「魅力がダダ漏れ」「目のやり場に困ります」長谷川唯のインスタ投稿にファンが称賛の嵐、スポーティーな姿に「その笑顔とスタイルは反則級」

2023.02.28 12:20 Tue
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
マンチェスター・シティのなでしこジャパンMF長谷川唯のスポーティーな姿が話題を呼んでいる。なでしこジャパンとしても活躍する長谷川。先日まで行われたSheBelievesCupにも招集を受け、ボランチとして3試合に出場。今夏の女子ワールドカップ出場も確実視されている。

今シーズンから長谷川はシティへと移籍。ミランへ移籍して海外でのプレーをスタートすると、アストン・ビラ、ウェストハムとステップアップし、シティでもFA女子スーパーリーグ(FAWSL)で11試合に出場し1ゴールを記録している。
その長谷川は自身のインスタグラムを更新。契約を結ぶアディダスのウェアを着用し、ポーズをとっているが、オフの姿が話題だ。

「ジムでもランニングでも使えるウェア。運動する人みんなにおすすめです」

長谷川は黒のスポーツブラと黒のレギンスを着用し、笑顔を見せているが、その姿が大きな話題となっている。

「また違った感じで素敵」
「目のやり場に困ります」
「かっこい!」
「鍛える身体は、セクシー」
「やばい惚れてしまう!!」
「その笑顔とスタイルは反則級」
「美しすぎる」
「めっちゃ憧れる体」
「本当に美人」
「美しいカラダ」
「魅力がダダ漏れ」

ファンからは称賛を受ける長谷川のスポーティーな姿。ピッチ上での活躍とはまた違った魅力が感じられる写真となった。

1 2

関連ニュース
thumb

バルサと事前合意報道のギュンドアン、代理人のおじが否定「プレーする場所は、まだオープン」

マンチェスター・シティのドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアン(32)に関して、代理人が去就について言及した。イギリス『ガーディアン』が伝えた。 2016年7月にドルトムントからシティへと完全移籍で加入したギュンドアン。チームの主軸としてここまでプレーし、公式戦通算290試合で53ゴール37アシストを記録している。 今シーズンはキャプテンとしてプレミアリーグで24試合3ゴール3アシストを記録。公式戦でも37試合で4ゴール4アシストを記録しているギュンドアンだが、今シーズン終了後に契約が満了を迎える。 そのギュンドアンはバルセロナへの移籍が噂され、事前合意をしているという報道も。一方で、シティと契約を延長する可能性もあり、シティでプレーを続けるという見方もある。 そんな中、ギュンドアンの代理人である“おじ”のイルハン・ギュンドアン氏がコメント。どのクラブとも合意していないと語った。 「どのクラブともまだ合意していないことは明らかだ。ここ数週間のイルカイの焦点は、マンチェスター・シティと子供の誕生だけだった」 「今、彼はシーズン最後の重要な局面を迎えており、それだけに完全に集中している。来シーズン、イルカイがプレーする場所は、まだオープンだ」 32歳となったが、メンタル的にもフィジカル的にも衰えを感じさせないギュンドアン。3月のユーロ2024予選は辞退したが、本大会に向けたドイツ代表でのプレーも続ける意向を示している。果たして、シティに残るのか、それとも違うクラブでプレーするのか。シーズン終了後に決断することになりそうだ。 2023.03.30 23:15 Thu
twitterfacebook
thumb

19年ぶりプレミア制覇目指すアーセナル、残り10試合に向け指揮官から選手へメッセージ「存分に楽しもう」

19年ぶりのプレミアリーグ制覇を目指すアーセナルのミケル・アルテタ監督が、ラスト10試合に向けて選手たちへメッセージを送った。クラブ公式サイトが伝えている。 アーセナルはプレミアリーグで第28節を終えて首位をキープ。残り10試合まで来たなか、2位マンチェスター・シティとの勝ち点差は「8」(1試合消化が多い)で、19年ぶりとなる悲願のリーグ制覇に向けて視界良好と言える。 現役時代にエバートンとアーセナルでプレーしたアルテタ監督だが、選手としてはプレミアリーグ制覇は未踏の領域。シティのコーチ時代に2度経験も、いよいよ自らの手で掴むときが近づいている。 まもなく代表ウィークが明け、悲願達成を懸けた最終盤の戦いが幕を開けるなか、公式サイトを通じて選手たちに「プレッシャーを楽しもう」とメッセージを送った。 「他のチームの結果をコントロールすることはできない。我々にできるのは、自分たちが毎日何をするかということだけだ。どのように行動し、トレーニングし、コミュニケーションをとり、エネルギーをコントロールし、ファンにどんなメッセージを伝えるか…これまでやってきたことをやり続けるためには渇望は欠かせない。シーズンの最後を存分に楽しむべきだ」 「我々は素晴らしい人たち、そして選手たちに囲まれている。彼らは皆、常に改善し、学び、より良くなることに関心を寄せる。このグループで一緒に仕事ができるのは喜びだ。全員がクラブの進むべき道に従い、ファンを喜ばせたいと考えている…実感があるはずだ」 アーセナルの次戦は、4月1日に行われる第29節のリーズ・ユナイテッド戦。すでにFAカップ、EFLカップ、ヨーロッパリーグ(EL)から敗退しているアーセナルにとって、プレミアリーグの残り10試合が今季戦うべき試合となる。ラスト10試合に全身全霊を注ぐのみだ。 2023.03.30 21:34 Thu
twitterfacebook
thumb

去就揺れるギュンドアン、シティはまだ本人の決断待ちか

去就揺れるドイツ代表MFイルカイ・ギュンドアン(32)だが、マンチェスター・シティを待たせているようだ。 2016年夏のシティ入りから今季で7年目のギュンドアン。ベテランの域に入った今も欠かせぬ主力であり続けるが、あと数カ月で契約満了のところまできており、最近ではセルヒオ・ブスケッツの代役としてバルセロナ行きの話が加熱している。 だが、移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、シティ側はギュンドアンが将来を決めるのをまだ待っている状況にあるという。 バルセロナがフリーでの獲得を狙っている以外にも、他クラブの関心があるといわれるギュンドアン。次の契約は年齢からして、キャリアの晩期をそこで過ごすのを意味するものにもなるが、選手次第という未来にどのような決断を下すのだろうか。 2023.03.29 18:35 Wed
twitterfacebook
thumb

大事件から14年…W杯の夢閉ざされた元アイルランド代表DF、アンリ氏への恨み消えず 「ナンセンス」

元アイルランド代表DFのリチャード・ダン氏が元フランス代表FWティエリ・アンリ氏への恨みを語った。イギリス『ミラー』が伝えている。 現役時代のダン氏はマンチェスター・シティに9年間在籍。中東資本参入前の低迷期を支えたレジェンドで、プレミアリーグ通算432試合出場を誇る。 一方、アイルランド代表としてはW杯のピッチに立てず。2002年の日韓大会は本大会メンバーに選出されているが、出場機会は訪れなかった。 ダン氏がW杯出場に再び近づいたのは、2010年の南アフリカ大会。本大会行きを懸けたフランス代表との欧州予選プレーオフ・1stレグを0-1で敗れたなか、アウェイでの2ndレグは90分間を戦って1-0とし、決着は延長戦に委ねられた。 ここで起きたのが、あの有名な事件だ。当時のフランス代表FWアンリ氏に勝ち越し点を決められた際、アイルランド代表はゴール直前にボールがアンリ氏の左手に触れていたとして猛抗議。確かにボールはアンリ氏に触れていたが、判定は覆らず、この1点が決勝点となってアイルランド代表は欧州予選敗退となった。 サッカー史に残る大事件から14年弱。フランス『レキップ』のインタビューでこの出来事を振り返ったダン氏は、アンリ氏の試合終了直後の振る舞いを「ナンセンス」だとして非難している。 「アンリは試合後に私にハンドを認めた。『どうしてそんなことを私に言うのだろう?』と思ったよ。それは数分前にレフェリーに言うことだろう。敗退に落胆していた私にとって追い打ちをかける出来事だ。彼のせいでさらに気分が悪くなった」 「私が彼の立場なら、絶対にそんなことを口にしたりしない。彼はショーマンシップが働いたのだ。彼のことをナイスガイだと思っていたが、あの謝罪方法はナンセンスだ」 当時はVARが導入されておらず、アイルランドサッカー協会(FAI)の再試合要求も実らず。結局、ダン氏は最後までW杯のピッチに立つことなく、2015年に現役を引退。悔やみきれない思いが今もあるのだろう。 2023.03.28 15:55 Tue
twitterfacebook
thumb

カルヴァン・フィリップスの夏移籍、起こらずか…シティに売るつもりなし

マンチェスター・シティはイングランド代表MFカルヴァン・フィリップス(27)を来る夏に手放すつもりがないようだ。イギリス『Football Insider』が報じた。 リーズ・ユナイテッドでの心臓ぶりから人気を博す存在となり、昨夏にシティ入りしたK・フィリップス。フェルナンジーニョの後釜として期待されての移籍だが、ケガやフィットネス不良で本領発揮となっていない。 カタール・ワールドカップが終わってからジョゼップ・グアルディオラ監督にオーバーウェイトが指摘され、この後半戦もプレータイムがあまり伸びてきていないが、シティに1年で見切りをつけるつもりがないようだ。 ウェストハムの関心や、リーズ復帰の噂話もあるが、K・フィリップス本人もグアルディオラ監督のもとで勝負する決意が固く、シティにとどまりたいと考えているという。 先のイングランド代表活動ではイタリア代表戦にフル出場しており、シティでの状況が代表キャリアに影響している様子も現時点でないK・フィリップス。リーズ時代とはかけ離れた状況にあるが、ここから巻き返せるか。 2023.03.28 13:05 Tue
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly