これまでダブルで受賞した人って何人いるのか知ってました?! の巻/倉井史也のJリーグ

2023.03.25 13:15 Sat
©︎J.LEAGUE
みんな〜、WBCやら日本代表戦やら楽しみながらルヴァンカップでめっちゃ気になってることがあると思うんだけど、どうかな〜(お〜)そうだろう、そうだろう。ということで今回はリーグカップ戦対象に行われる「ニューヒーロー賞(NH)」とJリーグアウォーズで発表される「ベストヤングプレーヤー賞(BY:※2009年までの呼称は新人王)」がどれくらい違ってるか、調べてみたよ〜。

1994:【NH】なし【BY】田坂和昭
1995:【NH】なし【BY】川口能活
1996:【NH】名波浩【BY】
1996:【NH】斉藤俊秀【BY】斉藤俊秀
1997:【NH】三浦淳宏【BY】柳沢敦
1998:【NH】高原直泰【BY】小野伸二
1999:【NH】佐藤由紀彦【BY】中澤佑二
2000:【NH】鈴木隆行【BY】森崎和幸
2001:【NH】曽ヶ端準【BY】山瀬功治
2002:【NH】坪井慶介【BY】坪井慶介
2003:【NH】田中達也【BY】那須大亮
2004:【NH】長谷部誠【BY】森本貴幸
2005:【NH】阿部勇樹【BY】カレン・ロバート
2006:【NH】谷口博之【BY】藤本淳吾
2007:【NH】安田理大【BY】菅野孝憲
2008:【NH】金崎夢生【BY】小川佳純
2009:【NH】米本拓司【BY】渡邉千真
2010:【NH】高萩洋次郎【BY】宇佐美貴史
2011:【NH】原口元気【BY】酒井宏樹
2012:【NH】石毛秀樹【BY】柴崎岳
2013:【NH】齋藤学【BY】南野拓実
2014:【NH】宇佐美貴史【BY】カイオ
2015:【NH】赤崎秀平【BY】浅野拓磨
2016:【NH】井手口陽介【BY】井手口陽介
2017:【NH】西村拓真【BY】中山雄太
2018:【NH】遠藤渓太【BY】安部裕葵
2019:【NH】中村敬斗【BY】田中碧
2020:【NH】瀬古歩夢【BY】瀬古歩夢
2021:【NH】鈴木彩艶【BY】荒木遼太郎
2022:【NH】北野颯太【BY】細谷真大

おお、それぞれ時代を代表する顔が。そして1996年、唯一2人がニューヒーロー賞に選出されたときの、名波浩、斉藤俊秀が今、日本代表のコーチだなんて、ちょっとムネアツかも!! さらにダブル受賞はその斉藤と2002年の坪井慶介、2016年の井手口陽介、2020年の瀬古歩夢で、瀬古も順調に代表入り!!! どうです、この歴代の選手たち、ずっと日本サッカーを盛り上げていってくださいませ〜!!

J1の関連記事

緑のユニフォームをまとって初めて古巣対戦に挑む24歳MFが東京ダービーでの勝利を誓う。 東京ヴェルディから2年連続のラブコールを受け、ジュビロ磐田から今季加入となったMF平川怜。昨季の6位躍進に貢献したMF森田晃樹、MF齋藤功佑の鉄板ボランチコンビの壁は高く、開幕からしばらくはバックアッパーに甘んじたが、森田の負 2025.04.01 19:00 Tue
東京ヴェルディの城福浩監督が、2日に味の素スタジアムで行われる明治安田J1リーグ第8節のFC東京戦に向けた会見を実施した。 東京Vは3月29日にアウェイで行われた前節の柏レイソル戦を0-0で引き分けた。ルヴァンカップのAC長野パルセイロ戦に続き2試合連続無得点に終わり、今季初のリーグ連勝を逃す形となったが、内容面 2025.04.01 18:00 Tue
東京ヴェルディの守護神マテウスが、4戦目での東京ダービー初勝利を目指す。 東京Vは2日、味の素スタジアムで開催される明治安田J1リーグ第8節でFC東京と対戦する。 今回のダービーマッチに向けてはアカデミー育ちの生え抜きの選手、古巣対戦となるMF平川怜らが鼻息荒く臨むことが想像に難くないが、城福浩監督就任後で 2025.04.01 16:00 Tue
デブレツェンは3月31日、元日本代表GK権田修一(36)の加入を発表した。契約期間は今季終了までとのことだ。 権田は昨季、清水エスパルスでJ2リーグ35試合に出場してJ1昇格に貢献していたが、契約満了により退団となっていた。 加入するデブレツェンはハンガリーの名門クラブで初優勝した2004-05シーズンから 2025.04.01 11:05 Tue
ガンバ大阪は31日、FW満田誠が事故を起こしていたことを報告した。 クラブの発表によると、満田は31日の18時ごろ、大阪府大阪市内で運転中に接触事故。片側四車線の道路を走行中に、駐車中の無人の自動車との接触による物損事故を起こしていた。 なお、事故発生後、速やかに警察や関係各所に連絡をして対応。ケガ人はいな 2025.03.31 22:15 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly