GKジルーがピンチを救う、プリシック終盤の一撃を守り抜いたミランがウノゼロ勝利で首位浮上【セリエA】
2023.10.08 05:53 Sun
ミランは7日、セリエA第8節でジェノアとのアウェイ戦に臨み、1-0で辛勝した。
28分にテオ・エルナンデスが強烈なボレーで牽制したミランは、前半半ば以降も敵陣でプレー。しかし好機を生み出すには至らず、ゴールレスで前半を終えた。
迎えた後半、レオンとプリシックを投入したミランだったが、引き続き膠着状態を打破できない状況が続く。
終盤にかけても押し込み続けたミランは87分にゴールをこじ開ける。右サイドからのムサのクロスを見事なトラップで収めたプリシックが反転から左足ボレーを叩き込んだ。
追加タイムにはGKメニャンが退場するアクシデントに見舞われ、交代枠を使い切っていたミランはジルーがGKに。
直後のFKでグズムンドソンの直接FKがバーに直撃してヒヤリとした中、試合終了間際にもピンチを迎えたが、ジルーが好飛び出しでプスカシュの突破を止めて逃げ切り。勝負強さを見せたミランが首位に浮上している。
PR
前節ラツィオ戦を後半の2発で退け、3連勝とした2位ミラン(勝ち点18)は首位インテルと同勝ち点で並ぶ中、3日前のゴールレスドローで終えたチャンピオンズリーグのドルトムント戦のスタメンから5選手を変更。ジルーやレオン、プリシックをベンチスタートとした。レテギを負傷で欠いた14位ジェノア(勝ち点8)に対し、3トップにヨビッチ、オカフォー、チュクウェゼを起用したミランは、立ち上がりからボールを握っていく。迎えた後半、レオンとプリシックを投入したミランだったが、引き続き膠着状態を打破できない状況が続く。
そこで66分にジルーを投入。それでも流れは変わらず76分にはピンチを迎えたが、ドラグシンのディフレクトしたカットインシュートをGKメニャンが好守で阻止した。
終盤にかけても押し込み続けたミランは87分にゴールをこじ開ける。右サイドからのムサのクロスを見事なトラップで収めたプリシックが反転から左足ボレーを叩き込んだ。
追加タイムにはGKメニャンが退場するアクシデントに見舞われ、交代枠を使い切っていたミランはジルーがGKに。
直後のFKでグズムンドソンの直接FKがバーに直撃してヒヤリとした中、試合終了間際にもピンチを迎えたが、ジルーが好飛び出しでプスカシュの突破を止めて逃げ切り。勝負強さを見せたミランが首位に浮上している。
PR
ミランの関連記事
セリエAの関連記事
|
ミランの人気記事ランキング
1
ミランがSD招へいに失敗…原則合意のパラティチ氏から撤退し、ゼロから探し直しに
新体制の構築を目論んでいたミランだが、思い通りにはことが進まなくなってしまった。 イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によると、新たなスポーツ・ディレクター(SD)への就任で原則合意に達していたファビオ・パラティチ氏(52)だが、招へいが不可能になったとのことだ。 パラティチ氏は、ユベントス時代の不正会計により国際サッカー連盟(FIFA)から2年半の職務停止処分を受けており、6月で処分が終了するところだった。しかし、イタリア国内では7月20日まで30か月の出場停止処分が残っている他、イタリア当局が実施するプリズマ捜査で裁判にかけられており、仮に有罪判決となった場合は、職に就くことが不可能となる。 これを受けてミランはパラティチ氏の招へいから撤退することが決定。新たに交渉をスタートしなければならず、『ガゼッタ・デッロ・スポルト』はラツィオで15年間SDを務めていたイグリ・ターレ氏(51)が候補であると報道。また、アタランタのトニー・ダミコ氏も候補だという。 今季はなかなか調子が上がらないミランは、セルジオ・コンセイソン監督がシーズン終了後に解任される可能性も浮上しており、来季は完全な新体制になる可能性も。クラブとしては成功に導ける体制をいかにして築けるかが大事となる。 2025.04.04 23:45 Fri2
リバプールの来日が決定! プレシーズンのアジアツアーでは香港でミランと対戦、日本での詳細は未定
日本代表MF遠藤航が所属するリバプールは31日、今夏のアジアツアーを発表。日本でも試合を行うことを発表した。 プレミアリーグで首位を走るリバプール。アルネ・スロット監督の下、チームはタイトル獲得に邁進中。遠藤もクローザーとして信頼を得ており、要所でしっかりと結果を残している。 リバプールは2025-26シーズンを前にしたプレシーズンツアーで来日することが決定。日本の他、香港でも試合を行うという。 香港では、7月26日(土)にミランの対戦。3月にオープンした啓徳体育園で対戦する。 なお、日本での試合スケジュールは現在未定。追って詳細が発表されるとのことだ。 リバプールがアジアに来るのは2023年以来。その際はシンガポールで試合を行い、その前は2017年に香港を訪れていた。 2025.03.31 18:00 Mon3
「泣きたかった」1月にミランへレンタルのウォーカーがシティ退団への思いを明かす「どれだけ自分が幸運だったか」
ミランにレンタル移籍中のイングランド代表DFカイル・ウォーカーが、マンチェスター・シティから離れた際の辛さを明かした。 シェフィールド・ユナイテッドでキャリアをスタートさせたウォーカーは、トッテナムでその名を轟かせることに。2017年7月にシティへと完全移籍した。 右サイドバックをメインに時にはセンターバックでもプレーしたウォーカーは、公式戦319試合で6ゴール23アシストを記録。ただ、今シーズンは公式戦18試合の出場に留まり出番が減少。1月にミランへとレンタル移籍していた。 イギリス『BBC』の「The Kyle Walker Podcast」に出演したウォーカーは、シティを去る際のことを振り返り、悲しい別れだったとした。 「カウンターの向こうで、食べ物や飲み物を出してくれるエマという女性を見ただけでも泣きたかった」 「毎日、彼女に『おはよう』と挨拶して抱き締めていたのに、突然もう彼女に会えなくなってしまった。移籍の手続き中はそんなことは考えないけど、別れを告げるとなると辛かった」 その中でもミランへの移籍を決断したウォーカー。チームへの恨みは全くなく、シティへの感謝を述べながらも自身のために移籍を決めたとした。 「シティについて悪いことは何も言えない。ピッチ内外で、このクラブが僕にしてくれたことは信じられないほどだ」 「このチームから抜け出ると、どれだけ自分が幸運だったかを考える。これは僕がこれまでプレーした他のどのクラブに対しても失礼な言い方ではないけど、僕たちがそこで過ごした7年間は、サッカーの世界でで再び起こるとは思えない」 また、イングランド代表として100キャップ(現在95キャップ)を目指すためにも移籍が必要だったとコメントした。 「100キャップを獲得した他の唯一の黒人選手はアシュリー・コールだ。もし僕が100キャップに到達する2人目の黒人選手になれたら、とても名誉なことだ」 「トゥヘル監督から電話をもらって話をした時は、本当にホッとした。ミランへの移籍についても彼と話し、母国を代表したいのであればヨーロッパに残れと伝えられた」 ミランではここまで11試合に出場。イングランド代表としても3月の2026年北中米ワールドカップ欧州予選でも2試合でプレーしている。 2025.04.05 13:00 Sat4
ミランの新SDはパラティチ氏で決定か、来季の監督選定に権限
ミランの新スポーツ・ディレクター(SD)はファビオ・パラティチ氏(52)になるようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じている。 ユベントス時代の不正会計により国際サッカー連盟(FIFA)から2年半の職務停止処分を受けているパラティチ氏。しかし6月にその職務停止が明けるため来季ミランでSDを務めることに障害はない。また、トッテナムとの契約が現在も残っていたようだが、解除する決意を固めているとのこと。 そして先週、ミラノに滞在していたことが報じられていた。ラツィオで15年間、SDを務めていたイグリ・ターレ氏(51)も候補に挙がっているが、サンプドリアやユベントスで敏腕を振るったパラティチ氏が名門再建を託される見通しだ。 なお、ミランはセルジオ・コンセイソン監督(50)との契約を今季限りで解除する方針のようで、今後数週間以内に決まるとされる新SDが来季の新監督選定に権限を持つことになるとのことだ。 2025.04.01 11:00 Tue5