問題児イハッターレン、3日に新天地加入発表も同日夜で契約解除…クラブが苦渋の声明「受け入れ難い要求をされました」
2023.08.04 15:23 Fri
オランダ人MFモハメド・イハッターレン(21)が新天地サムスンスポルをわずか数時間で去った。
先月28日にユベントスとの契約解除が発表されたイハッターレン。PSV時代に脚光を浴びた大器は10代で父親を亡くして以降、メンタル面に問題を抱えているとされ、ユベントス時代はレンタル先のサンプドリアで行方不明騒動を起こし、昨年11月と今年2月には同じ女性への暴行容疑で2度逮捕されている。
結局、一度もユニフォームに袖を通すことなく、イタリア屈指の名門を去ることとなったが、今月3日には昨シーズンのトルコ2部リーグで優勝し、今シーズンからスュペル・リグ(トルコ1部)で戦うサムスンスポルがイハッターレンの加入を発表。4年契約を結び、キャリアの再起に向けた新天地をしっかり見つけていた。
ところが、サムスンスポルは同日夜にイハッターレンとの契約解除を発表した。
「私たちはイハッターレンと契約に合意し、彼に書類にサインしてもらい、メディカルチェックのためにこの街へ来てもらいました。ですが、合意した条件の変更など受け入れ難い要求をして来たため、加入を断念したことをお知らせします」
先月28日にユベントスとの契約解除が発表されたイハッターレン。PSV時代に脚光を浴びた大器は10代で父親を亡くして以降、メンタル面に問題を抱えているとされ、ユベントス時代はレンタル先のサンプドリアで行方不明騒動を起こし、昨年11月と今年2月には同じ女性への暴行容疑で2度逮捕されている。
結局、一度もユニフォームに袖を通すことなく、イタリア屈指の名門を去ることとなったが、今月3日には昨シーズンのトルコ2部リーグで優勝し、今シーズンからスュペル・リグ(トルコ1部)で戦うサムスンスポルがイハッターレンの加入を発表。4年契約を結び、キャリアの再起に向けた新天地をしっかり見つけていた。
「私たちはイハッターレンと契約に合意し、彼に書類にサインしてもらい、メディカルチェックのためにこの街へ来てもらいました。ですが、合意した条件の変更など受け入れ難い要求をして来たため、加入を断念したことをお知らせします」
加入発表直前には空港でサムスンスポルのファンから熱烈な歓迎を受ける様子もSNSで広がっていたイハッターレン。まだ21歳と若く、キャリアを立て直すチャンスは十分にあると言って良いだろうが、自分自身が変わらなければこの先も同じような道を辿ることになるのではないだろうか。
モハメド・イハッターレンの関連記事
オランダ代表の関連記事
|
|
モハメド・イハッターレンの人気記事ランキング
1
一時引退報道のイハッターレンがアヤックス移籍か?
ユベントスからサンプドリアにレンタル中のオランダ代表MFモハメド・イハッターレン(19)が、アヤックス移籍に近づいているようだ。移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏らが報じている。 イハッターレンは、昨夏の移籍市場最終日にPSVから4年契約でユベントスに完全移籍。だが、出場機会を与えたいユベントスの意向により、即サンプドリアへ1年間のレンタル移籍に出されていた。 しかし、サンプドリアではデビューはおろか、母国に一時帰国した際に“行方不明”報道が出たほか、現役引退を真剣に検討しているとの報道も出ていた。 その後、安定した精神状態を取り戻し、現役続行に向けてトレーニングを再開した同選手は、先日に代理人を務めていたミーノ・ライオラ氏との契約を解消し、新たな代理人の下で新天地への移籍を模索している。 一時は故郷のユトレヒトへの復帰の可能性が報じられてきたが、ここに来てアヤックス移籍の可能性が浮上。同選手はすでにエリック・テン・ハグ監督と幾度も話し合いを重ねており、過去に数人の“問題児”を更生させてきた指揮官も逸材の再生に自信を示しているようだ。 なお、ユベントスとアヤックスは買い取りオプション付きの18カ月レンタルで合意に至っており、個人間での合意もほぼ完了しているようだ。 ただ、唯一の障害はイハッターレンのプロフェッショナリズムを欠く行動に憤るサンプドリアで、クラブは同選手に対して法的措置を講じる構えだ。 卓越したボールスキル、視野の広さ、高精度の左足を武器に16歳でトップチームデビューを飾った逸材は、アヤックスで復活への道を歩むことになるのか…。 2022.01.21 00:01 Fri2
問題児イハッターレン、3日に新天地加入発表も同日夜で契約解除…クラブが苦渋の声明「受け入れ難い要求をされました」
オランダ人MFモハメド・イハッターレン(21)が新天地サムスンスポルをわずか数時間で去った。 先月28日にユベントスとの契約解除が発表されたイハッターレン。PSV時代に脚光を浴びた大器は10代で父親を亡くして以降、メンタル面に問題を抱えているとされ、ユベントス時代はレンタル先のサンプドリアで行方不明騒動を起こし、昨年11月と今年2月には同じ女性への暴行容疑で2度逮捕されている。 結局、一度もユニフォームに袖を通すことなく、イタリア屈指の名門を去ることとなったが、今月3日には昨シーズンのトルコ2部リーグで優勝し、今シーズンからスュペル・リグ(トルコ1部)で戦うサムスンスポルがイハッターレンの加入を発表。4年契約を結び、キャリアの再起に向けた新天地をしっかり見つけていた。 ところが、サムスンスポルは同日夜にイハッターレンとの契約解除を発表した。 「私たちはイハッターレンと契約に合意し、彼に書類にサインしてもらい、メディカルチェックのためにこの街へ来てもらいました。ですが、合意した条件の変更など受け入れ難い要求をして来たため、加入を断念したことをお知らせします」 加入発表直前には空港でサムスンスポルのファンから熱烈な歓迎を受ける様子もSNSで広がっていたイハッターレン。まだ21歳と若く、キャリアを立て直すチャンスは十分にあると言って良いだろうが、自分自身が変わらなければこの先も同じような道を辿ることになるのではないだろうか。 2023.08.04 15:23 Fri3
再三問題行為で契約解除続く“悪童”が母国RKCヴァールヴァイクに加入
RKCヴァールヴァイクは19日、元オランダ代表MFモハメド・イハッターレン(22)の加入を発表した。背番号は「52」に決定。契約期間は1年の延長オプションが付帯する1年契約となる。 18歳でオランダ代表初招集、19歳でPSVからユベントスへ引き抜かれた才能の持ち主だが、行方不明騒動にマフィアとの黒い関係、同じ女性への暴行容疑で2度の逮捕(2度目は嫌疑不十分)などなど、トラブルは数えきれず。 辛抱強く“更生”を期待してくれたユベントスに見限られて昨夏で契約解除、すぐに手を差し伸べてくれたトルコ1部のサムスンスポルに対しては、加入リリース後に条件変更を求めて即日契約解除。ユベントスからアヤックスへレンタル移籍していた2022年4月を最後に、2年近くピッチにも立っていない。 その後、昨年12月にはチェコの名門スラビア・プラハへ加入。だが、3月上旬から練習態度などを巡って首脳陣を怒らせているとの報道が出始め、4月1日付けで契約解除となっていた。 そんななか、ほぼラストチャンスに近い形で母国クラブへの加入が決まった22歳MFはクラブ公式サイトを通じて以下のコメントを残している。 「RKCヴァールヴァイクが僕に再びフットボーラーとして活躍し、最も好きなことに集中する機会を与えてくれたことに感謝している。クラブ首脳陣との会話は、自分が求めていた温かい気持ちを与えてくれた。だからこそ、グループに加わり、今シーズンもエールディビジに残留できるようクラブに貢献することを楽しみにしているよ」 なお、大きなリスクを承知で悪童を迎え入れることになったRKCは、エールディビジ開幕から5戦全敗の最下位に沈んでいる。 2024.09.20 07:00 Friオランダ代表の人気記事ランキング
1
北中米W杯の欧州予選組み合わせ決定! 12カ国+POの4カ国が出場権獲得、来年3月からスタート【2026年北中米W杯欧州予選】
欧州サッカー連盟(UEFA)は13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)欧州予選の組み合わせ抽選会を実施した。 アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国が共催する次のW杯。これまでの32カ国から、48カ国に出場国が増加し、規模が大きくなった初の大会となる。 アジア、南米、アフリカではすでにW杯予選がスタートしている中、ヨーロッパはUEFAネーションズリーグ(UNL)が開催されており、ここから本格的に予選がスタートする。 12のグループに分かれて行われる欧州予選。各グループの1位はW杯出場権を獲得。グループ2位の12カ国はプレーオフに進出し、その中から4カ国が出場権を獲得。ヨーロッパからは合計16カ国が出場することとなる。 UNLの準々決勝以降はまだ行われていないため、一部のグループは組み合わせが決まっていない中、確定しているグループもある。 イングランド代表はグループKに入り、5カ国で戦うことに。セルビア代表、アルバニア代表、ラトビア代表、アンドラ代表と同居した。 また、ベルギー代表はグループJに入り、ウェールズ代表、北マケドニア代表、カザフスタン代表、リヒテンシュタイン代表と同居している。 欧州予選は2025年3月から11月までの5回のインターナショナル・マッチウィークで行われることに。4カ国で組まれているグループAからFまでは9月まで予選が行われないこととなる。 <h3>◆2026年北中米W杯欧州予選組み合わせ</h3> 【グループA】 ドイツ/イタリア勝者 スロバキア 北アイルランド ルクセンブルク 【グループB】 スイス スウェーデン スロベニア コソボ 【グループC】 ポルトガル/デンマーク勝者 ギリシャ スコットランド ベラルーシ 【グループD】 フランス/クロアチア勝者 ウクライナ アイスランド アゼルバイジャン 【グループE】 スペイン/オランダ勝者 トルコ ジョージア ブルガリア 【グループF】 ポルトガル/デンマーク敗者 ハンガリー アイルランド アルメニア 【グループG】 スペイン/オランダ敗者 ポーランド フィンランド リトアニア マルタ 【グループH】 オーストリア ルーマニア ボスニアヘルツェゴビナ キプロス サンマリノ 【グループI】 ドイツ/イタリア敗者 ノルウェー イスラエル エストニア モルドバ 【グループJ】 ベルギー ウェールズ 北マケドニア カザフスタン リヒテンシュタイン 【グループK】 イングランド セルビア アルバニア ラトビア アンドラ 【グループL】 フランス/クロアチア敗者 チェコ モンテネグロ フェロー諸島 ジブラルタル 2024.12.14 01:07 Sat2
元オランダ代表指揮官の76歳アドフォカート氏がキュラソー代表監督に就任
キュラソーサッカー連盟(FFK)は16日、オランダ人指揮官のディック・アドフォカート氏(76)を同国代表の指揮官に任命したことを発表した。契約期間は1年で、1年延長オプションが付いている。 アドフォカート氏はこれまでオランダ代表を3度指揮した他、ベルギー代表やロシア代表、韓国代表などを指揮。クラブチームではAZやゼニト、サンダーランドなどで指揮を執ってきた。 2015年には監督業からの引退を発表したが、その後も精力的に監督業を続け、直近ではADOを指揮していた。 カリブ海に位置するキュラソーはオランダが1600年代に植民地化し、現在もオランダが統治。オランダ語を公用語としている。 2024.01.17 06:30 Wed3
「珍しい」「デザインは際立っている」「子供向けのデザイン」リークされたオランダ代表の新アウェイユニフォームに賛否
オランダ代表の新ユニフォームのデザインがリークされている。ユニフォーム専門サイト『Footy Headlines』が伝えている。 ユーロ2024の予選では、グループBに入りフランス代表に次ぐ2位で突破し本大会の出場権を獲得したオランダ。2大会連続11度目の本戦出場となる。 6月から7月にかけて行われる本戦だが、『Footy Headlines』によると、各国代表のユニフォームデザインの情報が徐々に出てきており、オランダ代表についてはそのアウェイユニフォームのデザイン情報がリークされている。 そのデザインは、現在のユニフォームと同様にネイビーをベースとしており、シャツの前後にオレンジのラインと青の四角い模様が施されているほか、襟や袖口はオレンジに切り替わっている。 そして、『Footy Headlines』も「珍しい」と注目しているのはエンブレムやサプライヤーのロゴのカラー部分。ナイキのスウッシュは白、オランダ代表のエンブレムは水色ベースの青になっており、統一されていない。ただ、デザインについては「際立っている」と絶賛している。 このデザインに、ファンは「気に入ったよ」、「素敵で楽し気なアウェイユニフォームだ」、「子供向けのデザインで信じられない」、「ホームではちゃんとしたオレンジ色のユニフォームを作ってくれ」とコメント。あまり好評ではなかった現行のユニフォームデザインからの改善を求める声があがっている。 <span class="paragraph-title">【画像】リークされたオランダ代表の新アウェイユニフォーム予想デザイン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">:Netherlands Euro 2024 Away Kit Leaked: <a href="https://t.co/wylpxDxHmQ">https://t.co/wylpxDxHmQ</a></p>— Footy Headlines (@Footy_Headlines) <a href="https://twitter.com/Footy_Headlines/status/1747426276250435664?ref_src=twsrc%5Etfw">January 17, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.01.17 17:30 Wed4
オランダ代表の新ユニフォームは無地のシンプルなデザインに?エンブレムは水色と青か
オランダ代表の新ユニフォームのデザインがリークされている。ユニフォーム専門サイト『Footy Headlines』が伝えている。 ユーロ2024の予選では、グループBに入りフランス代表に次ぐ2位で突破し本大会の出場権を獲得したオランダ。2大会連続11度目の本戦出場となる。 そのオランダの新ユニフォームのデザインは、かなりシンプルなものになるようだ。無地のオレンジをベースとしつつ、袖口や襟元とサイドに紺と水色がアクセントで用いられており、左胸に入る代表のエンブレムも紺と水色の2色で構成されている。 そのデザインは、現在のユニフォームと同様にネイビーをベースとしており、シャツの前後にオレンジのラインと青の四角い模様が施されているほか、襟や袖口はオレンジに切り替わっている。 また、アウェイユニフォームについてもすでにデザインが流出しており、こちらは現ネイビーをベースとしながら、シャツの前後にオレンジのラインと青の四角い模様が施されているほか、襟や袖口はオレンジに切り替わっている。 シンプルなホームユニフォームに対し、アウェイユニフォームは特徴あるデザインになるようだ。 <span class="paragraph-title">【画像】リークされたオランダ代表の新ユニフォーム予想デザイン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr"> Leaked Nike Netherlands Euro 2024 Kits <a href="https://t.co/gfWMyXrzHA">pic.twitter.com/gfWMyXrzHA</a></p>— Footy Headlines (@Footy_Headlines) <a href="https://twitter.com/Footy_Headlines/status/1763312184644264158?ref_src=twsrc%5Etfw">February 29, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.03.05 19:30 Tue5
