各賞受賞者一覧! 最優秀選手に大迫勇也、ベストイレブンにも神戸勢4選手が選出【Jリーグアウォーズ】
2023.12.05 20:35 Tue
Jリーグアウォーズが開催。
5日にJリーグの「2023Jリーグアウォーズ」が催され、各賞受賞者が決定した。
最優秀選手はヴィッセル神戸のJ1初制覇に22ゴールで大きく貢献した大迫勇也で、初受賞に。ベストイレブンではその大迫をはじめ、酒井高徳、山口蛍、武藤嘉紀が神戸勢から選ばれ、西川周作、アレクサンダー・ショルツ、マリウス・ホイブラーテン、伊藤敦樹が名を連ねた浦和レッズ勢とともに、最多選出となった。
また、最優秀ゴール賞は4月15日に行われた第8節のセレッソ大阪戦で渡邊凌磨が胸トラップから右足ボレーを叩き込んだゴールに。ベストヤングプレーヤー賞はアルビレックス新潟から三戸舜介が輝いている。
◆受賞者一覧
最優秀選手賞
大迫勇也/ヴィッセル神戸
ベストイレブン
GK
西川周作/浦和レッズ
DF
アレクサンダー・ショルツ/浦和レッズ
マリウス・ホイブラーテン/浦和レッズ
毎熊晟矢/セレッソ大阪
酒井高徳/ヴィッセル神戸
MF
伊藤敦樹/浦和レッズ
脇坂泰斗/川崎フロンターレ
山口蛍/ヴィッセル神戸
FW
アンデルソン・ロペス/横浜F・マリノス
大迫勇也/ヴィッセル神戸
武藤嘉紀/ヴィッセル神戸
アンデルソン・ロペス/横浜F・マリノス
大迫勇也/ヴィッセル神戸
最優秀ゴール賞
渡邊凌磨/FC東京
ベストヤングプレーヤー賞
三戸舜介/アルビレックス新潟
優勝監督賞
吉田孝行監督/ヴィッセル神戸
優秀監督賞
長谷部茂利監督/アビスパ福岡
フェアプレー賞高円宮杯
セレッソ大阪
フェアプレー賞
セレッソ大阪、アルビレックス新潟、横浜F・マリノス
フェアプレー個人賞
西川周作/浦和レッズ
前川黛也/ヴィッセル神戸
大迫敬介/サンフレッチェ広島
最優秀主審賞
中村太
最優秀副審賞
野村修
功労選手賞
赤嶺真吾
上里一将
大谷秀和
駒野友一
田中隼磨
鄭大世
富田晋伍
中村俊輔
橋本英郎
藤本淳吾
槙野智章
水本裕貴
本山雅志
功労審判員賞
越智新次
蒲澤淳一
佐藤隆治
野田祐樹
功労賞
該当なし
最優秀選手はヴィッセル神戸のJ1初制覇に22ゴールで大きく貢献した大迫勇也で、初受賞に。ベストイレブンではその大迫をはじめ、酒井高徳、山口蛍、武藤嘉紀が神戸勢から選ばれ、西川周作、アレクサンダー・ショルツ、マリウス・ホイブラーテン、伊藤敦樹が名を連ねた浦和レッズ勢とともに、最多選出となった。
また、最優秀ゴール賞は4月15日に行われた第8節のセレッソ大阪戦で渡邊凌磨が胸トラップから右足ボレーを叩き込んだゴールに。ベストヤングプレーヤー賞はアルビレックス新潟から三戸舜介が輝いている。
最優秀選手賞
大迫勇也/ヴィッセル神戸
ベストイレブン
GK
西川周作/浦和レッズ
DF
アレクサンダー・ショルツ/浦和レッズ
マリウス・ホイブラーテン/浦和レッズ
毎熊晟矢/セレッソ大阪
酒井高徳/ヴィッセル神戸
MF
伊藤敦樹/浦和レッズ
脇坂泰斗/川崎フロンターレ
山口蛍/ヴィッセル神戸
FW
アンデルソン・ロペス/横浜F・マリノス
大迫勇也/ヴィッセル神戸
武藤嘉紀/ヴィッセル神戸
得点王
アンデルソン・ロペス/横浜F・マリノス
大迫勇也/ヴィッセル神戸
最優秀ゴール賞
渡邊凌磨/FC東京
ベストヤングプレーヤー賞
三戸舜介/アルビレックス新潟
優勝監督賞
吉田孝行監督/ヴィッセル神戸
優秀監督賞
長谷部茂利監督/アビスパ福岡
フェアプレー賞高円宮杯
セレッソ大阪
フェアプレー賞
セレッソ大阪、アルビレックス新潟、横浜F・マリノス
フェアプレー個人賞
西川周作/浦和レッズ
前川黛也/ヴィッセル神戸
大迫敬介/サンフレッチェ広島
最優秀主審賞
中村太
最優秀副審賞
野村修
功労選手賞
赤嶺真吾
上里一将
大谷秀和
駒野友一
田中隼磨
鄭大世
富田晋伍
中村俊輔
橋本英郎
藤本淳吾
槙野智章
水本裕貴
本山雅志
功労審判員賞
越智新次
蒲澤淳一
佐藤隆治
野田祐樹
功労賞
該当なし
J1の関連記事
|