前半の低調響いた神戸は手痛いドロー…湘南は終盤GK負傷のアクシデントにも負けず【明治安田J1第31節】
2023.10.28 16:31 Sat
明治安田生命J1リーグ第31節、湘南ベルマーレvsヴィッセル神戸が28日にレモンガススタジアム平塚で行われ、1-1のドローに終わった。
前節、京都サンガF.C.に勝ってリーグ連勝を飾った17位の湘南ベルマーレ。リーグ3連勝を狙う今節はスタメンを2枚代えており、茨田、山田に代えて田中聡、平岡が先発に入った。
一方で、前節鹿島アントラーズとの上位対決を制し、悲願のJ1優勝に近づく神戸はその試合から先発を2枚変更。マテウス・トゥーレルとこれまで全試合フルタイム出場していた山口蛍に代わって初瀬、飯野がスタメンに名を連ねた。
それぞれ優勝と残留に向け非常に大きな意味を持つ一戦、湘南は3分に右サイドを突破した岡本がいきなりビッグチャンスを迎えたが、GK前川が好セーブで阻止。いきなりピンチを迎えた神戸も6分にはクロスのこぼれ球に反応した初瀬がシュートを狙うなど、積極的な姿勢を見せる。
やや神戸が押し込み始めていた中で11分、杉岡が中央からボールを持ち運ぶと、ボックス内左で受けた阿部が粘りながらグラウンダーのクロス。これをボックス中央へ走りこんだ大橋がダイレクトで押し込み、湘南が先制に成功した。
31分には再び阿部がミドルシュートを狙うなど、試合は湘南ペースに。神戸は大迫へのロングボールという持ち味が中々機能しない時間が続く中、34分には左サイドの武藤からのクロスにファーサイドを走りこんだ佐々木が強烈なヘディングシュートを放ったが、GK富居が見事な反応で防いだ。
後半、パトリッキを投入して勝負に出た神戸は、さっそく試合を動かす。52分に岡本のハンドからPKを得ると、大迫が落ち着いてゴール右隅に決め同点に追いついた。
お互い何としても勝利が欲しいこともあり、試合は徐々にオープンな展開に。71分には神戸が手数をかけた攻撃から最後は大迫がシュートも、枠を捉えることはできなかった。
徐々に押し込まれる時間が長くなってきた湘南だが、75分にはカウンターからゴールに迫るシーンも。一方の神戸は82分、ルーズボールに反応して抜け出したパトリッキが1vs1を迎えたが、GK富居が立ちはだかった。
ここまでビッグセーブでチームを救ってきたGK富居だったが、アディショナルタイムに負傷してしまいプレー続行が不可能に。湘南はすでに交替枠を使い切っていたこともあり、大岩が急遽GKを務めることになった。それでも、湘南守備陣は最後まで集中を切らさず守り切り、そのまま1-1のドローに終わった。
湘南は勝利こそ得られなかったものの、不測の事態に見舞われながら価値ある1ポイントを獲得。一方の神戸は終盤の数的優位を活かせず、優勝争いをくり広げる中で手痛いドローとなった。
湘南ベルマーレ 1-1 ヴィッセル神戸
【湘南】
大橋祐紀(前11)
【神戸】
大迫勇也(後8)【PK】
前節、京都サンガF.C.に勝ってリーグ連勝を飾った17位の湘南ベルマーレ。リーグ3連勝を狙う今節はスタメンを2枚代えており、茨田、山田に代えて田中聡、平岡が先発に入った。
一方で、前節鹿島アントラーズとの上位対決を制し、悲願のJ1優勝に近づく神戸はその試合から先発を2枚変更。マテウス・トゥーレルとこれまで全試合フルタイム出場していた山口蛍に代わって初瀬、飯野がスタメンに名を連ねた。
やや神戸が押し込み始めていた中で11分、杉岡が中央からボールを持ち運ぶと、ボックス内左で受けた阿部が粘りながらグラウンダーのクロス。これをボックス中央へ走りこんだ大橋がダイレクトで押し込み、湘南が先制に成功した。
勢いを強める湘南は15分、右サイドを突破した岡本からのクロスに平岡が頭で合わせたが、ボールは惜しくも枠外へ。29分には浮き球の難しいボールに対して阿部が見事にコントロールしたボレーシュートを放つも、ポストを叩いた。
31分には再び阿部がミドルシュートを狙うなど、試合は湘南ペースに。神戸は大迫へのロングボールという持ち味が中々機能しない時間が続く中、34分には左サイドの武藤からのクロスにファーサイドを走りこんだ佐々木が強烈なヘディングシュートを放ったが、GK富居が見事な反応で防いだ。
後半、パトリッキを投入して勝負に出た神戸は、さっそく試合を動かす。52分に岡本のハンドからPKを得ると、大迫が落ち着いてゴール右隅に決め同点に追いついた。
お互い何としても勝利が欲しいこともあり、試合は徐々にオープンな展開に。71分には神戸が手数をかけた攻撃から最後は大迫がシュートも、枠を捉えることはできなかった。
徐々に押し込まれる時間が長くなってきた湘南だが、75分にはカウンターからゴールに迫るシーンも。一方の神戸は82分、ルーズボールに反応して抜け出したパトリッキが1vs1を迎えたが、GK富居が立ちはだかった。
ここまでビッグセーブでチームを救ってきたGK富居だったが、アディショナルタイムに負傷してしまいプレー続行が不可能に。湘南はすでに交替枠を使い切っていたこともあり、大岩が急遽GKを務めることになった。それでも、湘南守備陣は最後まで集中を切らさず守り切り、そのまま1-1のドローに終わった。
湘南は勝利こそ得られなかったものの、不測の事態に見舞われながら価値ある1ポイントを獲得。一方の神戸は終盤の数的優位を活かせず、優勝争いをくり広げる中で手痛いドローとなった。
湘南ベルマーレ 1-1 ヴィッセル神戸
【湘南】
大橋祐紀(前11)
【神戸】
大迫勇也(後8)【PK】
湘南ベルマーレの関連記事
J1の関連記事
|
湘南ベルマーレの人気記事ランキング
1
「すごいです!」「似てるなぁ〜」父は元日本代表GK、兄はJ1でプレーする鈴木愛理さんが磐田に入社…兄が「完全にサッカー一家です」と紹介
父親は元日本代表GK、兄はJ1でプレーする中央大学の鈴木愛理さんが、4月からジュビロ磐田に入社する。 その兄とは、今シーズンから湘南ベルマーレでプレーするMF鈴木雄斗。「サッカー一家」で育った妹の去就に触れて話題を呼んでいる。 神奈川県出身の鈴木は、サッカー指導者で元日本代表GKの鈴木康仁氏を父に持ち、その影響もあり大分トリニータ、柏レイソル、横浜F・マリノスの下部組織でプレー。2012年に横浜FMユースから水戸ホーリーホックに加入した。 Jリーガーとしての道を歩み、モンテディオ山形、川崎フロンターレ、ガンバ大阪、松本山雅FC、ジュビロ磐田と多くのクラブを渡り歩くと、今シーズンから湘南に完全移籍で加入。ここまで、明治安田J1リーグで4試合に出場している。 その鈴木は自身のX(旧ツイッター/@JhoRvw)を26日に更新。中央大学広報室のツイートを引用し、妹の去就について言及。自身が昨シーズンまでプレーした磐田に入社することを伝えた。 「妹が4月からジュビロ磐田に入社します。父の影響で兄と僕はサッカーを始め、遊び場は兄の試合会場だった妹。完全にサッカー一家です」 「妹はジュビロの魅力をサッカーの魅力を多くの人に伝えてくれると思います。ジュビロ磐田に関わる全ての皆様よろしくお願いします」 同じ舞台で戦うライバルチームに加わる妹を想っての投稿は大きな反響を呼び、「すごいです!」、「これは楽しみです」、「素晴らしいこと」、「磐田を選んでくれてありがとう」とコメント。中には「似てるなぁ〜」、「応援させてもらいます」、「美人さんですね」とコメントも集まっている。 <span class="paragraph-title">【写真】中央大学サッカー部マネージャーで4月から磐田に入社する鈴木雄斗の妹・愛理さん</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">妹が4月からジュビロ磐田に入社します。<br>父の影響で兄と僕はサッカーを始め、遊び場は兄の試合会場だった妹。<br>完全にサッカー一家です。<br><br>妹はジュビロの魅力をサッカーの魅力を多くの人に伝えてくれると思います。<br><br>ジュビロ磐田に関わる全ての皆様よろしくお願いします。 <a href="https://t.co/k04WEFt3Vx">https://t.co/k04WEFt3Vx</a></p>— 鈴木 雄斗 (@JhoRvw) <a href="https://twitter.com/JhoRvw/status/1772524933064929354?ref_src=twsrc%5Etfw">March 26, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.03.27 21:40 Wed2
2025シーズンのホームグロウン制度、14クラブが不遵守も罰則なし…最多はFC東京の15名
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象となる。 期限付移籍の選手は、移籍先クラブでの登録となり、21歳以下の期限付移籍選手の育成期間は、移籍元クラブでカウント。JFA・Jリーグ特別指定選手は、ホームグロウン選手とはみなされない。 2025シーズンに関しては、J1のクラブは4名、J2・J3のクラブは2名以上と定められている中、14クラブが不遵守となっており、昨シーズンから2クラブ増えることとなった。 明治安田J2リーグではいわきFCと藤枝MYFCが昨シーズンに続いて「0人」、明治安田J3リーグではヴァンラーレ八戸、福島ユナイテッドFC、栃木シティ、SC相模原、FC大阪、高知ユナイテッドSC、テゲバジャーロ宮崎が「0人」、ザスパ群馬、FC岐阜、奈良クラブが「1人」となっている。 これまで不遵守となったクラブは、翌シーズンのプロA契約選手の「25名枠」から不足人数分減じられることとなっていたが、2026シーズンからはプロ契約の区分が撤退されるため、処分はない。 なお、全部60クラブで最も多くホームグロウン選手を登録しているのはFC東京で15名。続いて13名の鹿島アントラーズとサンフレッチェ広島、12名の柏レイソル、11名の川崎フロンターレ、RB大宮アルディージャと続いている。 <h3>◆明治安田J1リーグ(合計160人)</h3> 鹿島アントラーズ:13人 浦和レッズ:7人 柏レイソル:12人 FC東京:15人 東京ヴェルディ:9人 FC町田ゼルビア:4人 川崎フロンターレ:11人 横浜F・マリノス:9人 横浜FC:4人 湘南ベルマーレ:8人 アルビレックス新潟:7人 清水エスパルス:7人 名古屋グランパス:5人 京都サンガF.C.:8人 ガンバ大阪:8人 セレッソ大阪:7人 ヴィッセル神戸:6人 ファジアーノ岡山:2人 サンフレッチェ広島:13人 アビスパ福岡:5人 <h3>◆明治安田J2リーグ(合計83人)</h3> 北海道コンサドーレ札幌:8人 ベガルタ仙台:4人 ブラウブリッツ秋田:2人 モンテディオ山形:4人 いわきFC:0人 水戸ホーリーホック:1人 RB大宮アルディージャ:11人 ジェフユナイテッド千葉:5人 ヴァンフォーレ甲府:7人 カターレ富山:2人 ジュビロ磐田:6人 藤枝MYFC:0人 レノファ山口FC:2人 徳島ヴォルティス:3人 愛媛FC:3人 FC今治:2人 サガン鳥栖:7人 V・ファーレン長崎:5人 ロアッソ熊本:4人 大分トリニータ:7人 <h3>◆明治安田J3リーグ(合計40人)</h3> ヴァンラーレ八戸:0人 福島ユナイテッドFC:0人 栃木SC:3人 栃木シティ:0人 ザスパ群馬:1人 SC相模原:0人 松本山雅FC:9人 AC長野パルセイロ:3人 ツエーゲン金沢:2人 アスルクラロ沼津:8人 FC岐阜:1人 FC大阪:0人 奈良クラブ:1人 ガイナーレ鳥取:2人 カマタマーレ讃岐:2人 高知ユナイテッドSC:0人 ギラヴァンツ北九州:4人 テゲバジャーロ宮崎:0人 鹿児島ユナイテッドFC:2人 FC琉球:2人 2025.04.22 22:10 Tue3
決死の同点弾・湘南DF大野和成、試合後の決意表明にサポーターの魂も再点火
湘南ベルマーレのDF大野和成が、試合後にもサポーターの心に火をつけた。 序盤の貯金を失い最下位に沈む湘南は、8日に行われた明治安田生命J1リーグ第20節で17位の柏レイソルとアウェイで対戦。引き分けに終わり、勝ち点「3」を得ることはできなかったが、風向きは変わるかもしれない。 湘南は13戦未勝利、柏も8戦勝利なしと、互いに苦しむ中で迎えた下位の直接対決は、細谷真大のゴールで柏が27分に先制するも、後半に修正を施した湘南が優位性を持ってゲームを展開。79分には大橋祐紀の裏抜けが立田悠悟の退場を誘発すると、90+3分に大野和成が執念のヘディングシュートを決めた。 この日はゲームキャプテンを務め、試合後のフラッシュインタビューでは「魂で押し込みました」と同点ゴールを振り返った大野。「でも、勝ちたかったですね」とのコメントと表情には純粋な悔しさと、次節以降への意志が垣間見えた。 インタビューのために一人遅れて挨拶へ向かった大野は、サポーターの下へ来ると「俺このチームが好きだから。このチームのために走るから!」と、魂のこもった決意表明。サポーターからもこれに応えるように、大きな拍手が起こった。 この様子を公開した湘南のツイッターにも「ありがとう。ここから変われる!」、「和くんの熱い想い伝わってきました!ここから巻き返しましょ!!」、「かずなりもみんなも最高だよ。絶対大丈夫。まだまだ行こうぜ!!」「何回見てもかっこいい。まだ終わりじゃない、這い上がれ。誰1人諦めてない」、「和成ありがとう。俺達もこのチームが大好きだ!大野和成が大好きだ!だから全力で応援するから!」など、閲覧者からは前向きなコメントが多数。 14試合ぶりの勝利とはならなかったが、連敗は4で止めた湘南。再び目に光を宿して迎える16日のアビスパ福岡は、1つの山場となりそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】胸熱な言葉を届けた大野和成とそれに応える湘南サポーター</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">インタビューがあり、一人遅れてサポーターの皆さんのもとへ挨拶にいった <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%A4%A7%E9%87%8E%E5%92%8C%E6%88%90?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#大野和成</a> 選手。<br>「俺このチームが好きだから。このチームのために走るから!」と叫んでいました。<a href="https://twitter.com/hashtag/bellmare?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#bellmare</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ベルマーレ</a> <a href="https://t.co/YIWMnXAY49">pic.twitter.com/YIWMnXAY49</a></p>— 湘南ベルマーレ (@bellmare_staff) <a href="https://twitter.com/bellmare_staff/status/1677669511158439936?ref_src=twsrc%5Etfw">July 8, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.07.09 17:25 Sun4
岡本拓也&三竿雄斗の豪州1部挑戦が決定! パース・グローリーとそれぞれ今季までの契約
Aリーグ・メンのパース・グローリーは16日、湘南ベルマーレのDF岡本拓也(32)と京都サンガF.C.のDF三竿雄斗(33)を獲得したと発表した。背番号は岡本が「36」。三竿は「17」をつける。 両選手はそれぞれのクラブによって海外移籍を前提とした離脱が発表済み。パース・グローリーの契約は2選手とも2024-25シーズン終了までになるという。 岡本は下部組織から過ごした浦和レッズでプロデビューし、湘南では2016年からプレー。右サイドバックをはじめ、複数ポジションをこなしつつ、主将を務めるなど、長らく主力だった。 鹿島アントラーズMF三竿健斗を弟に持つ三竿は湘南でプロ入り。左サイドバックを主戦場とし、鹿島、大分トリニータを経て、2023年から京都でプレーしていた。 フットボールディレクターのスタン・ラザリディス氏は「ユウトとタクヤは日本の高いレベルで600試合以上もプレーし、その経験は若い選手で構成されるこのチームにとって大きなプラスとなる」と期待を寄せる。 「両選手とも技術に優れ、ボールキープ力もある。多才さも証明済みで、様々なポジションでのプレーもできる。今、彼らをチームに迎え入れたのは今季の残りに意味を持たせたいという強い思いがあるからだ」 「期待どおり、彼らが力を証明してくれたら、クラブでの滞在期間を延長する話し合いを始めるつもりだ」 パース・グローリーはかつて太田宏介氏や、現・ギラヴァンツ北九州のFW永井龍らもプレー。今季はここまで14試合で2勝2分け10敗の13チーム中12位につけている。 2025.01.16 17:25 Thu5