メインからデザートまで! HKT48・豊永阿紀さんと福岡のコラボスタグル販売決定「何か豪華!」「めっちゃ美味しそう」

2023.05.04 22:15 Thu
©︎J.LEAGUE
豪華ラインナップに目移りしそうだ。アビスパ福岡は4日、クラブ公式アンバサダーを務めるHKT48豊永阿紀さんとコラボレーションしたスタジアムグルメを販売すると発表した。
福岡県出身の豊永さんは2018年に公式アンバサダーに就任し、今季で6シーズン目を迎えた。昨季同様、今季もサガン鳥栖との"バトルオブ九州"となる14日の明治安田生命J1リーグ第13節にベスト電器スタジアムへの来場が決定している。

恒例となっているチャントの歌唱も披露の予定。声出しが解禁されたことから盛り上がりは必至だ。

併せて、豊永さんとのコラボスタグルの販売も決定した。
コラボするのは5店舗。tanma co tanmaからフルーツミックスサンド、ウエストからBIG黒ごま団子、肉のうめぜんからすごか!チキンカツ、K’sキッチンからベジタブル弁当、はかたの桜華から神戸牛 牛すじゴロゴロカレーの計5品となっている。

豊永さんはユニフォーム姿でスタグルを紹介。クラブ公式ツイッターには、「何か豪華!」、「メインからデザートまでなかなかのラインナップ」、「お弁当めっちゃ美味しそう」、「こういう企画面白い!」、「うらやましい」、「全部…は無理だが、、できるだけ買いたい」など、早くも期待に胸を膨らませるコメントが届いている。

なお、ベススタでは今季からスタグルの店舗を完全キャッシュレス化。購入の際には注意が必要だ。キャッシュレス決済が難しい場合は、現金チャージ可能なプリペイドカードも用意されている。


関連ニュース

「星がついてる!」「楽しみ!」クラブ史上初タイトルの福岡、新ユニフォームの予告動画にファンも期待「でっかい星をいれてほしい」

アビスパ福岡は11月30日、2024シーズンユニフォームのデザイン発表と先行販売を予告。あわせて予告動画も公開している。 福岡は今シーズン、YBCルヴァンカップを制してクラブ史上初となるタイトルを獲得。来シーズンのユニフォームには、タイトルを示す星が入ることとなる。 1996年にJリーグ参入した福岡にとって、28年目での初タイトルとなったが、予告動画ではその1996年からの歴史を振り返り。2001年以降、2006、2011、2016年とJ1で戦い、いずれも1年でJ2へ逆戻りしていた頃や、そのジンクスを打ち破った2021シーズン、そしてルヴァンカップベスト4に残った2022シーズンが振り返られている。 そうした歴史を経験しての初タイトルを獲得した今シーズン。クラブは「そして、、、アビスパ福岡のユニフォームに念願の!星がつく!」と新ユニフォームにつく星のデザインを披露している。 この予告動画には、ファンも「星がついてる!」、「楽しみ!」、「でっかい星をいれてほしい」、「いい動画」、「買います!「」とコメント。デザイン公開前から早くも購入するという声があがっている。 新ユニフォームのデザインは、3日に行われる明治安田生命J1リーグの今季最終節となるサンフレッチェ広島戦の後に行われるホーム最終戦セレモニーでお披露目。また、同日の16:30からオフィシャルオンラインショップ先行販売も開始される。 <span class="paragraph-title">【動画】どんなデザインになる?アビスパ福岡の新ユニフォーム発表予告動画</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="kyJAGMPhQa0";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.12.01 18:15 Fri

アーセナル冨安健洋から古巣福岡へメッセージ!国立でのシャフタールとのチャリティーマッチへ向け

アーセナルの日本代表DF冨安健洋から、古巣のアビスパ福岡へメッセージが届いた。 冨安は福岡の育成組織出身で、2種登録期間を経て高校3年時の2016年にトップチームへ昇格。2017年までプレーした。 以降はシント=トロイデン、ボローニャを経て、2021-22シーズンからアーセナルに所属。各クラブで重要なピースを担っている。 29日には福岡が冨安からクラブへ充てられたメッセージを公開。ウクライナの被災者を支援するチャリティーマッチ、12月18日に国立競技場で開催されるシャフタール・ドネツクvsアビスパ福岡へ向けた、真摯な言葉が寄せられた。 「今回シャフタール・ドネツクとアビスパ福岡がチャリティーマッチを開催するということで、僕もアビスパ福岡出身者としてこうしてメッセージを送らせていただきます」 「正直に言って、今のウクライナの情勢を現地に行って見たわけではないですし、多くのことがわかる立場でもないので、どうコメントしたらいいか難しいところではあるんですけれど、これしてチャリティーマッチという形で貢献することに関しては、本当にリスペクトされるべきものだと思いますし、本当にいいものになることを願っています」 「あとはやっぱりサッカーが持っている力というのは大きなものだと思いますし、サッカーを通じてエネルギーだったり、たくさんのものを感じることができると思うので、今回のチャリティーマッチもそういったものになることを願っています。ぜひ楽しんでください」 今回のチャリティーマッチは、福岡のオフィシャル・プレミアムパートナーであるAPAMANグループが、全国賃貸管理ビジネス協会および国連とともに、ウクライナ避難民などへの支援を継続されていることもあり、日本で開催される運びとなった。 福岡はこの試合でフットボールを通じてウクライナへの支援を全世界へ発信するとともに、同試合の売上から経費を引いた利益の全額を、ウクライナの復興支援のために寄附するとしている。また、試合には日本へ避難しているウクライナ避難民の方々を招待する予定だ。 <span class="paragraph-title">【動画】冨安健洋からシャフタールと福岡のチャリティーマッチへ向けたメッセージ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/FC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%8D%E3%83%84%E3%82%AF?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#FCシャフタールドネツク</a> vs. <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%91%E7%A6%8F%E5%B2%A1?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#アビスパ福岡</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ウクライナ</a> の被災者を支援するチャリティーマッチ<br>12/18(月)19:00<br>国立競技場<br><br>アビスパ福岡OBの <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%86%A8%E5%AE%89%E5%81%A5%E6%B4%8B?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#冨安健洋</a> 選手より応援メッセージが届きました<br><br>詳しくは<br><a href="https://t.co/xTKWMowR6l">https://t.co/xTKWMowR6l</a><br><br>チャリティーマッチ特設ページ<a href="https://t.co/vHgzwiV8BS">https://t.co/vHgzwiV8BS</a> <a href="https://t.co/ELDFbCoAvh">pic.twitter.com/ELDFbCoAvh</a></p>&mdash; アビスパ福岡【公式】 (@AvispaF) <a href="https://twitter.com/AvispaF/status/1729745817601249347?ref_src=twsrc%5Etfw">November 29, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.11.29 22:45 Wed

南葛SCのFW長谷川悠が現役引退、2008年には山形のJ1初昇格に貢献…大宮や徳島、清水などでプレー「皆さんから受けたサポートを忘れません」

南葛SCは17日、FW長谷川悠(36)の現役引退を発表した。 長谷川は流通経済大学柏高校から2006年に柏レイソルへと加入。プロキャリアをスタートさせると、FC岐阜、アビスパ福岡、モンテディオ山形へと期限付き移籍を繰り返した。 2008年に期限付き移籍中の山形で才能が開花すると、チームのJ1昇格に貢献。2009年はそのまま山家でプレーを続けると、2010年に完全移籍で加入した。 2012年には大宮アルディージャへと完全移籍。その後、徳島ヴォルティス、清水エスパルス、V・ファーレン長崎でプレー。2020年にはオーストラリアにプレーの場を移し、ウーロンゴン・オリンピック、シドニー・オリンピックでプレー。2022年から南葛SCへと加入した。 関東サッカーリーグ1部では2022年に4試合、2023年には1試合の出場に終わっていた。 Jリーグでは、J1通算178試合26得点、J2通算113試合19得点、リーグカップ通算41試合5得点を記録していた。 長谷川はクラブを通じてコメントしている。 「今年でサッカー選手としてのキャリアは終わりにすることにしました。まずは南葛SCでこのリリースを出させてもらえることに感謝します」 「2019年のV・ファーレン長崎を最後にオーストラリアに行ってからは、もう日本ではプレーすることはないと思っていました」 「しかし、このようなチャンスをくれたことに本当に感謝しています。繋げてくれた親友の匠ありがとう。そして素早い決断からオファーをくれた岩本GMに感謝します」 「南葛SCでの生活は本当に楽しかったです。匠や順平、竜太などの同世代の選手たち、またレジェンドの選手たち、個性豊かな仲間と毎日を過ごせたこと、また自分には縁があまりないと思っていた流経の後輩たちと一緒のチームになれたこと、当時伝統校ではなかった自分の高校時代からは想像もつかない本当に感慨深いものになりました」 「思えばここ5年ほど、どうやってサッカー選手としての区切りをつけるかを考えていた自分としては、この1年でやり切って引退しようと考えていました。しかし、ケガで1年間ほぼプレーできずチームに貢献できずに申し訳ありません。ケガしたままサッカー選手としてのキャリアが終わるとは思ってませんでしたが、これも自分らしいなと受け入れております。未来ある南葛SCの今後の活躍を期待してます」 「2006年にプロのキャリアをスタートさせてから、柏レイソル、FC岐阜、アビスパ福岡、モンテディオ山形、大宮アルディージャ、徳島ヴォルティス、清水エスパルス、V・ファーレン長崎とたくさんのクラブにお世話になりました」 「どのクラブも、このような自分を受け入れてくれてありがとうございました。良い時ばかりではなかったですが、皆さんから受けたサポートを忘れません。本当にありがとうございました」 「サッカーを通していろんな仲間が全国にできたこと、皆さんに会えたことが僕の財産です。またサッカー以外でもたくさんの仲間が全国にいることも僕の自慢の一つです。多趣味で良かったです。ありがとうございます!」 「全国どこにいても応援してくれたサポーターの皆さん、本当にありがとうございました。そしていつも応援してくれ、自由にさせてくれた家族に感謝しています。ありがとう」 「今後はまた自分らしく生きられるように、好きな所へ住めて好きなタイミングで好きな人に会える。そのような生き方を探していきたいと思います」 「長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。またどこかで会えることを楽しみにしています」 2023.11.17 16:15 Fri

ルヴァン王者福岡が後半2発の逆転劇! G大阪は5連敗で残留決められず【明治安田J1第32節】

明治安田生命J1リーグ第32節の1試合が11日にパナソニック スタジアム 吹田で行われ、アウェイのアビスパ福岡が2-1でガンバ大阪を下した。 勝利から遠ざかり、残留に足踏み続く14位G大阪はネタ・ラヴィ&ダワンが出場停止で、ファン・アラーノとイッサム・ジェバリが負傷欠場。前線に鈴木を抜てきした。一方、ルヴァンカップ王者の8位福岡は出場停止のドウグラス・グローリの代わりに田代を起用した。 井手口の凱旋試合としても注目の一戦。G大阪からすれば、レギュラー格の外国籍4選手が不在の苦しい台所事情でルヴァンカップ王者との試合だが、久々出場の鈴木も裏抜けやボールの収めどころとしてアクセントになりながら、立ち上がりから攻めのイニシアチブを掴む。 すると、13分に山本の左CKから、ニアの倉田が頭で流し、ボールがファーにいたクォン・ギョンウォンのところへ。クォン・ギョンウォンのヘディングシュートはコースを消しにかかった宮に当たったが、ゴール右に吸い込まれ、G大阪が4試合ぶりの得点で先手を奪う。 良い時間帯に先制点を奪い切ったG大阪はその後も食野がキレある仕掛けからゴールに迫っていくが、次第に福岡も盛り返す。28分に左サイドを経由した繋ぎからボックス左に抜け出した金森が右足シュートの形に持っていったが、GK東口が立ちはだかり、G大阪がリードを保つ。 だが、ハーフタイム明けから金森とウェリントンの交代に打って出た福岡はその後半開始早々の46分、敵陣左サイドでのスローインから前嶋の繋ぎをバイタルエリア中央の紺野がダイレクトでボックス左に叩くと、フリーの山岸がゴール左下に右足で決め切り、追いつく。 山岸の2年連続10ゴール目で最高のリスタートを切った福岡は守りにおいてもG大阪の攻めにうまく修正して入ったことでペースを引き寄せると、56分に右サイドからのクロスにウェリントンが豪快に右足バイシクル。前半はG大阪だったが、後半は福岡の時間が多くなる。 押し返したいG大阪は62分に山本が直接FKを狙ったが、惜しくもクロスバーの上。続く70分には敵陣右サイドでのFKから、こぼれ球に反応した味方の折り返しにボックス中央の福岡が左足で合わせるが、ゴール前に戻った田代に身体で防がれ、ゴールマウスを割れず。 そのG大阪は77分に宇佐美投入の勝負手を打つが、福岡は78分に敵陣中央でのボール奪取からカウンターに持ち込むと、ボックス右の浮き球に走り込んだ紺野が黒川に倒され、PKのチャンス。キッカーに決めれば自己新11ゴール目の山岸が名乗りを上げる。 だが、GK東口が完璧にコースを読み切り、G大阪がピンチを凌ぐ。守護神の奮起を活力に勝ち越しを狙ったが、福岡が76分にルキアンの交代カード切ると、89分に右サイドから田代がクロス。ニアの相手に当たったボールをルキアンが頭で押し込んだ。 交代的中の福岡はルヴァン制覇直後のリーグ戦を逆転で飾り、4試合ぶりの白星。G大阪は今季2度目の5連敗で8試合勝利なく、またも残留を決められなかった。 ガンバ大阪 1-2 アビスパ福岡 【G大阪】 クォン・ギョンウォン(前13) 【福岡】 山岸祐也(後1) ルキアン(後44) <span class="paragraph-title">【動画】ルヴァン王者の勝負強さ! ルキアン弾で福岡が逆転</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>タイトル獲得の自信は勝負強さへ<br>\<br><br>コースが変わったクロスにルキアンが反応<br>頭で流し込んだ<br><br>明治安田生命J1リーグ第32節<br>G大阪×福岡<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> LIVE配信 <a href="https://t.co/1N3zXfO0uf">pic.twitter.com/1N3zXfO0uf</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1723248603445993560?ref_src=twsrc%5Etfw">November 11, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.11.11 17:11 Sat

「サッカー界の大谷翔平」「また涙が出て来る」ルヴァンカップで初タイトルの福岡に冨安健洋から祝福の花、ファンは感動「素晴らし過ぎる人間性」

YBCルヴァンカップを制し、クラブ史上初となるタイトルを獲得したアビスパ福岡。クラブから羽ばたいて行ったスターから祝福を受けた。 4日、2023JリーグYBCルヴァンカップ決勝が国立競技場で行われ、福岡は浦和レッズと対戦した。 初のタイトルを目指す福岡と、7年ぶり3度目のルヴァンカップ優勝を目指す浦和の一戦は、開始5分に紺野和也のグラウンダーのクロスから前寛之のゴールで福岡が先制。さらに前半アディショナルにはまたも紺野のクロスから宮大樹がネットを揺らして追加点を奪った。 後半は浦和に押し込まれる展開となると、1点を返されるも、最後は体を張って守り切り、2-1で勝利。見事にクラブにとっての初タイトルを獲得していた。 ついにエンブレムの上に星をつけることとなった福岡。下部組織出身の日本代表DF冨安健洋がチームのタイトル獲得を祝福する花を贈っていた。 冨安はアーセナルでプレーし、世界最高峰のプレミアリーグ、チャンピオンズリーグ(CL)でもプレー。中学生の時に下部組織に入団し、2015年には高校2年生でトップチームに2種登録。そのまま公式戦デビューを果たす。 さらに2016年には高校卒業前にトップチームに昇格。当時はボランチで主にプレーしていた中、2018年にシント=トロイデンへと移籍し、ヨーロッパでのキャリアをスタートさせた。 シント=トロイデンで評価を上げると、セリエAのボローニャに完全移籍。2021年にアーセナルへとステップアップし、両サイドバックとしてプレーする日々を送るとともに、日本代表にも定着している。 冨安からの花を披露した福岡は、公式X(旧ツイッター)で感謝を綴った。 ーーーーー 冨安選手 お祝いありがとうございます タケ!アビスパ優勝したよ タイトル獲ったよー やったよー ーーーーー これにはファンも「嬉しい!」、「ありがたいな」、「いい子過ぎて泣けちゃう」、「素晴らし過ぎる人間性」、「また涙が出て来る」、「サッカー界の大谷翔平」と自身を育てたクラブを祝う姿に感動と感謝の声を上げている。 <span class="paragraph-title">【写真】ルヴァンカップ制覇でクラブ初タイトル、冨安健洋から祝福の花</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">冨安選手<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%91%E7%A6%8F%E5%B2%A1?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#アビスパ福岡</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%86%A8%E5%AE%89%E5%81%A5%E6%B4%8B?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#冨安健洋</a> <a href="https://t.co/7NkLyU17ao">pic.twitter.com/7NkLyU17ao</a></p>&mdash; アビスパ福岡【公式】 (@AvispaF) <a href="https://twitter.com/AvispaF/status/1721325494661238964?ref_src=twsrc%5Etfw">November 6, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.11.07 11:30 Tue
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly