「ルイージだろ」アーセナル来季3rdユニがリークか、82-83シーズンオマージュの緑と紺に「GKキットっぽい」「ハーブキット」

2023.03.30 22:15 Thu
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
アーセナルの2023-24シーズンの3rdユニフォームデザインがリークされた。イギリス『サン』やユニフォーム専門サイト『Footy Headlines』が伝えている。チームカラーは赤に白と、1stユニフォームは暖色系となっているアーセナル。3rdユニフォームは今季もネイビー、昨季も同系色の稲妻模様としてきたが、来季は緑が基調となるようだ。

『Footy Headlines』によれば、1982-83シーズンを象徴するグリーンとブルーのシャツに敬意を表しているとのこと。緑地に紺色の袖、白い縁取りが印象的だ。
憶測が多分に含まれるとしながらも、見本写真を公開。寒色系の1枚には「北アイルランドかな」、「これはドープ」、「GKキットっぽい」、「ダークブルーじゃなくて黒だったら」、「ルイージだろ」、「ハーブキット」などの評が。『サン』でもファンの声を紹介しているが、賛否の中でも否定的なコメントの方が多いようだ。

1 2

関連ニュース
thumb

去就注目のギュンドアン、バルサが熱望も古巣へ帰還の可能性が浮上!?

今夏の去就が注目を集めているマンチェスター・シティのドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアン(32)だが、古巣に復帰する可能性もあるようだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が伝えた。 2016年7月にドルトムントからシティへと加入したギュンドアン。ジョゼップ・グアルディオラ監督の下、シティの中心選手となり、今シーズンもプレミアリーグ31試合で8ゴール5アシストを記録するなど、公式戦50試合で11ゴール7アシストを記録している。 FAカップ決勝ではマンチェスター・ユナイテッドとのダービーで2ゴールを記録し、チームの2冠に貢献。悲願のチャンピオンズリーグ(CL)制覇を目指している。 シティでは公式戦通算303試合で60ゴール40アシストを記録しているギュンドアン。ただ、今シーズン限りで契約が満了を迎え、去就が注目を集めている。 ギュンドアンの獲得に熱心なのはバルセロナ。スペイン代表MFセルヒオ・ブスケッツが退団するということもあり、中盤の補強を目指している。 しかし、バルセロナは慢性的な財政問題を抱えており、選手のサラリーカットは必須。ただ、ギュンドアンのサラリーを払えない可能性が高く、獲得は難しい状況だ。 その他、シティに追いつきたいアーセナルも獲得を目指している状況。その中で浮上したのが古巣のドルトムントだ。 ドルトムントは、イングランド代表MFジュード・ベリンガム(19)が今夏退団の可能性があり、レアル・マドリー移籍が濃厚と報じられている。 中盤の補強が必要となるが、1億2000万ユーロ(約180億円)を手にできることから、その資金を利用して獲得できる可能性があると見られている。 もちろんシティもクラブに残ってもらいたく、1年間の契約延長を申し出ているが、ギュンドアン側は2年契約を要求。折り合いがつかなければ何処かへと新天地を求めることになり、どこに行き着くのか注目されている。 2023.06.06 12:33 Tue
twitterfacebook
thumb

アーセナルがPSVのシャビ・シモンズ獲得へ、アルテタ監督の求める人材に合致

アーセナルが今夏の補強ターゲットの1人としているとされるのがPSVのオランダ代表MFシャビ・シモンズ(20)だが、予てから求められていた人材だという。 シャビ・シモンズはバルセロナのカンテラ出身。その後、パリ・サンジェルマン(PSG)へと移籍すると、2022年1月にファーストチームに昇格。その才能は高く評価されていた一方で、スター軍団での出番は限られ、2022年7月に母国のPSVへと完全移籍した。 母国で初めてプレーすることとなったシャビ・シモンズは、エールディビジで34試合に出場し19ゴール8アシストを記録していた。 オランダでその才能を輝かせたシャビ・シモンズだが、アーセナルのミケル・アルテタ監督にとっては、長年求めていた才能の1つでもある。 アルテタ監督は就任当初チームの課題の1つに中盤の選手のゴールを挙げていた。2020-21シーズンの中盤でプレーしたのは、モハメド・エルネニー、トーマス・パルティ、ダニ・セバージョス、グラニト・ジャカだったが、4人でたったの4ゴール。また、前線のウィリアン、エミール・スミス・ロウ、マルティン・ウーデゴールの合計も7ゴールに終わっていた。 アルテタ監督の信条としては、ストライカーだけがゴールを決めていては上にはいけないというもの。センターバックもセットプレーからゴールを奪えるのが強いチームという考えがある。 その中で迎えた2021-22シーズンは、スミス・ロウが11ゴール、ウーデゴールが7ゴールと躍進。1人に得点を頼ることがない状況を作り出すと、今シーズンはウーデゴールが15ゴール、ジャカも9ゴールと得点力が向上。ウインガーではあるが、ブカヨ・サカが15ゴール、ガブリエウ・マルティネッリが15ゴールを記録するなど、得点力が上がり、得点者も分散した。 ただ、ジャカがこの夏に退団しレバークーゼンへと移籍することが濃厚とされている状況。イギリス『フットボール・ロンドン』によれば、代役を求めなければいけない中、注目されているのがシャビ・シモンズとのことだ。 前述の通り、今季のシャビ・シモンズはエールディビジで19ゴールを記録。公式戦では22ゴールを記録している。アルテタ監督が求める中盤でゴールの奪える選手に合致する。 その他にも、セルタのMFガブリ・ベイガ(21)にも注目。レアル・マドリーなどが注目する中、今季のラ・リーガで36試合に出場し11ゴールを記録しており、こちらも求める人材と合致する。 年齢を考えても獲得に動く可能性は十分ある選手たち。10番をつけるスミス・ロウの完全復活も待たれるが、チャンピオンズリーグ(CL)を戦う上でも、層を厚くしておきたいところだ。 2023.06.06 11:40 Tue
twitterfacebook
thumb

「アーセナルとユナイテッド」シティOBアグエロ氏が来シーズンの古巣ライバル候補を予想

マンチェスター・シティOBのセルヒオ・アグエロ氏が早くも来シーズンのリーグ優勝争いについて言及した。イギリス地元紙『マンチェスター・イブニング・ニュース』が伝えている。 28日に日程を終えたプレミアリーグ。アーセナルが終盤まで優勝争いをリードしたが、第33節でシティがひっくり返すと、勢いそのままに優勝を達成した。シティはこの優勝でリーグ3連覇を達成、直近6年でのリーグ制覇は5回となった。 来シーズンもシティが優勝争いの中心になるだろうが、アグエロ氏はアーセナルのほか、マンチェスター・ユナイテッドも警戒すべきチームと睨んでいるようだ。 シティ在籍10年間で公式戦360試合で290ゴールを決め、5回のリーグ制覇を経験したレジェンドは『Stake.com』のコラムで、来シーズンの優勝争いを展望した。 「シティは来シーズンも優勝候補であり続けるだろう。プレミアリーグで最高のチームだし、非常に明確なプレースタイルで3連覇を達成した。3連覇は難しいものだが、来シーズンも彼らが優勝すると考えるのはどうだろうか? 毎シーズンにわたってそうしているように、ペップは来シーズンも競争力を維持するために、必要な調整をしていくだろう。しかし、これはプレミアリーグだしサッカーだ。彼らを王座から引きずり下ろしたいクラブが複数ある」 「まだ成熟するには時間がかかるが、アーセナルは若い選手を起用して将来のためにとても重要なベースを築いた。ミケル・アルテタは自分たちのスタイルをより強化させ、シティが勝たなければいけないチームの1つになるだろう」 「ユナイテッドのことも忘れてはいけないね。ユナイテッドは競争心を取り戻し、シティ打倒に燃える1番のクラブになるはずだ」 2023.05.31 21:34 Wed
twitterfacebook
thumb

アーセナルとサリバの契約延長交渉が難航? 代理人の要求額に衝撃

アーセナルはフランス代表DFウィリアム・サリバ(22)との契約延長に手間取っているようだ。イギリス『サン』が報じている。 昨季はマルセイユへとレンタル移籍し、リーグ・アンで結果を残したサリバ。アーセナルに復帰した今季はセンターバックのレギュラーとして最終ラインを支え、公式戦33試合に出場した。 サリバとの現行契約があと1年となっていることもあり、アーセナルはサリバとの新契約締結を目指している。現在アーセナルは週給4万ポンド(690万円)をサリバに支払っているようだが、週給12万ポンド(約2100万円)での長期契約を準備しているようだ。 ところが、サリバの代理人が提示してきた要求額にアーセナルは衝撃を受けたという。そのため、いまだ合意には至っていないとのこと。アーセナルにサリバを放出する意思はないが、獲得を狙うパリ・サンジェルマン(PSG)であれば、その要求額に応じるのではないかという懸念もあるようだ。 アーセナルは今月、イングランド代表FWブカヨ・サカ(21)やイングランド代表GKアーロン・ラムズデール(25)と長期契約を結んだばかり。長きに渡って守備の柱になりうるサリバの将来も確保することができるか。 2023.05.31 14:07 Wed
twitterfacebook
thumb

降格リーズの逸材、19歳イタリア代表FWニョントにシティとアーセナルも関心か

プレミアリーグからの降格が決まったリーズ・ユナイテッドだが、若手の逸材が流出する可能性が高いようだ。 多くの選手たちに退団する可能性がある中、話題なのがイタリア代表FWウィルフレッド・ニョント(19)だ。 インテルの下部組織育ちで、スイスのチューリヒから今季リーズに加入した逸材。すでにイタリア代表としても10試合に出場し1ゴールを記録。初挑戦となったプレミアリーグでは24試合で2ゴール4アシストを記録。FAカップでも3試合で2ゴールを記録していた。 チームが降格し、トップレベルでのプレーができなくなるニョント。イタリア『カルチョメルカート』によれば、プレミアリーグ3連覇中のマンチェスター・シティ、そして2位のアーセナルが関心を寄せているという。 昨夏の時点で、フィオレンティーナ、サッスオーロ、ローマが獲得に動いたが、チューリヒはオファーに納得ぜずにリーズ入り。イタリアからの関心も当然強い。 果たしてどのクラブに移籍するのか。チャンピオンシップ(イングランド2部)でプレーをするのか。決断が迫られることになりそうだ。 2023.05.31 12:25 Wed
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly