プレミアリーグに革命! 来季からオフサイド判定がセミオートに…全会一致で同意、秋には導入か

2024.04.12 23:15 Fri
来季からオフサイドの判定がセミオートに変更となる
Getty Images
来季からオフサイドの判定がセミオートに変更となる
プレミアリーグは、2024-25シーズンからオフサイドに関してセミオート・オフサイド・テクノロジーを導入することで合意したことを発表した。

11日にプレミアリーグの理事会が開催。各クラブはセミオート・オフサイド・テクノロジーの導入に全会一致で合意した。

現在はVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が入っており、オフサイドのジャッジの正確性が増していた一方で、2022-23シーズンにはVARの人為的なミスによりオフサイドの見逃しが頻発。加えて試合の結果に大きな影響を及ぼしていたこともあり、大きな問題となっていた。
VARの存在意義すら失われかねなかった中、新たなシステムは2024-25シーズンの秋頃に準備が整うと予想されているとのこと。早ければ9月か10月には導入される予定だ。

今回のテクノロジーは、光学式プレーヤー追跡に基づき、仮想なオフサイドラインを迅速かつ一貫して配置。高品質のブロードキャスト グラフィックスを生成して、サポーターのスタジアム内およびブロードキャスト・エクスペリエンスの向上を保証するという。
すでにカタール・ワールドカップ(W杯)では導入されており、VARチェックの時間が短くなるなどして試合の流れや熱狂を阻害しないことが評価されていた。

プレミアリーグの関連記事

リヴァプールの日本代表MF遠藤航が、チームメートたちとの仲の良さを見せた。クラブのコミュニティイベントにサプライズ訪問した時に一幕にファンたちが反応している。 "Wa-ta-ru... Endo!"@wasabi_cloud @LFCFoundation | #Ad pic.twitter.c 2025.09.30 17:18 Tue
クリスタル・パレスの日本代表MF鎌田大地が、クラブのプレイヤー・オブ・ザ・マッチに選出された。クラブ公式『X』では、リヴァプール戦のプレーまとめ動画を公開。現地のサポーターたちが称賛している。 Just over three minutes of pure Daichi Kamada content pic.tw 2025.09.30 09:58 Tue
トッテナムの日本代表DF高井幸大が、ついに新天地デビューを飾るかもしれない。期待の若手の置かれている現状について指揮官がコメントしている。 今夏の移籍市場で川崎フロンターレからトッテナムに加入した高井だったが、足底腱膜をケガした影響でアジアツアーを回避。現在はリハビリを続けており、ここまで公式戦の出場はない状況と 2025.09.20 10:31 Sat
【プレミアリーグ】ボーンマス 2-1 ブライトン(日本時間9月14日/ディーン・コート) 待望の今季リーグ戦初ゴール 右の大外 #ミンテー が上げたクロス 飛び込んできたのは左の大外 #三笘薫 代表ウィーク明け初戦で同点ゴールの大仕事プレミアリーグ第4節#ボーンマス v #ブライトンhttps://t.co/Xm 2025.09.14 06:00 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly