ってことで、だいたい1.3点から1.6点ぐらいってことですね。それが第13節は総得点35得点、1チーム平均1.944点、第14節は総得点30得点、1試合平均1.5点。

これってどうなるかというと、実は「大数の法則」ってのがあるんですよ。確率論の基本定理の一つで、簡単に言えば振り子が大きく右に触れると同じように左にも大きく振れるのと一緒で、だんだん数値が収束するので、一度大きな数字が出ると、今度は小さな数字も出るってことなんです。
ということは、今後あまり点が入らない試合が続くんでしょうか。ここまで1チームあたりの1試合平均得点は1.315点。ここ2年は1.2点台で推移しているので、もしかしたらロースコアのゲームが続いて最近の値に収束する可能性もあるんです。

さて、ちなみに、今季両チームとも無得点だった試合数を数えると

第01節:1試合
第02節:0試合
第03節:0試合
第04節:1試合
第05節:0試合
第06節:3試合
第07節:1試合
第08節:0試合
第09節:1試合
第10節:1試合
第11節:0試合
第12節:0試合
第13節:1試合
第14節:1試合

で、第6節は合計17得点、1チーム平均0.85点しか生まれていなかったから、もしかしたらその反動が第14節だったかもって感じなんですけど、0-0のゲームがなかった節が6節、1試合以上あったのが8節ってことは、もしかしたら今後0-0のゲームがない節がまた生まれるかもしれないって感じですかね。

どうです? これってもうちょっと掘ったらtotoとかWINNERとかに応用できそうじゃないですか? え? 結局今回はどっちになりそうか分かんないじゃないかって? そりゃ分かるくらいだったらワタクシだって大金持ちになってますよ!

J1の関連記事

ファジアーノ岡山のMF江坂任が、華麗な足裏パスでアシスト。ファンタジスタと呼ぶにふさわしいプレーに、ファンが大興奮している。 テクニカルなプレーが飛び出したのは、岡山がJ1リーグ第25節でガンバ大阪と対戦した36分のことだ。1点リードのアウェイチームは、右サイドを起点に相手陣内に進入すると、腕章を巻く背番号8が個 2025.08.11 18:00 Mon
最後の最後に意地を見せた。 90+5分、工藤孝太が力を振り絞って左サイドを駆け上がり、ウェリック・ポポのパスを受けて左足でクロスを蹴り込む。ボールが鋭い軌道でゴール前に飛んでいく。両チームの選手は試合終盤で足が重く、ボールウォッチャーになっていた。しかし、ただ1人だけボールに合わせて足を動かし続けていた選手がいた 2025.07.23 17:00 Wed
【明治安田J1リーグ】鹿島アントラーズ 3ー2 柏レイソル(7月20日/メルカリスタジアム) 圧巻!ロングシュートゴール動画 明治安田J1リーグ 第24節鹿島vs柏 1-0 5分 レオ セアラ(鹿島)#Jリーグ pic.twitter.com/BtZS2T7XaK— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) 2025.07.22 07:00 Tue
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山1ー2 ヴィッセル神戸(7月20日/JFE晴れの国スタジアム) 言うこと無し!これが神戸の誇る“ゴールデンコンビ”#佐々木大樹 のポストプレーから#宮代大聖 がパーフェクトフィニッシュ明治安田J1第24節 岡山×神戸#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリーグ #岡山 2025.07.21 17:02 Mon
まさに千両役者の働きだ。4戦3発と絶好調の柏レイソルに所属するMF久保藤次郎が、サイドからのクロスに頭から飛び込んで決勝点を挙げた。チームを首位奪還に導いた豪快ヘッドにファンが歓喜している。 日本代表初招集久保藤次郎が頭で先制弾ドンピシャのアシストは小屋松知哉明治安田J1第23節柏×FC東京 #DAZN LIVE 2025.07.07 12:00 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly