後半に6得点の青森山田が広島国際学院に7発大勝! 米谷壮史はハットトリックを達成【高校サッカー選手権】

2024.01.02 16:01 Tue
ハットトリックを達成した米谷壮史
©超ワールドサッカー
ハットトリックを達成した米谷壮史
第102回全国高校サッカー選手権大会の3回戦第2試合が2日の14時10分にキックオフし、浦和駒場スタジアムでは青森山田(青森)が広島国際学院(広島)を7-0で下した。

2大会ぶりの優勝を目指す青森山田(青森)は、2回戦で飯塚(福岡)をPK戦の末に下して3回戦に進出。対する初出場の広島国際学院は、開幕ゲームで早稲田実(東京B)、2回戦で強豪・静岡学園(静岡)を破って勝ち上がってきた。

試合が始まると先にゴールへ迫ったのは広島国際学院。ボックス右でFKを獲得すると、キッカーの渡邊雄太がシュート性のクロスを送ったが、これは直接ゴールラインを割った。
一方の青森山田は12分に先制。左サイドから崩すとクロスを米谷壮史がゴール前で収め、左足で決めきった。

追いかける形となった広島国際学院は21分に再びFKからチャンス。キッカーの渡邊が左サイドからクロスを入れると、ファーサイドで長谷川蒼矢が折り返し、青森山田DFに当たりながらゴールへ向かったが、わずかに枠の左へ外れた。
一進一退の攻防が続くも、ゴール前までボールを運べる青森山田は28分にも決定機。右サイドからカットインした杉本英誉がゴール前にピンポイントクロスを上げ、川原良介が頭で合わせたが、シュートはゴールの右へ飛んだ。

追加点が欲しい青森山田はその後も畳みかけるが、広島国際学院DF陣の体を張った守備もあり、ゴールは割れない。流れを変えたい広島国際学院は、静岡学園戦で途中出場から同点ゴールを決めた10番・石川撞真を38分に投入するが、1点ビハインドのまま前半を終えた。

ハーフタイムを挟んで迎えた後半、いきなり青森山田に追加点が生まれる。43分、右サイドでパスを受けた杉本が縦に仕掛けてから右足でシュート。戻った広島国際学院DFがクリアを試みたが、これが味方に当たってゴールに吸い込まれてしまった。

このまま負けられない広島国際学院はロングスローの流れからシュートまで持ち込むが、反撃には至らず。その後も青森山田のシュートが飛び、広島国際学院は必死に耐える。

それでも61分、立て続けのCKからトドメの3点目が決まってしまう。右からのクロスに山本虎が高い打点のヘディングで合わせると、GK片渕竣介が弾いたボールを米谷が押し込んだ。

勝負を決めた青森山田はここからさらに2点を追加。62分、途中出場の津島巧が左サイドから持ち上がり、切り返しから右足シュートを決めると、その2分後には米谷が右からのクロスを泥臭く押し込み5点目。米谷はハットトリックを達成した。

さらに71分、こちらも途中出場の山下凱也が右からのクロスをダイビングヘッドで決め、リードは6点に。広島国際学院も最後まで諦めず前に出ていくが、一矢報いることはできない。

試合終了間際の追加タイム4分には後藤礼智のゴールが決まり、青森山田が7-0で大勝。準々決勝では昌平(埼玉)と対戦する。

青森山田 7-0 広島国際学院
【青森山田】
米谷壮史(前12、後21、後24)
OG(後3)
津島巧(後22)
山下凱也(後31)
後藤礼智(後40+4)

J1の関連記事

まさに千両役者の働きだ。4戦3発と絶好調の柏レイソルに所属するMF久保藤次郎が、サイドからのクロスに頭から飛び込んで決勝点を挙げた。チームを首位奪還に導いた豪快ヘッドにファンが歓喜している。 日本代表初招集久保藤次郎が頭で先制弾ドンピシャのアシストは小屋松知哉明治安田J1第23節柏×FC東京 #DAZN LIVE 2025.07.07 12:00 Mon
サンフレッチェ広島のFW中村草太が、ファジアーノ岡山との“中国ダービー”のラストプレーで決勝点を決めた。ゴール後に歓喜を爆発させながら見せたのは、自身が背負う39番をアピールするゴールパフォーマンスだった。 最後の最後にドラマが待っていた。「持ってる漢」中村草太の劇的決勝ゴールゴール動画#中村草太#sanfrec 2025.07.07 06:00 Mon
横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly