スタートから43年、世界中にもファンがいる大人気サッカー漫画『キャプテン翼』の連載が終了…高橋陽一先生「簡単にできる決断ではありませんでした」

2024.01.05 10:10 Fri
『キャプテン翼』の作者・高橋陽一先生
©超ワールドサッカー
『キャプテン翼』の作者・高橋陽一先生
世界的にも人気を誇るサッカー漫画『キャプテン翼』の連載が終了することが発表された。高橋陽一先生が手がけ、1981年に『週刊少年ジャンプ』で連載がスタートした『キャプテン翼』。2024年で43年目を迎えている。

日本サッカー界には多大なる貢献を見せ、多くのサッカー少年の心を動かし、OBや現役選手には『キャプテン翼』の影響でサッカーをしている人も多いほどだ。
また、世界でもその影響は大きく、多くのスター選手が愛読していることでも知られている。

そんな中、突然の連載終了発表。高橋先生は、目安の最終回までの構想があるとし、「最後まで連載にこだわり体力の限界まで“漫画”を描き続けるよりも、連載をやめ『キャプテン翼』の最終回までの“物語”を残す決断をしました」と発表した。
ーーーーー
いつも『キャプテン翼』を応援していただき、ありがとうございます。

1981年に『週刊少年ジャンプ』で『キャプテン翼』の連載を始めてから2024年で43年目になります。ここ数年、この先の物語をいったいどこまで描けるのか、ずっと考えていました。そして今回、最後まで連載にこだわり体力の限界まで“漫画”を描き続けるよりも、連載をやめ『キャプテン翼』の最終回までの“物語”を残す決断をしました。

今、頭の中には『キャプテン翼』の一応の目安の最終回までの構想があります。現在『キャプテン翼マガジン』で連載中のオリンピック編『ライジングサン』の、その先のシリーズまで含めてです。ですが計算すると、この構想をすべて漫画化するにはこの先40年以上かかってしまうかもしれません。それを実現させるのは現実的ではないと感じた一方、たとえばネーム(漫画制作の元となる絵コンテのようなもの)などの形で“物語”を残すことだけに集中すればできるかもしれない、と思いつきました。

これまで、身体は大きな病気をすることもなく、現在も健康状態は維持できていると思います。ただ、『週刊少年ジャンプ』や『週刊ヤングジャンプ』で週刊連載をしていた頃と比べると、年齢も60を超え、だいぶ身体にガタがきていることもたしかです。

そういった体力の衰えと、昨今のデジタル化の波による執筆環境の変化などにより、以前より漫画の執筆ペースは落ちてきました。さらに2020年から猛威を奮った新型コロナウイルスの感染拡大があったことで、その傾向はさらに強まりました。

さらに僕が漫画家を目指すきっかけであり、一番の憧れであり、目標だった水島新司先生の訃報が飛び込んできたことも考えさせられる契機になりました。

簡単にできる決断ではありませんでしたし、いつも『キャプテン翼』を楽しく読んでくださっている読者の皆さんには残念で寂しい思いをさせてしまうかもしれませんが、この決断を理解していただければと思います。

ここで伝えきれない正直な思い、決断に至った経緯などの詳細は1月5日発売の『キャプテン翼マガジンvol.19』に綴らせてもらいました。現在同誌で連載中の『キャプテン翼ライジングサンTHEFINAL』、そして『キャプテン翼MEMORIES4 最強!!明和FC伝説』は、4月初旬発売予定の『キャプテン翼マガジンvol.20』の話をもって最終話とさせていただきます。そして『キャプテン翼マガジン』も、このvol.20をもって最終号となります。

今はまず、連載の最終回までの原稿を全力で描き切ろうと思っています。どうか最後までおつきあいのほど、よろしくお願いします。

漫画家高橋陽一
ーーーーー

1 2

J1の関連記事

まさに千両役者の働きだ。4戦3発と絶好調の柏レイソルに所属するMF久保藤次郎が、サイドからのクロスに頭から飛び込んで決勝点を挙げた。チームを首位奪還に導いた豪快ヘッドにファンが歓喜している。 日本代表初招集久保藤次郎が頭で先制弾ドンピシャのアシストは小屋松知哉明治安田J1第23節柏×FC東京 #DAZN LIVE 2025.07.07 12:00 Mon
サンフレッチェ広島のFW中村草太が、ファジアーノ岡山との“中国ダービー”のラストプレーで決勝点を決めた。ゴール後に歓喜を爆発させながら見せたのは、自身が背負う39番をアピールするゴールパフォーマンスだった。 最後の最後にドラマが待っていた。「持ってる漢」中村草太の劇的決勝ゴールゴール動画#中村草太#sanfrec 2025.07.07 06:00 Mon
横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly