今週もきっとVARの介入があると思うから調べといたよ?! の巻/倉井史也のJリーグ

2023.04.01 13:00 Sat
©︎J.LEAGUE
ウルグアイ戦で伊東純也のPKかも! と思われるシーンが取り消しになってしまったわけですが!! やっぱりVARでハラハラするのって、「PKかPKじゃないか」っていう場面じゃないですか。でもって、いろんなチームのサポーターが「うちのチームはPK取ってもらってない」と感じてると思うんですよ。
PR
ということで、今週はこれまでの全J1リーグで、各チームの
(1)試合数(2)PK獲得数(3)1試合当たりのPK数(4)得点数(5)PK成功率
を調べてみたよ!! 3月31日には柏vs浦和があったけど、他のチームと揃えるために今節の前までにしてます。すると……鹿島:(1)1,029|(2)109|(3)0.106|(4)82|(5)0.752
浦和:(1)999|(2)153|(3)0.153|(4)117|(5)0.765
大宮:(1)408|(2)32|(3)0.078|(4)27|(5)0.844
千葉:(1)578|(2)75|(3)0.130|(4)63|(5)0.840
柏:(1)847|(2)77|(3)0.091|(4)55|(5)0.714
FC東京:(1)737|(2)78|(3)0.106|(4)68|(5)0.872
東京V:(1)476|(2)68|(3)0.143|(4)56|(5)0.824
川崎:(1)651|(2)80|(3)0.123|(4)60|(5)0.750
横浜FM:(1)1,029|(2)104|(3)0.101|(4)75|(5)0.721
横浜FC:(1)111|(2)3|(3)0.027|(4)3|(5)1.000
横浜F:(1)228|(2)28|(3)0.123|(4)22|(5)0.786
湘南:(1)537|(2)58|(3)0.108|(4)44|(5)0.759
甲府:(1)272|(2)19|(3)0.070|(4)17|(5)0.895
松本:(1)68|(2)6|(3)0.088|(4)5|(5)0.833
新潟:(1)477|(2)45|(3)0.094|(4)38|(5)0.844
清水:(1)990|(2)90|(3)0.091|(4)70|(5)0.778
磐田:(1)848|(2)131|(3)0.154|(4)102|(5)0.779
名古屋:(1)995|(2)114|(3)0.115|(4)93|(5)0.816
京都:(1)391|(2)35|(3)0.090|(4)24|(5)0.686
G大阪:(1)995|(2)112|(3)0.113|(4)92|(5)0.821
C大阪:(1)749|(2)77|(3)0.103|(4)61|(5)0.792
神戸:(1)799|(2)70|(3)0.088|(4)58|(5)0.829
広島:(1)965|(2)96|(3)0.099|(4)79|(5)0.823
徳島:(1)72|(2)3|(3)0.042|(4)2|(5)0.667
福岡:(1)365|(2)24|(3)0.066|(4)18|(5)0.750
鳥栖:(1)383|(2)36|(3)0.094|(4)30|(5)0.833
長崎:(1)34|(2)3|(3)0.088|(4)3|(5)1.000
大分:(1)370|(2)19|(3)0.051|(4)15|(5)0.790
ななな、なんと!!柏戦で浦和J1通算1000試合おめでとう!! いや、このデータ関係ないけど!!


PR

J1の関連記事

川崎フロンターレは10日、3選手の負傷を発表した。 負傷が発表されたのはMF大島僚太、MF橘田健人、DFジェジエウの3名だ。 大島は、2日(水)のトレーニング中に負傷。右ヒラメ筋肉離れと診断されたとのことだ。 橘田は6日(日)に行われた明治安田J1リーグ第9節のFC町田ゼルビア戦で負傷。右足関節捻挫と 2025.04.10 17:10 Thu
Jリーグは10日、最新の出場停止情報を発表した。 7日に発表されていた出場停止選手に1名が追加。9日に行われた明治安田J1リーグ第5節の川崎フロンターレ戦で警告を受けた横浜F・マリノスのMFジャン・クルードが次節で出場停止となった。 そのほか、J1では京都サンガF.C.のMFジョアン・ペドロが出場停止に。J 2025.04.10 16:45 Thu
サンフレッチェ広島は10日、U-20日本代表MF中島洋太朗の手術を発表した。 クラブの発表によると、中島は左ヒザ外側半月板を損傷。9日にオーストリアの病院で左ヒザ外側半月板部分切除術の手術を受けたとのことだ。 中島は広島の下部組織出身で、ジュニアからトップチームまでし在籍。2024シーズンは明治安田J1リー 2025.04.10 16:35 Thu
Jリーグは10日、2025シーズンの後半戦日程について、7月17日(木)の17時に予定していると発表した。 Jリーグは、明治安田J1リーグ、明治安田J2リーグ、明治安田J3リーグともに対戦カードはやスタジアムに関しては全て発表。J2とJ3に関しては、開催日もすでに発表されている。 J1は第29節から第38節 2025.04.10 16:25 Thu
Jリーグは10日、今夏来日するリバプールが横浜F・マリノスと対戦することを発表した。 日本代表MF遠藤航が所属するリバプール。今シーズンはプレミアリーグで首位を走り、2019-20シーズン以来2度目のプレミアリーグ制覇が近づいている。 そのリバプールは2005年のクラブ・ワールドカップ(W杯)で来日して以来 2025.04.10 11:15 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly