今週もきっとVARの介入があると思うから調べといたよ?! の巻/倉井史也のJリーグ

2023.04.01 13:00 Sat
©︎J.LEAGUE
ウルグアイ戦で伊東純也のPKかも! と思われるシーンが取り消しになってしまったわけですが!! やっぱりVARでハラハラするのって、「PKかPKじゃないか」っていう場面じゃないですか。でもって、いろんなチームのサポーターが「うちのチームはPK取ってもらってない」と感じてると思うんですよ。

ということで、今週はこれまでの全J1リーグで、各チームの
(1)試合数(2)PK獲得数(3)1試合当たりのPK数(4)得点数(5)PK成功率
を調べてみたよ!! 3月31日には柏vs浦和があったけど、他のチームと揃えるために今節の前までにしてます。すると……

鹿島:(1)1,029|(2)109|(3)0.106|(4)82|(5)0.752
浦和:(1)999|(2)153|(3)0.153|(4)117|(5)0.765
大宮:(1)408|(2)32|(3)0.078|(4)27|(5)0.844
千葉:(1)578|(2)75|(3)0.130|(4)63|(5)0.840
柏:(1)847|(2)77|(3)0.091|(4)55|(5)0.714
FC東京:(1)737|(2)78|(3)0.106|(4)68|(5)0.872
東京V:(1)476|(2)68|(3)0.143|(4)56|(5)0.824
川崎:(1)651|(2)80|(3)0.123|(4)60|(5)0.750
横浜FM:(1)1,029|(2)104|(3)0.101|(4)75|(5)0.721
横浜FC:(1)111|(2)3|(3)0.027|(4)3|(5)1.000
横浜F:(1)228|(2)28|(3)0.123|(4)22|(5)0.786
湘南:(1)537|(2)58|(3)0.108|(4)44|(5)0.759
甲府:(1)272|(2)19|(3)0.070|(4)17|(5)0.895
松本:(1)68|(2)6|(3)0.088|(4)5|(5)0.833
新潟:(1)477|(2)45|(3)0.094|(4)38|(5)0.844
清水:(1)990|(2)90|(3)0.091|(4)70|(5)0.778
磐田:(1)848|(2)131|(3)0.154|(4)102|(5)0.779
名古屋:(1)995|(2)114|(3)0.115|(4)93|(5)0.816
京都:(1)391|(2)35|(3)0.090|(4)24|(5)0.686
G大阪:(1)995|(2)112|(3)0.113|(4)92|(5)0.821
C大阪:(1)749|(2)77|(3)0.103|(4)61|(5)0.792
神戸:(1)799|(2)70|(3)0.088|(4)58|(5)0.829
広島:(1)965|(2)96|(3)0.099|(4)79|(5)0.823
徳島:(1)72|(2)3|(3)0.042|(4)2|(5)0.667
福岡:(1)365|(2)24|(3)0.066|(4)18|(5)0.750
鳥栖:(1)383|(2)36|(3)0.094|(4)30|(5)0.833
長崎:(1)34|(2)3|(3)0.088|(4)3|(5)1.000
大分:(1)370|(2)19|(3)0.051|(4)15|(5)0.790
ななな、なんと!!柏戦で浦和J1通算1000試合おめでとう!! いや、このデータ関係ないけど!!

J1の関連記事

サンフレッチェ広島のFW中村草太が、鋭い抜け出しからゴール。カウンターを仕上げた圧巻の推進力に、人気解説者も称賛している。 J1リーグ第27節でサンフレッチェ広島は東京ヴェルディと対戦。1ー0で迎えた62分のことだ。 中村はセンターサークル付近でインターセプトすると、それをFWジャーメイン良へのパスにして、 2025.08.26 18:00 Tue
ファジアーノ岡山のMF佐藤龍之介が、正確な左足シュートでゴール。冷静すぎる18歳のフィニッシュワークに、ファンが大興奮している。 J1リーグ第27節でファジアーノ岡山が湘南ベルマーレと対戦。0ー0で迎えた65分のことだ。 右サイドのスローインから抜け出したFWルカオがゴール前にクロス。これがペナルティーエリ 2025.08.26 12:00 Tue
不測の事態を救ったのは、指揮官の愛弟子だった。 ファジアーノ岡山は、J1リーグ第26節で柏レイソルと対戦した。アウェイでの前回対戦は力の差を感じる0ー2での敗戦だったが、ホームで迎えた今節は開始早々からハイプレスと縦に早い攻撃というスタイルを貫徹。首位奪還に燃える相手の勢いを飲み込み、2ー1で勝利し、5月18日の 2025.08.19 12:00 Tue
ファジアーノ岡山のMF江坂任が、華麗な足裏パスでアシスト。ファンタジスタと呼ぶにふさわしいプレーに、ファンが大興奮している。 テクニカルなプレーが飛び出したのは、岡山がJ1リーグ第25節でガンバ大阪と対戦した36分のことだ。1点リードのアウェイチームは、右サイドを起点に相手陣内に進入すると、腕章を巻く背番号8が個 2025.08.11 18:00 Mon
最後の最後に意地を見せた。 90+5分、工藤孝太が力を振り絞って左サイドを駆け上がり、ウェリック・ポポのパスを受けて左足でクロスを蹴り込む。ボールが鋭い軌道でゴール前に飛んでいく。両チームの選手は試合終盤で足が重く、ボールウォッチャーになっていた。しかし、ただ1人だけボールに合わせて足を動かし続けていた選手がいた 2025.07.23 17:00 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly