「絶対に買い」「カッコイイ!」インテルの限定ナイキ『エアマックス97』が登場!200足だけの特別デザインも

2023.05.01 19:45 Mon
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
インテルが、サプライヤーを務めるナイキとのコラボスニーカー『エアマックス97』のクラブ限定バージョンを発表している。『エアマックス97』は、シューレースを隠しながら、フルレングスの一体型Air Maxバブルを靴全体に搭載した初めてのAir Maxモデル。そのシルエットは新幹線をモチーフにしたといわれており、流れるようなデザインは水の波紋をイメージしているとされている。

1990 年代から 2000 年代にかけて流行したスタイルに着想を得たという今回のスニーカーのデザインの特徴はなんといってもカラーリング。インテルの青と黒が交互にデザインされ、コントラストが美しい。また、両サイドのナイキのロゴはブラックになっており、ゴールドで縁取られている。
5月2日から海外で発売されるインテル仕様の『エアマックス97』だが、200足限定の「Friends&Family」バージョンも展開。こちらは、シュータン部分のナイキのロゴがインテルのエンブレムになっているほか、専用箱もつくという。

ファンは、「絶対に買い」、「カッコイイ!」、「インテルファンはアツイな」、「欲しい…」と絶賛。限定版を手にするのは難しそうだが、好評のようだ。

1 2

関連ニュース
thumb

インテル指揮官インザーギがCL決勝へ意気込み、相手指揮官ペップに「世界最高」と敬意も「準備整える」

インテルのシモーネ・インザーギ監督がチャンピオンズリーグ(CL)決勝に向けてコメントした。『UEFA.com』が伝えている。 10日に行われるCL決勝でマンチェスター・シティとの対戦を控えるインテル。シティのCL初制覇や”トレブル(3冠)”挑戦に注目が集まるが、インテルもコッパ・イタリアとの2冠へ向けてこの決勝に臨む。 インテルを率いるインザーギ監督は「難しい試合になる」と認めた上で「準備を整える」とコメントした。 「とても難しい試合になるだろう。オッズは我々に有利ではないが、これこそがサッカーをスリリングにするものだ。我々は誰もがよく知る監督が率いる、世界最強のチームと対戦するが、準備を整えるつもりだよ」 「我々のアプローチは変わらない。試合中には、より攻撃的になる必要がある瞬間、守備的に強くなる必要がある瞬間がある。準備するにはまだ時間が残っており、あらゆる詳細を考えに入れています」 決勝への準備について語ったインザーギ監督は、シティを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督についても言及した。 「彼はバルセロナ時代から、サッカーへの取り組み方とプレースタイルでムーブメントを巻き起こしてきた。日に日に成長し続けているので、私の意見では、彼が世界最高のコーチの1人と考えられるのは当然だと思うよ」 「マンチェスター・シティには完璧な組織力がある。素晴らしい個が揃っているチームだが、それと同時にチームとしてもプレーできるチームだ」 2023.06.06 21:52 Tue
twitterfacebook
thumb

CL決勝でペップ・シティに挑むインテル、バストーニは団結力に自信「互いに全てを捧げてこの舞台を掴んだ」

インテルのイタリア代表DFアレッサンドロ・バストーニが、チャンピオンズリーグ(CL)制覇に向けて闘志を掻き立てている。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 好不調の波が激しいシーズンを送りながらも13年ぶりのビッグイヤーに王手をかけたインテル。運命の決勝戦は10日、トルコ・イスタンブールでプレミアリーグ王者のマンチェスター・シティと対戦する。 イタリア国内ではクラブの垣根を超えた期待がインテルに注がれているようで、元ミラン幹部のアドリアーノ・ガッリアーニ氏(現・モンツァ)までもがインテルを応援するため、シティ戦を現地観戦すると明言。欧州での復権を目指すイタリアサッカー界の希望の星となっている。 運命の決勝戦が刻一刻と近づくなか、インテルで主力として活躍するイタリア人選手・バストーニも気合十分。イタリア『メディアセット』のインタビューでは、チームの団結力を武器にシティを倒したいと語った。 「もしシーズンの初めに『CL決勝に進出できるか?』なんて問われていれば、同意は難しかっただろう。無数のプレーヤーがいるなか、この舞台に立てる人数は限られているからね。だけど、今なら答えは違う。決勝進出は達成すべき目標であり、その決勝でもうまく戦いたいと思っている」 また、ジョゼップ・グアルディオラ監督率いるシティについて、記者が「まるでTVゲームの世界のように強いチームだ」という印象を伝えると、バストーニは頷きながらも闘志を掻き立てる材料に変えて見せた。 「確かに。そう思わないのはむしろ不自然だ。だけど、僕たちインテルも素晴らしい冒険の末にここまで来た。チーム一体となって強敵を打ち負かしたからここにいるんだ。シティ戦でも同じことを達成すべく努力するつもりさ」 「僕たちはサッカー選手である以前に、全員が1人の男だ。お互いを見つめ、問題点を議論し、なんとか克服してきた。特に今年1月以降は全員が同じ方向を向けたと思う。互いが互いに全てを捧げるという原点に戻った結果、この舞台を掴み取った」 2023.06.06 13:53 Tue
twitterfacebook
thumb

「もっと良いシーズンに」デ・ブライネが“トレブル“かかるCL決勝に意気込み「プレッシャーは感じていない」

マンチェスター・シティのベルギー代表MFケビン・デ・ブライネがコメントしている。クラブ公式サイトが伝えた。 シティは3日に行われたマンチェスター・ユナイテッドとのFAカップ決勝に勝利し、プレミアリーグとの2冠を達成。10日に控えるチャンピオンズリーグ(CL)決勝インテル戦にも勝利し、クラブ史上初のCL制覇を成し遂げて“トレブル(3冠)“を達成したいところだ。 今シーズンの公式戦48試合に出場し10ゴール31アシストを記録している司令塔のデ・ブライネが、CL決勝に向けて意気込みを語った。 「プレッシャーは感じていない。僕たちは素晴らしいシーズンを過ごしており、できる限りの準備をしてイスタンブールに向かって、また素晴らしい試合をしたいと思っている」 「素晴らしいシーズンだったが、もっと良いシーズンにできることを願っている」 また、DFジョン・ストーンズもここまでの2冠について、「先走らず、今日だけに集中するという全員の考え方は信じられないほど素晴らしかった」とコメント。CL決勝での3冠達成に向けては「僕たちはこのハードルを越えた。だから、夢を見ることができる。実現できると信じているよ」と語り、偉業達成を誓った。 2023.06.05 14:41 Mon
twitterfacebook
thumb

イブラヒモビッチが引退宣言…41歳の異端FWがミランでスパイクを脱ぐ、クラブキャリア通算496ゴール

ミランからの退団が発表されていたスウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチ(41)が、現役引退を発表した。 4日、セリエA最終節が行われ、ミランはホームにエラス・ヴェローナを迎えた。ケガによりイブラヒモビッチは試合を欠場。その試合は、オリヴィエ・ジルーのゴールで先制すると、1-1に追いつかれるも、終盤にMFラファエル・レオンが2ゴールを奪い、3-1で勝利した。 試合後にはセレモニーが開催され、イブラヒモビッチも登場。すると、集まったミランファンの前で引退宣言をした。 「サッカーには別れを告げるが、君たちには別れを告げない」 ミラニスタたちへの別れではなく、サッカー界からの別れ。“神”とも呼ばれる異端児が、スパイクを脱ぐこととなった。 イブラヒモビッチは母国スウェーデンのマルメで1999年1月にプロキャリアをスタート。2001年7月にアヤックスへと完全移籍する。 そのアヤックスでは得点力を発揮し、エースとして輝くと、2004年8月にユベントスへと完全移籍。その後、インテル、バルセロナ、ミラン、パリ・サンジェルマン(PSG)、マンチェスター・ユナイテッド、ロサンゼルス・ギャラクシーと各国のビッグクラブを渡り歩き、2020年1月にミランへと再び加入した。 復帰したイブラヒモビッチは、当時低迷していたミランを復活させることに貢献。最初の半年ではセリエA18試合で10ゴールと結果を残すと、2年目は19試合で15ゴールを記録。3年目は23試合で8ゴールに終わったが、チームはスクデットを獲得した。 しかし、年齢も相まってケガが増えることに。今シーズンは昨シーズン終了後に受けたヒザの手術の影響で2月まで復帰できず。セリエA4試合で1ゴールに終わっていた。 セリエAで2度、リーグ・アンで3度の得点王を獲得。さらに、アヤックス、インテル、ミラン、バルセロナ、PSGではリーグ優勝を経験。ユベントス時代も2度優勝していたが、カルチョスキャンダルにより剥奪されていた。キャリアを通じては、クラブレベルで822試合に出場し496ゴールを記録した。 また、スウェーデン代表としても122試合で62ゴールを記録し、同国の最多得点記録保持者に。2016年のユーロを最後に代表を引退したが、2021年に復帰していた。 独特の言い回しや、行動で異端児ぶりを発揮。長身でありながらも、身のこなしの軽さやアクロバティックなゴールも多く、まさに“神”と言える存在だった。 2023.06.05 07:50 Mon
twitterfacebook
thumb

2022-23シーズンのセリエA得点王は26Gのオシムヘン

2022-23シーズンのセリエAが残留プレーオフを除いて4日に終了した。得点王に輝いたのはナポリのナイジェリア代表FWビクター・オシムヘンとなった。 オシムヘンは今季、セリエA32試合の出場で26ゴールをマーク。ナポリの33年ぶりスクデット獲得に大きく貢献し、自身初の得点王に輝いている。 2位にはインテルのアルゼンチン代表FWラウタロ・マルティネス。昨季同様、21ゴールをマークした。 2023.06.05 06:40 Mon
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly