前半リードするってそんなにいいことなの?どうなの?! の巻/倉井史也のJリーグ
2023.05.06 09:30 Sat
最近ね、前半リードして終わるって実はヤバいんじゃないかと思うわけですよ。だって勝ってハーフタイムを迎えたら、どうしても「このままいっちゃおう」ってことになるわけでしょ?
もしかしたら「あと1点取ろう」っていうのと「しばらくこのままで相手が焦りだしたら攻めよう」という、わずかに違ったニュアンスで思う選手もいると思うんですよ。でも後半失点しちゃったら、「このあとどうしよう」ってことになるじゃないですか。
でもって負けてるチームだったら、ハーフタイムは「やるしかない」ってことで一致できますよね。1点取ったら「よっしゃ、もう1点」ってことになるし、こっちはもう単純。
なんてことをモヤモヤ想像してたので、ちょっと今季のデータを調べてみたよ!!
まずは現在の1試合あたりの勝点で並び替えた順位表は
1:神戸|2.09/15
2:広島|2.00/6
3:横浜FM|1.91/9
4:浦和|1.89/5
5:名古屋|1.82/7
6:福岡|1.64/1
7:C大阪|1.55/1
8:鹿島|1.45/3
9:FC東京|1.36/1
10:川崎|1.36/0
11:札幌|1.18/-1
12:京都|1.18/-1
13:鳥栖|1.10/-6
14:新潟|1.09/-4
15:湘南|1.00/1
16:柏|0.91/-7
17:G大阪|0.64/-12
18:横浜FC|0.55/-18
でもって、これを前半リードしているときの勝率で並び替えると、
順:チーム|勝率/試|得失点差
1:横浜FM|1.00/9
2:広島|1.00/6
3:浦和|1.00/5
4:川崎|1.00/0
5:鳥栖|1.00/-6
6:G大阪|1.00/-12
7:神戸|0.83/15
8:鹿島|0.80/3
9:C大阪|0.80/1
10:FC東京|0.75/1
11:湘南|0.67/1
12:名古屋|0.60/7
13:札幌|0.60/-1
14:新潟|0.50/-4
15:柏|0.50/-7
16:福岡|0.00/1
17:京都|0.00/-1
18:横浜FC|0.00/-18
なんと!! こんな感じに。だけど何となく違和感ありますよね。じゃあってことで、前半リードした試合数/試合数で並び替えたんですよ。すると
順:チーム|前/試|得失点差
1:神戸|0.55/15
2:名古屋|0.45/7
3:鹿島|0.45/3
4:C大阪|0.45/1
5:札幌|0.45/-1
6:FC東京|0.36/1
7:新潟|0.36/-4
8:浦和|0.33/5
9:横浜FM|0.27/9
10:湘南|0.27/1
11:川崎|0.18/0
12:柏|0.18/-7
13:広島|0.10/6
14:鳥栖|0.10/-6
15:福岡|0.09/1
16:京都|0.09/-1
17:G大阪|0.09/-12
18:横浜FC|0.00/-18
あれ?なんかかなり違和感がなくなる。でもやっぱりちょっと不思議な感じ……ってのは横浜FMなんかが原因ですね。横浜FM、前半リードすれば必ず勝つけど、前半あまりリードできなくても後半爆発して勝っちゃってるわけです。広島なんてさらに極端。
ってことで、今季は先行逃げ切り型と後半追い上げ型の両チームが現在競ってる感じです。でもって立てた仮説「前半リードはあまりよくないんじゃない?」ってのは一部のチームにしか当てはまらないことがハッキリしました。ちゃんちゃん。
もしかしたら「あと1点取ろう」っていうのと「しばらくこのままで相手が焦りだしたら攻めよう」という、わずかに違ったニュアンスで思う選手もいると思うんですよ。でも後半失点しちゃったら、「このあとどうしよう」ってことになるじゃないですか。
でもって負けてるチームだったら、ハーフタイムは「やるしかない」ってことで一致できますよね。1点取ったら「よっしゃ、もう1点」ってことになるし、こっちはもう単純。
まずは現在の1試合あたりの勝点で並び替えた順位表は
順:チーム|勝/試得|失点差
1:神戸|2.09/15
2:広島|2.00/6
3:横浜FM|1.91/9
4:浦和|1.89/5
5:名古屋|1.82/7
6:福岡|1.64/1
7:C大阪|1.55/1
8:鹿島|1.45/3
9:FC東京|1.36/1
10:川崎|1.36/0
11:札幌|1.18/-1
12:京都|1.18/-1
13:鳥栖|1.10/-6
14:新潟|1.09/-4
15:湘南|1.00/1
16:柏|0.91/-7
17:G大阪|0.64/-12
18:横浜FC|0.55/-18
でもって、これを前半リードしているときの勝率で並び替えると、
順:チーム|勝率/試|得失点差
1:横浜FM|1.00/9
2:広島|1.00/6
3:浦和|1.00/5
4:川崎|1.00/0
5:鳥栖|1.00/-6
6:G大阪|1.00/-12
7:神戸|0.83/15
8:鹿島|0.80/3
9:C大阪|0.80/1
10:FC東京|0.75/1
11:湘南|0.67/1
12:名古屋|0.60/7
13:札幌|0.60/-1
14:新潟|0.50/-4
15:柏|0.50/-7
16:福岡|0.00/1
17:京都|0.00/-1
18:横浜FC|0.00/-18
なんと!! こんな感じに。だけど何となく違和感ありますよね。じゃあってことで、前半リードした試合数/試合数で並び替えたんですよ。すると
順:チーム|前/試|得失点差
1:神戸|0.55/15
2:名古屋|0.45/7
3:鹿島|0.45/3
4:C大阪|0.45/1
5:札幌|0.45/-1
6:FC東京|0.36/1
7:新潟|0.36/-4
8:浦和|0.33/5
9:横浜FM|0.27/9
10:湘南|0.27/1
11:川崎|0.18/0
12:柏|0.18/-7
13:広島|0.10/6
14:鳥栖|0.10/-6
15:福岡|0.09/1
16:京都|0.09/-1
17:G大阪|0.09/-12
18:横浜FC|0.00/-18
あれ?なんかかなり違和感がなくなる。でもやっぱりちょっと不思議な感じ……ってのは横浜FMなんかが原因ですね。横浜FM、前半リードすれば必ず勝つけど、前半あまりリードできなくても後半爆発して勝っちゃってるわけです。広島なんてさらに極端。
ってことで、今季は先行逃げ切り型と後半追い上げ型の両チームが現在競ってる感じです。でもって立てた仮説「前半リードはあまりよくないんじゃない?」ってのは一部のチームにしか当てはまらないことがハッキリしました。ちゃんちゃん。
J1の関連記事
|