ノリノリな南米勢に巻き込まれる三笘薫にファンも注目「海外のパーティに参加した日本人留学生みたい」「ノリ方がかわいい」

2023.05.25 21:35 Thu
【動画】カイセドに誘われ一緒にノる三笘







1 2

関連ニュース

久保建英を今季初めて温存のソシエダが敵地でバレンシアに辛勝…今季初連勝でバスクダービーへ【ラ・リーガ】

ラ・リーガ第7節、バレンシアvsレアル・ソシエダが27日にメスタージャで行われ、アウェイのソシエダが0-1で勝利した。なお、ソシエダのMF久保建英はベンチ入りも出場機会はなかった。 8位のソシエダは前節、久保の前半開始早々のゴールなど大量4ゴールを挙げてヘタフェに4-3の勝利。公式戦3試合ぶりの白星を収めた。今週末開催の次節にアスレティック・ビルバオとのバスク・ダービーを控える中、今季初の連勝を目指して6位のバレンシアのホームに乗り込んだ。 イマノル監督はダービーに万全の状態で臨むべく、久保やブライス・メンデスら一部主力をベンチに置き、チョやカルロス・フェルナンデス、トゥリエンテスらを起用した。 集中した入りを見せたアウェイのラ・レアルは4分、左サイドをドリブルでこじ開けたチョの鋭いクロスから最初の際どいシーンを創出する。 一方、バレンシアも10分にハビ・ゲラの鋭いミドルシュート、15分にはコレイアの技ありの右足アウトサイドクロスからゴール前のウーゴ・ドゥロのヘディングシュートでGKレミロを脅かした。 以降は互いにシュートシーンは少ないものの、ホームチームペースで試合が進んでいく。だが、要所を締める守備で守勢を耐えるソシエダが一瞬の隙を突いて先制に成功した。 32分、相手陣内左サイドでのリスタートの場面でキッカーのティアニーが早いタイミングで前線で動き出したカルロス・フェルナンデスに縦パスを通すと、ボックス左で鮮やかな反転でDFを振り切ったラ・レアルの背番号9が右足の正確なシュートをゴール右隅へ突き刺した。 ワンチャンスをモノにするしたたかな戦いぶりでリードを手にしたアウェイチームは、さらに前半終盤に数的優位を手にする。45分、オヤルサバルが空中戦の競り合いの際にすでに1枚カードをもらっていたアマラーのエルボーを食らうと、このプレーでアマラーに2枚目のカードが掲示された。 試合内容はいまひとつも1点リードと数的優位で試合を折り返したソシエダは、前半にカードをもらっていたアマリ・トラオレとウルコ・ゴンサレスを下げてオドリオソラ、スビメンディをハーフタイム明けに投入。 後半はボールを動かしながら一人少ない相手を引き出して追加点を奪いたいところだったが、相手の強度の高いプレーに苦戦。低い位置ではボールを持てるものの、後半は決定機はおろかフィニッシュまで持ち込めない。 その後、60分過ぎにはスベルディアとブライス・メンデスの主力2人を、72分にはヒザを痛めたティアニーに代えてムニョスを続けてピッチに投入。これで早々に5枚の交代カードを使い切ったラ・レアルでは、久保が今季初めて出場機会なしに。 試合終盤にかけても攻撃の形を作り出せないソシエダは、交代選手でギアを上げてきたホームチームの反撃に苦戦。不用意なロストからカウンターを浴びると、相手が勝負を懸けるセットプレーで際どい場面も作られる。 それでも、何とか虎の子の1点を守り抜いたラ・レアルは敵地でウノセロ勝利。エースの久保を含む一部主力を温存した中、泥臭く勝ち切ったイマノルのチームは、今季初の連勝でアスレティックとの重要なダービーに臨むことになった。 2023.09.28 06:34 Thu

ジャクソン弾で公式戦4試合ぶり得点&勝利のチェルシーが4回戦進出! 三笘薫先発のブライトンは決定力欠き敗退…【EFLカップ】

EFLカップ(カラバオカップ)3回戦、チェルシーvsブライトンが27日にスタンフォード・ブリッジで行われ、1-0で勝利したチェルシーが4回戦進出を決めた。なお、ブライトンのMF三笘薫は64分までプレーした。 開幕からリーグ戦6試合でわずかに1勝とポチェッティーノ新体制で厳しい船出となったチェルシー。公式戦4試合ぶりの得点と白星を目指したホーム開催の一戦では、。0-1で敗れた直近のアストン・ビラ戦から先発6人を変更。スターリングやチアゴ・シウバ、エンソ・フェルナンデスら一部主力に代えてククレジャやウゴチュク、パーマーらを起用。左利きのククレジャを右サイドバックに配置し、2列目に右からマートソン、パーマー、ムドリクを並べる[4-2-3-1]で臨んだ。 一方、直近のボーンマス戦を途中出場の三笘の鮮やかな2ゴールによって3-1で勝利し、リーグ3連勝を飾ったブライトン。今シーズンのEFLカップ初戦となったブルーズとのアウェイゲームではボーンマス戦から先発7人を変更。ダンクやギルモア、ウェルベックらに代えてイゴール、三笘、ジョアン・ペドロ、アンス・ファティらを起用した。 試合は立ち上がりから比較的オープンな展開に。元ブライトンDFとのマッチアップとなった三笘は、開始直後に鮮やかな仕掛けでボックス左ライン際をえぐる仕掛けでいきなり見せ場を作った。 序盤の攻防を経て試合はアウェイのブライトンがボールの主導権を握り、チェルシーがカウンターで応戦する形の構図に落ち着いていく。 互いにある程度自分たちの狙い通りに攻撃を仕掛けるものの、決定機まであと一歩という状況が続く。だが、24分には古巣初対戦のGKロベルト・サンチェスのミスからブライトンにビッグチャンス。ペナルティアーク付近でサンチェスのミスパスをカットしたジョアン・ペドロがすかさず右足を振るが、ここはシュートを枠の上に外してしまった。 その後は再び一進一退の攻防が続くが、33分には再びチェルシーのビルドアップに強く圧力をかけたブライトンに決定機。後ろ向きでボールを受けたカイセドを潰したファティがペナルティアーク付近で右足のシュートを狙うが、これはGKサンチェスの好守に遭う。 前半終盤にかけてはチェルシーが相手陣内でのプレータイムを増やし、ハーフタイム直前にはボックス左に侵入したムドリクのプルバックからパーマーに決定機が訪れたが、このダイレクトシュートは枠の左に外れた。 ほぼイーブンの攻防が続いた試合は、結局ゴールレスで後半に突入。ファティに代えてマーチをハーフタイム明けに投入したブライトンは、三笘の左サイドを起点に後半も惜しい崩しを見せる。 一方、後半も同じメンバーで臨んだチェルシーはファーストチャンスをゴールに結びつけた。50分、相手陣内でのボール奪取から中央でマートセン、パーマーとスムーズに繋ぐと、最後はボックス左でフリーのジャクソンが右足の丁寧なシュートをゴール左下隅に流し込み、チーム待望の公式戦4試合ぶりのゴールとした。 先に失点を喫したものの、そこまで慌てる必要はないブライトンは引き続きボールを握って相手を押し込み始めるが、前半同様に遅攻の状況では決定機まで持ち込めず。逆に、62分にはパーマーのスルーパスに抜け出したジャクソンに決定機を許すが、ここはGKフェルブルッヘンの好守で凌いだ。 ブライトンはこの直後の64分にはバレバと三笘を下げてギルモア、ウェルベックを同時投入。さらに、70分には18歳MFヒンシェルウッドをピッチに送り込む。 一方、ムドリクに代えてスターリングを投入したチェルシーは70分過ぎにボックス内でのパーマーのポストワークからジャクソンが再びゴールネットを揺らすが、これは微妙なオフサイド判定で認められず。 何とか2失点目を回避したデ・ゼルビのチームは直後の74分にエストゥピニャンの完璧な左クロスをボックス右に抜け出したマーチがヘディングで合わすが、この決定的なシュートはGKサンチェスのビッグセーブに阻まれた。 その後、チェルシーはエンソ・フェルナンデス、ギャラガーとスターリングに続き主力をピッチに送り込み、ここから逃げ切り態勢に入る。 試合終盤にかけてはカップ戦ということもあり、リスクを冒してゴールを目指したブライトンが幾度もチャンスを作り出すが、エストゥピニャンやジョアン・ペドロが決定機で仕留め切ることができなかった。 試合終了間際には交代枠を使い切った状況で負傷したチルウェルがピッチを離れるアクシデントに見舞われたものの、チーム一丸の守備で逃げ切ったホームチームが1-0の勝利。難敵ブライトンを退けたポチェッティーノのチームが、4試合ぶりの得点と共に大きな勝利を掴んだ。 2023.09.28 06:05 Thu

冨安フル出場のアーセナルがブレントフォードを下して4回戦進出!【EFLカップ】

冨安健洋の所属するアーセナルは27日、EFLカップ(カラバオカップ)3回戦でブレントフォードとアウェイで対戦し1-0で勝利した。冨安はフル出場している。 11年ぶりの優勝を狙うアーセナルが、初戦で同じプレミアリーグ勢のブレントフォードのホームに乗り込んだ。先週末に行われたトッテナムとのノースロンドン・ダービーを引き分けで終えたアーセナルは、その試合から先発を8人変更。ガブリエウ・ジェズス、ウーデゴール、ジンチェンコらに代えてハヴァーツやスミス・ロウ、ジョルジーニョらを先発で起用。冨安健洋は右センターバックで先発した。 公式戦3試合勝利のないブレントフォードに対し、アーセナルは早い時間に先制する。8分、ザンカのバックパスをボックス右でカットしたエンケティアの折り返しをボックス中央で受けたネルソンがゴール右隅に流し込んだ。 幸先良く先制したアーセナルだが、21分にピンチ。ホワイトの中途半端クリアをボックス内で拾ったヤネルトにシュートを許したが、これは冨安のブロックで難を逃れた。 攻勢を続けるアーセナルは31分、ジョルジーニョとのパス交換でボックス中央右から侵入したスミス・ロウがカットインから左足でゴールを狙ったが、これはGKフレッケンの好セーブに防がれた。 迎えた後半もアーセナルがボールの主導権を握ると、ブレントフォードは63分にローエルスレフとノアゴーアを下げてイェンセンとゴッドスを投入。すると65分、イェンセンのロングスローからボックス内で混戦が発生すると、最後はウィサがゴールを狙ったが、GKラムズデールがわずかに触ったボールは右ポストに弾かれた。 追加点が欲しいアーセナルは、69分にトップチームデビューのサゴエとホワイトを下げてガブリエウ・ジェズスとジンチェンコを投入。ジンチェンコが左サイドバックに入り、キヴィオルがセンターバック、冨安が右サイドバックにポジションを移した。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したが、拮抗した展開が続く。アーセナルは84分にゴッドスの右クロスからピンチを迎えたが、ボックス左のルイス=ポッターが放ったシュートは、ゴールカバーに戻ったキヴィオルのブロックで難を逃れた。 結局、試合はそのまま0-1でタイムアップ。ネルソンのゴールで逃げ切ったアーセナルが、4回戦にコマを進めている。 2023.09.28 05:50 Thu

遠藤航が初アシスト! ソボスライ鮮烈ミドルで逆転のリバプールが4回戦進出【EFLカップ】

EFLカップ(カラバオカップ)3回戦、リバプールvsレスター・シティが27日にアンフィールドで行われ、3-1で勝利したリバプールが4回戦進出を決めた。なお、リバプールのMF遠藤航はフル出場した。 直近のリーグ戦でウェストハムに3-1の勝利を収めてリーグ5連勝を達成した好調のリバプール。今週末にはトッテナムとのビッグマッチを控える中、今シーズンのEFLカップ初戦ではチャンピオンシップ(イングランド2部)に降格したレスターをホームで迎え撃った。 クロップ監督はプレシーズンツアー以来となるフォクシーズとの再戦に向け、ハマーズ戦からカーティス・ジョーンズを除く先発10人を変更。遠藤やツィミカス、ドークらヨーロッパリーグのLASK戦に近い控え中心のメンバー構成となった。 試合は立ち上がりにいきなり動く。開始3分、自陣右サイドでツィミカスを囲んでボールを奪い切ったレスターがロングカウンターを発動。ユヌス・アクギュンが相手陣内を持ち上がってボックス中央に走り込むマカティアに完璧なスルーパスを通すと、マカティアが冷静にGKケレハーとの一対一を制した。 ここ最近の課題である前半にまたしても失点を喫したリバプールは、すぐさま反撃を開始。5分にはペナルティアーク付近の遠藤が左足のミドルシュートを狙うが、グラウンダーのシュートはわずかに枠の右へ外れる。 ここから攻撃のギアを上げると、12分にはセットプレーの流れからドークに続けて決定機。だが、ゴール至近距離からのイージーフィニッシュを枠に当ててしまうなど決め切ることができない。 以降はツィミカスの背後を幾度か突かれてカウンターを許す場面こそあるものの、主導権を握ってレスターを押し込むホームチーム。エリオットを起点にボールを動かしながらドーク、ルイス・ディアスの両ウイングが仕掛ける形を作り出すが、決定機まであと一歩という場面が目立つ。 前半終盤にかけても主導権を握って攻め続けるレッズだったが、ツィミカスやガクポのフィニッシュは相手守備陣の粘りの守備に撥ね返されてしまい、1点ビハインドで試合を折り返す形となった。 後半も同じメンバーで臨んだリバプールは開始早々に若きオランダ代表コンビの連携でゴールをこじ開ける。48分、相手陣内左サイドでの遠藤のパスカットからボックス手前左でボールを受けたグラフェンベルフが細かいステップワークから密集を抜く絶妙な左足のパスをボックス中央のガクポの足元に通す。ガクポは絶妙な反転から右足の反転シュートをゴール右下隅に突き刺した。 遠藤も絡んだ開始早々の同点ゴールによって後半は良いリズムで攻勢を続けるリバプール。57分にはボックス内でのドーク、エリオットの繋ぎからゴール前のガクポに2点目のチャンス。だが、ヘディングシュートはクロスバーの内側を叩いた。 前半に比べてゴールを予感させる仕掛けが目立つものの、あと一押しが足りないリバプールは、65分にドークとグラフェンベルフを下げてヌニェスとソボスライの主力2選手を同時投入。すると、この選手交代が逆転ゴールをもたらす。 70分、ヌニェスがボックス手前で強引にドリブルを仕掛けると、これは潰されたものの、こぼれを回収した遠藤がペナルティアーク付近のソボスライの足元にすかさずパスを通す。ここでハンガリー代表MFが豪快に右足を振り抜くと、強烈なシュートがゴール左上隅の完璧なコースを射抜いた。 ソボスライの鮮烈な一撃で試合を引っくり返したリバプールは、ここからゲームコントロール優先の戦い方にシフト。前に出てきたレスターを冷静に撥ね返しながらヌニェスとソボスライを起点としたカウンターで3点目に迫っていく。 すると、89分にはクアンサーのボール奪取からの豪快な攻め上がりからの右クロスを最後はゴール前のジョタが技ありのヒールシュートで合わせ、トドメの3点目を奪い切った。 これでレスターの士気を下げることに成功したホームチームは、このまま3-1のスコアで試合をクローズ。引き続き前半の戦いにやや課題を残したものの、きっちり逆転勝利を収めて4回戦進出を決めた。 2023.09.28 05:46 Thu

サポーター暴徒化で中止の試合が無観客で再開、上田綺世も終盤に復帰したフェイエノールトがアヤックス相手に4ゴール快勝【エールディビジ】

サポーターが暴徒化し中止となっていたエールディビジの“デ・クラシケル”、アヤックスvsフェイエノールの再開試合が行われた。 24日に行われた試合。負傷離脱していた日本代表FW上田綺世もベンチ入りで復帰したことで注目されていた。 試合は、今シーズンも好調の王者フェイエノールトが前半から圧倒。メキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスが2ゴールと躍動。さらに37分にイゴール・パイシャオンもゴールを決めて0-3としていた。 すると56分にアヤックスのサポーターがファンへ発煙等や花火を投げ込む事態に。前半にもプラカップが投げ込まれて中断していた中、主審は危険と判断して中止を決めていた。 中止後は暴徒化したサポーターがスタジアムの正面玄関のガラスを破壊するなどし、警察も出動。逮捕者も出たほか、催涙ガスのトラブルもあった。 その試合は、無観客で開催。56分からスタートすると、59分にヒメネスがハットトリックを達成。0-4とした。 なお、ヒメネスはフェイエノールとの選手としてアウェイでのアヤックス戦でハットトリックした最初の選手となった。 上田は82分から途中出場し戦列復帰。試合も0-4でそのまま勝利し、フェイエノールトは開幕6戦無敗となった。一方のアヤックスは5試合で1勝2分け2敗となった。 <span class="paragraph-title">【動画】アヤックスサポーターが暴徒化、スタジアムの玄関破壊…</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Police using tear gas to disperse people outside of the stadium.<a href="https://twitter.com/hashtag/Ajax?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Ajax</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/AJAfey?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#AJAfey</a> <a href="https://t.co/0kFle1ovFz">pic.twitter.com/0kFle1ovFz</a></p>&mdash; All About Ajax (@AllAboutAjax) <a href="https://twitter.com/AllAboutAjax/status/1705962797941584376?ref_src=twsrc%5Etfw">September 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Riot police on horses charging at fans outside of the stadium.<a href="https://twitter.com/hashtag/Ajax?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Ajax</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/AJAfey?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#AJAfey</a> <a href="https://t.co/DgIvjSS6jT">pic.twitter.com/DgIvjSS6jT</a></p>&mdash; All About Ajax (@AllAboutAjax) <a href="https://twitter.com/AllAboutAjax/status/1705962183320879485?ref_src=twsrc%5Etfw">September 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="nl" dir="ltr">Ajax supporters bestormen hoofdingang. <a href="https://t.co/zBc4JMnsJa">pic.twitter.com/zBc4JMnsJa</a></p>&mdash; Voetbal Ultras (@VoetbalUltras) <a href="https://twitter.com/VoetbalUltras/status/1705958832306835603?ref_src=twsrc%5Etfw">September 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.09.27 23:05 Wed