トリノがジョージア代表の194cm若手CBサゾノフを完全移籍で獲得
2023.08.31 20:57 Thu
トリノは31日、ディナモ・モスクワのジョージア代表DFサバ・サゾノフ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「15」を付ける。
サゾノフは、ゼニトの下部組織で育ち、2021年7月にディナモ・モスクワのセカンドチームに加入。2022年1月にファーストチームに昇格した。
ディナモ・モスクワでは公式戦44試合に出場し1ゴールを記録。ロシア・プレミアリーグで35試合に出場し1ゴールを記録していた。
ジョージア代表としてもプレーし、ここまで2試合に出場。U-21ジョージア代表として、U-21欧州選手権にも出場していた。
サゾノフは、ゼニトの下部組織で育ち、2021年7月にディナモ・モスクワのセカンドチームに加入。2022年1月にファーストチームに昇格した。
ディナモ・モスクワでは公式戦44試合に出場し1ゴールを記録。ロシア・プレミアリーグで35試合に出場し1ゴールを記録していた。
サバ・サゾノフの関連記事
トリノの関連記事
セリエAの関連記事
|
トリノの人気記事ランキング
1
セルビア代表GKがユーロ2024参戦中にバーで同胞ファンと殴り合い寸前…ストイコビッチ監督が帰国会見で示唆し発覚
セルビア代表GKヴァンヤ・ミリンコビッチ=サビッチが、ユーロ2024の最中にバーでひと騒動起こしていたという。 ユーロ2024でグループステージ敗退のセルビア代表において、控えGKながらも兄セルゲイとともに大会メンバーだったセリエA・トリノ所属のミリンコビッチ=サビッチ。 セルビア『テレグラフ』によると、グループC最終節・デンマーク代表戦の数日前、ドイツ・ミュンヘンのセルビア系移民、セルビア人観光客に人気だというバーへ出かけた際、同胞に気づかれて「大会期間中にこんなところで何をしているんだ?」と詰め寄られたという。 すでに“呑んでいた”とされるミリンコビッチ=サビッチは、これに対して悪態をつき、殴りかかるような素振りもあったことから、相手もヒートアップ。殴り合いになる寸前で、バーの警備員とオーナーが気づいて制止…両者とも収まったそうだ。 オーナーは『テレグラフ』の取材に対し、「ミリンコビッチ=サビッチは代表チームのショーツを履いていたが、来店時に警備員が認識しなかったため、この時点で怒っていた。あらゆることが店内で起きたが、とにかく事態が収まってよかった」とコメントした。 今回、ミリンコビッチ=サビッチは外出の許可こそ得ていたようだが、飲酒にはドラガン・ストイコビッチ監督も激怒か。指揮官が敗退後の帰国会見で選手名を伏せつつ、本件を示唆した事で、『テレグラフ』が調査した格好だ。 2024.06.28 18:54 Fri2
トリノがRBライプツィヒから北マケドニア代表MFエルマスを買取OP付きレンタルで獲得…かつてナポリでプレー
トリノは30日、RBライプツィヒの北マケドニア代表MFエリフ・エルマス(25)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。なお、買い取りオプションもついている契約とのことだ。 エルマスは北マケドニア出身で、母国のラボトニツキからフェネルバフチェに完全移籍。2019年7月にナポリへと完全移籍を果たした。 2024年1月にライプツィヒへと完全移籍。ブンデスリーガで14試合に出場していたが、今シーズンはブンデスリーガで2試合、チャンピオンズリーグ(CL)で3試合、DFBポカールで1試合の出場に終わっていた。 セリエAではナポリ時代に143試合に出場しており14ゴール10アシストと経験豊富。背番号は11をつけることとなる。 2025.01.30 21:45 Thu3
40歳の元イタリア代表FWクアリアレッラが引退の意向を表明… 夏のサンプドリア退団以降フリーの状態続く
元イタリア代表FWファビオ・クアリアレッラ(40)が現役引退の意向を表明したようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。 トリノでプロデビューを飾り、その後はウディネーゼやナポリ、ユベントスなど国内のクラブを渡り歩いたクアリアレッラ。2016年2月からは在籍2度目のサンプドリアでプレーし、2022-23シーズンにはフィールドプレーヤーとしてセリエA史上5人目の通算550試合出場の偉業を達成したが、シーズンを終えると契約満了によりセリエBへ降格したチームから退団していた。 以来フリーの状況が続いていたクアリアレッラは、イベントに出席した際に『スカイ・スポーツ』にコメント。もうプレーできる状態にないと明かした。 「もう辞めたのか? 必然的にそうならざるを得なくなってしまった。僕はフリーだが、ピッチに立つことができないほどのフィジカルコンディションなんだ」 「確かに常に夢がある。1つはサッカー界にとどまり、自分に合った役割を理解することだ。どの道を進むべきか考えるための時間はたっぷりある」 昨シーズンのクアリアレッラはケガによる欠場もありながら公式戦25試合で1ゴール1アシストを記録。キャリア通算ではクラブレベルで717試合238ゴールを記録していた。 2023.11.19 20:20 Sun4
ナポリ、トリノのセルビア代表DFマクシモビッチを31億円で獲得
▽ナポリは8月31日、トリノのセルビア代表DFニコラ・マクシモビッチ(24)を完全移籍で獲得したと発表した。契約期間は5年で、移籍金は2700万ユーロ(約31億円)とのことだ。また、ナポリはトリノに対して元イタリア代表MFミルコ・ヴァルディフィオーリ(30)をレンタルで移籍させている。 ▽センターバックを本職に右サイドバックでもプレー可能なマクシモビッチは、2013年夏にレッドスターからトリノへ移籍。在籍3シーズンで公式戦76試合に出場していた。そのマクシモビッチに対してはチェルシーやマンチェスター勢も獲得に乗り出していたとされるが、ナポリが獲得にこぎ着けた。 ▽なお、マクシモビッチは同日、メディカルチェックを受けるためイタリアに向かおうとしていたところ、フランクフルト空港で爆発物が見つかったために足止めを食らっていたが、ナポリがプライベートジェットを飛ばして移籍期限に何とか間に合うドタバタ劇に見舞われていた。 2016.09.01 07:00 Thu5