Jリーグの役割/六川亨の日本サッカーの歩み

2023.02.01 21:30 Wed
©︎J.LEAGUE
残念なことだが、カタールW杯で2ゴールの堂安律も、ブライトンでチームをEL圏内に導きそうな三笘薫も、そしてCLの可能性が高い久保建英も、今冬の移籍はなくなった。
PR
しかし、それはそれでいいことではないだろうか。まずは現在のチームでしっかりと結果を残すことを優先するべきだと思うからだ。三笘が次に行くだろうチームはアーセナルやマンチェスター・シティなどであり、久保も同様にリーガ・エスパニョーラならレアルかバルサしかないだろう。5大リーグに視野を広げても、バイエルンやパリSGなど優勝争いをしているチームしか考えられない。とはいえ、いま現在移籍してもレギュラーの保証はない。ここはじっくりと腰を据えて、自分自身の価値を高める方が得策だろう。
そんな海外の話のあとで恐縮だが、昨日はJリーグの理事会が開催され、来シーズンのJ1リーグ優勝チームの賞金が2億5千万円、ACL出場チームには1億円、J2リーグ優勝チームには1億円の賞金が出されることが発表された。

当たったことはないものの、サッカーくじでさえ7~8億円の賞金の時代に、優勝チームの賞金が3億円にも満たないことに正直驚いた。野々村チェアマンの「5~6倍にしたい」というのは偽らざる本音だろう。とはいえ、原資がなければ「ない袖は振れない」のも事実である。
そこで一つの提案だ。JFA(日本サッカー協会)は文京区本郷にある自社ビルを売却して飯田橋に移転する。売却益は50億円近くになるだろう。同時にJリーグは大手町の明治安田生命保険へと移転する。元々Jリーグとしては、JFAハウスの「家賃が高い」ことがネックになっていたので、お互いにウインウインの関係になれるだろう。

で本題である。Jリーグの会見でも広報の方以外に多くの方々がズーム会見に出席していた。それぞれ役割があるのだろうが、同じことはJFAにも当てはまるのではないだろうか。組織の肥大化である。実際、誰がなんの役割をしているのか、すべてを把握している人がいるのだろうか。

Jクラブはスリム化を求められているものの、本体はどうなのか。ちょっと立ち止まって考えてもいいような気がしてならない。

PR

J1の関連記事

セレッソ大阪は8日、阪南大学のFW金本毅騎(20)の来季加入内定を発表した。なお今季は特別指定選手として登録され、背番号は「39」をつける。 金本は兵庫県出身の韓国籍。セレッソ大阪U-18から阪南大学へと進学していた。 古巣への復帰となる金本はクラブを通じてコメントしている。 「2026シーズンから加 2025.05.08 16:05 Thu
7日、明治安田J1リーグ第15節の湘南ベルマーレvsサンフレッチェ広島がレモンガススタジアム平塚で行われ、アウェイの広島が0-1で勝利した。 13位の湘南は前節、ガンバ大阪に0-4の惨敗を喫し2戦未勝利と苦境が続く。ホームで3戦ぶりの白星を目指した今節は先発5人を変更。ディフェンスラインを中心にセンターラインにテ 2025.05.07 21:29 Wed
7日、明治安田J1リーグ第15節のFC町田ゼルビアvs京都サンガF.C.が町田GIONスタジアムで行われ、アウェイの京都が1-2で逆転勝利した。 前節、アウェイで鹿島アントラーズに0-1の敗戦を喫した9位の町田。2戦ぶりの白星を目指した一戦では先発5人を変更。ベンチ外となった相馬勇紀や望月ヘンリー海輝、仙頭啓矢が 2025.05.07 21:18 Wed
Jリーグは7日、最新の出場停止情報を発表した。 J1は東京ヴェルディのMF平川怜が累積警告による1試合停止で次節の湘南ベルマーレ戦を欠場する。 J2ではRB大宮アルディージャで退場したジェフユナイテッド千葉のFWカルリーニョス・ジュニオら2選手。J3は3選手が出場停止となる。 【明治安田J1リーグ】 2025.05.07 18:40 Wed
【明治安田J1リーグ第15節】 2025年5月7日(水) 19:00キックオフ 湘南ベルマーレ(13位/18pt) vs サンフレッチェ広島(8位/20pt) [レモンガススタジアム平塚] ◆惨敗からどう立ち直るか【湘南ベルマーレ】 前節はアウェイでのガンバ大阪戦で4-0と惨敗。今シーズンワーストと 2025.05.07 15:15 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly