坂元達裕が待望のコヴェントリー加入後初得点!クラブも日本語交えて祝福「タツのゴールはこれが始まり」
2023.11.26 17:40 Sun
コヴェントリー・シティ加入後初ゴールをマークしたMF坂元達裕
コヴェントリー・シティのMF坂元達裕が加入後初ゴールをマークした。
マット・ゴッデンのゴールで30分に先制し、1点リードで折り返したコヴェントリー。後半には坂元にもゴールが生まれる。
ジェイミー・アレンがボックス手前左からミドルシュートを放つと、GKが弾いたボールを詰めた坂元がプッシュ。出場13試合目にしてついに初ゴールを挙げた。
坂元はモンテディオ山形でプロデビューし、独特の切り返しを使ったドリブルを武器にセレッソ大阪へ個人昇格。日本代表へも選出、デビューも果たした。
2022年1月にベルギーのKVオーステンデへ期限付き移籍で加入。完全移籍締結後の今年7月にコヴェントリーへ完全移籍で加わった。
リーグ戦では13試合中先発は6試合と、ポジション争いの真っただ中。定位置確保へ向かて大きなアピールとなった。
コヴェントリーは88分にもベン・シーフが追加点を奪い、3-0で快勝。7試合ぶりの白星を手にしている。
PR
コヴェントリーはEFLチャンピオンシップ(イングランド2部)第17節でミルウォールと対戦。ザ・デンでのアウェイゲームで3-0と勝利を収めた。坂元は先発出場し、84分までプレー。67分に待望の瞬間を迎えている。ジェイミー・アレンがボックス手前左からミドルシュートを放つと、GKが弾いたボールを詰めた坂元がプッシュ。出場13試合目にしてついに初ゴールを挙げた。
コヴェントリーの公式X(旧:ツイッター)も「おめでとう、タツさん。! タツのゴールはこれが始まり」と、英語と日本語で祝福している。
坂元はモンテディオ山形でプロデビューし、独特の切り返しを使ったドリブルを武器にセレッソ大阪へ個人昇格。日本代表へも選出、デビューも果たした。
2022年1月にベルギーのKVオーステンデへ期限付き移籍で加入。完全移籍締結後の今年7月にコヴェントリーへ完全移籍で加わった。
リーグ戦では13試合中先発は6試合と、ポジション争いの真っただ中。定位置確保へ向かて大きなアピールとなった。
コヴェントリーは88分にもベン・シーフが追加点を奪い、3-0で快勝。7試合ぶりの白星を手にしている。
PR
1
2
坂元達裕の関連記事
コヴェントリーの関連記事
プレミアリーグの関連記事
記事をさがす
|
坂元達裕の人気記事ランキング
1
「リーグ最高のウインガー」坂元達裕が1G1Aの活躍でコヴェントリーを4連勝に導く! チームはランパード監督招へいで残留争いからプレミア昇格PO圏内に
MF坂元達裕がコヴェントリー・シティを4連勝に導いた。 1日、コヴェントリーはチャンピオンシップ(イングランド2部)の第35節でオックスフォード・ユナイテッドと対戦。敵地に乗り込んだなか、坂元は2試合連続の先発となった。 7分、右サイドで仕掛けた坂元は、カットインと見せかけて切り返すと右足でクロス。イングランド人MFジャック・ルドニの先制ゴールをアシストする。 その後は2度追いつかれると、イングランド人FWエリス・シムズが決めれば勝ち越しのPKを失敗。しかし71分、左クロスをファーで収めた坂元が左足一閃。ゴール左隅に突き刺すと、これが決勝点となった。 フル出場の坂元は1ゴール1アシストの活躍でチームの4連勝に貢献。チャンピオンシップでの成績を31試合4ゴール4アシストに伸ばしている。 コヴェントリーは17位に低迷していた2024年11月、マーク・ロビンズ監督を解任。後任としてフランク・ランパード監督を招へいすると、年明けには4連勝を達成。今回の勝利で今シーズン2度目の4連勝となり、プレーオフ出場権内の5位まで順位を上げている。 なお、日本人MFの活躍には「リーグ最高のウインガー」「マジック」とファンが反応。「スーパーフランク!」「プレーオフの優勝候補になるかもしれない」と指揮官やチームを称える声も挙がっている。 <span class="paragraph-title">【動画】先制アシストに決勝弾! 坂元達裕フル出場のオックスフォード・ユナイテッド戦</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="xlXDZ2ifSLY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.02 22:05 Sun2
「クオリティが本当に高い」MF坂元達裕が2試合連続アシスト、コヴェントリーの劇的5連勝に貢献! 快進撃見せるランパード監督も称賛「本当に良いプレーをしている」
コヴェントリー・シティのMF坂元達裕がチームの5連勝に貢献している。 1日に行われたチャンピオンシップ(イングランド2部)第35節のオックスフォード・ユナイテッド戦で、1ゴール1アシストの活躍を見せていた坂元。8日に行われた第36節のストーク・シティ戦では3試合連続の先発となった。 22分、ロングスローからデンマーク人MFヴィクトル・トープのヘディングで先制すると、31分に追加点。右サイドから仕掛けた坂元が1人かわしてボックス内に侵入。走り込んできたトープに横パスを送り、2ゴール目をアシストした。 後半に2点差を追いつかれたコヴェントリーだが、試合終了間際にドラマ。後半アディショナルタイム7分、左クロスを収めたイングランド人DFボビー・トーマスが強烈な左足シュートを決め、劇的な形でリーグ戦5連勝とした。 コヴェントリーは直近10試合で9勝。シーズン前半は下位に低迷していたが、2024年11月のフランク・ランパード監督就任から怒涛の追い上げを見せ、プレーオフ出場圏内の5位につけている。 ランパード監督は試合後にチームやファンを称賛。2ゴールのトープや劇的決勝点を挙げたトーマスにも触れた一方、坂元にも賛辞を贈っている。クラブ公式サイトが伝えた。 「タツが大好きだ。彼の一対一の能力、仕事に対する姿勢、ピッチ上における立ち位置の考え方、そしてテクニックのクオリティが本当に高い」 「本当に手がかからない。仕事となれば好んでそれに向き合い、打ち込む。本当に良い選手だし、先週のオックスフォード戦でもそれを示した。今日も少しのスキルでそれを証明した。本当に良いプレーをしている」 坂元の今シーズンの成績はリーグ戦32試合で4ゴール5アシストに。プレミアリーグ昇格のキーマンとなることも期待される。 <span class="paragraph-title">【動画】右サイド突破からトープの2点目をお膳立て!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Kgw4zq-cCx8";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.09 17:55 Sunコヴェントリーの人気記事ランキング
1
上田綺世も狙っていたスポルティングCP、スウェーデン代表FWギョケレシュを確保…現地到着、移籍金30.8億円
スポルティングCPが、新たなストライカーを確保したようだ。ポルトガル『レコルド』が伝えた。 セルクル・ブルージュの日本代表FW上田綺世(24)の獲得にも関心を寄せていたスポルティング。今夏はストライカーの獲得を目指した中、コヴェントリー・シティのスウェーデン代表FWヴィクトル・ギョケレシュ(25)の加入が確実なものとなった。 ギョケレシュは、スウェーデンのブロマポイカルナでキャリアをスタート。2018年1月にブライトン&ホーヴ・アルビオンへと完全移籍。その後は、ザンクト・パウリやスウォンジー・シティ、コヴェントリーへとレンタル移籍を経験し、2021年7月から完全移籍で加入していた。 コヴェントリーではエースとして活躍し、公式戦116試合で43ゴールを記録。2022-23シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)で46試合に出場し21ゴール。プレーオフでも3試合でプレーしていたが、チームは惜しくもプレミアリーグ昇格を逃していた。 ギョケレシュはスポルティング加入に向けてリスボンに既に到着。報道陣に向けて「ここに来られてとても嬉しい」とコメント。「ゴールを決めたい」とスポルティングでの活躍に意気込みを語っていた。 『レコルド』によれば、ギョケレシュは移籍金2000万ユーロ(約30億8000万円)で加入。メディカルチェックを受けて正式契約を結ぶことになるという。 2023.07.12 10:50 Wed2
「リーグ最高のウインガー」坂元達裕が1G1Aの活躍でコヴェントリーを4連勝に導く! チームはランパード監督招へいで残留争いからプレミア昇格PO圏内に
MF坂元達裕がコヴェントリー・シティを4連勝に導いた。 1日、コヴェントリーはチャンピオンシップ(イングランド2部)の第35節でオックスフォード・ユナイテッドと対戦。敵地に乗り込んだなか、坂元は2試合連続の先発となった。 7分、右サイドで仕掛けた坂元は、カットインと見せかけて切り返すと右足でクロス。イングランド人MFジャック・ルドニの先制ゴールをアシストする。 その後は2度追いつかれると、イングランド人FWエリス・シムズが決めれば勝ち越しのPKを失敗。しかし71分、左クロスをファーで収めた坂元が左足一閃。ゴール左隅に突き刺すと、これが決勝点となった。 フル出場の坂元は1ゴール1アシストの活躍でチームの4連勝に貢献。チャンピオンシップでの成績を31試合4ゴール4アシストに伸ばしている。 コヴェントリーは17位に低迷していた2024年11月、マーク・ロビンズ監督を解任。後任としてフランク・ランパード監督を招へいすると、年明けには4連勝を達成。今回の勝利で今シーズン2度目の4連勝となり、プレーオフ出場権内の5位まで順位を上げている。 なお、日本人MFの活躍には「リーグ最高のウインガー」「マジック」とファンが反応。「スーパーフランク!」「プレーオフの優勝候補になるかもしれない」と指揮官やチームを称える声も挙がっている。 <span class="paragraph-title">【動画】先制アシストに決勝弾! 坂元達裕フル出場のオックスフォード・ユナイテッド戦</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="xlXDZ2ifSLY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.02 22:05 Sun3
「クオリティが本当に高い」MF坂元達裕が2試合連続アシスト、コヴェントリーの劇的5連勝に貢献! 快進撃見せるランパード監督も称賛「本当に良いプレーをしている」
コヴェントリー・シティのMF坂元達裕がチームの5連勝に貢献している。 1日に行われたチャンピオンシップ(イングランド2部)第35節のオックスフォード・ユナイテッド戦で、1ゴール1アシストの活躍を見せていた坂元。8日に行われた第36節のストーク・シティ戦では3試合連続の先発となった。 22分、ロングスローからデンマーク人MFヴィクトル・トープのヘディングで先制すると、31分に追加点。右サイドから仕掛けた坂元が1人かわしてボックス内に侵入。走り込んできたトープに横パスを送り、2ゴール目をアシストした。 後半に2点差を追いつかれたコヴェントリーだが、試合終了間際にドラマ。後半アディショナルタイム7分、左クロスを収めたイングランド人DFボビー・トーマスが強烈な左足シュートを決め、劇的な形でリーグ戦5連勝とした。 コヴェントリーは直近10試合で9勝。シーズン前半は下位に低迷していたが、2024年11月のフランク・ランパード監督就任から怒涛の追い上げを見せ、プレーオフ出場圏内の5位につけている。 ランパード監督は試合後にチームやファンを称賛。2ゴールのトープや劇的決勝点を挙げたトーマスにも触れた一方、坂元にも賛辞を贈っている。クラブ公式サイトが伝えた。 「タツが大好きだ。彼の一対一の能力、仕事に対する姿勢、ピッチ上における立ち位置の考え方、そしてテクニックのクオリティが本当に高い」 「本当に手がかからない。仕事となれば好んでそれに向き合い、打ち込む。本当に良い選手だし、先週のオックスフォード戦でもそれを示した。今日も少しのスキルでそれを証明した。本当に良いプレーをしている」 坂元の今シーズンの成績はリーグ戦32試合で4ゴール5アシストに。プレミアリーグ昇格のキーマンとなることも期待される。 <span class="paragraph-title">【動画】右サイド突破からトープの2点目をお膳立て!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Kgw4zq-cCx8";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.09 17:55 Sun4