Jリーグが秋春制移行へ議論の準備を公表、2023年内に正式決議へ…最速では2026年W杯後スタート“仮置き”

2023.04.25 19:07 Tue
©︎J.LEAGUE
Jリーグは25日、2023年度第4回理事会を開催。その後に記者会見を開き、Jリーグの秋春制移行について言及した。

予てから浮上してはたち消えになってきた秋春制への移行問題。降雪地域への懸念など、様々な問題点が指摘されてきた。

先日は一部メディアでシーズン移行が検討されると報じられた中、Jリーグも公式に移行について議論を進めることを発表した。
Jリーグは「外部環境の変化をきっかけに、日本サッカーにとって最適なカレンダーを考える」とし、シーズン移行の検討が外的要因でもあるとした。

現在Jリーグは2月末に開幕、12月に終了というスケジュールで開催されているが、ヨーロッパの主要リーグは8月に開幕し5月に終了するというスケジュール。そのため、移籍市場も夏がメインとなっている。
しかし、Jリーグの場合、夏に選手が海外移籍するとなると、シーズン途中に戦力がダウンすることに。また、冬に選手を移籍する機会はあまり多くなく、外国人の補強にも影響が出ることに。Jリーグで数多くの選手がプレーするブラジルは、日本と同じスケジュールでシーズンが進むため、移籍しやすいという状況もある。

さらに、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)に関しても、2022シーズンまでは春から秋にかけて開催されたが、2022年シーズンの決勝が4月、5月に開催。今シーズンのACLは2023-24シーズンとなり、2023年8月から2024年5月に変更となり、Jリーグのクラブが出場すると途中で登録メンバーを変更する必要性が生じることとなる。

なお、2024-25シーズンからはヨーロッパのように3つのカテゴリに国際大会が分かれる予定。複数の大会に分かれることを考えても、シーズンを合わせる方が都合が良い状態となる。

また、クラブ・ワールドカップ(W杯)も2025年から運用が変更され、2026年からは国際サッカー連盟(FIFA)の国際Aマッチが変更となり、9月、10月の2試合ずつ開催が9〜10月で4試合開催となる。4連戦が可能となると2週で行うこととなり、シーズン終盤に差し掛かるタイミングで今まで以上にリーグが中断せざるを得ないこととなる。

Jリーグは仮の案として北中米W杯終了後の2026-27シーズンからの移行を検討しており、開幕は7月最終週〜8月1週、閉幕が5月最終週〜6月1週と想定。ウインターブレイクも12月3、4週から2月1週目を想定しているという。

なお、現在は初期の整理を行っており、日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長からも議論が促されたとのこと。議論自体はまだ行われておらず、4月中に「初期整理」を完了、5月から7月は「必要な情報収集と整理」、7月から9月に「整理した情報をもとにした方向性を議論する」というスケジュールを設定しているという。



J1の関連記事

最後の最後に意地を見せた。 90+5分、工藤孝太が力を振り絞って左サイドを駆け上がり、ウェリック・ポポのパスを受けて左足でクロスを蹴り込む。ボールが鋭い軌道でゴール前に飛んでいく。両チームの選手は試合終盤で足が重く、ボールウォッチャーになっていた。しかし、ただ1人だけボールに合わせて足を動かし続けていた選手がいた 2025.07.23 17:00 Wed
【明治安田J1リーグ】鹿島アントラーズ 3ー2 柏レイソル(7月20日/メルカリスタジアム) 圧巻!ロングシュートゴール動画 明治安田J1リーグ 第24節鹿島vs柏 1-0 5分 レオ セアラ(鹿島)#Jリーグ pic.twitter.com/BtZS2T7XaK— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) 2025.07.22 07:00 Tue
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山1ー2 ヴィッセル神戸(7月20日/JFE晴れの国スタジアム) 言うこと無し!これが神戸の誇る“ゴールデンコンビ”#佐々木大樹 のポストプレーから#宮代大聖 がパーフェクトフィニッシュ明治安田J1第24節 岡山×神戸#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリーグ #岡山 2025.07.21 17:02 Mon
まさに千両役者の働きだ。4戦3発と絶好調の柏レイソルに所属するMF久保藤次郎が、サイドからのクロスに頭から飛び込んで決勝点を挙げた。チームを首位奪還に導いた豪快ヘッドにファンが歓喜している。 日本代表初招集久保藤次郎が頭で先制弾ドンピシャのアシストは小屋松知哉明治安田J1第23節柏×FC東京 #DAZN LIVE 2025.07.07 12:00 Mon
サンフレッチェ広島のFW中村草太が、ファジアーノ岡山との“中国ダービー”のラストプレーで決勝点を決めた。ゴール後に歓喜を爆発させながら見せたのは、自身が背負う39番をアピールするゴールパフォーマンスだった。 最後の最後にドラマが待っていた。「持ってる漢」中村草太の劇的決勝ゴールゴール動画#中村草太#sanfrec 2025.07.07 06:00 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly