鎌田が同点弾アシスト&長谷部フル出場のフランクフルト、バイエルンにドロー《ブンデスリーガ》
2023.01.29 04:26 Sun
ブンデスリーガ第18節、バイエルンvsフランクフルトが28日に行われ、1-1で引き分けた。
前節ケルンに辛くもドローとした首位バイエルン(勝ち点36)は再開後、2分けと芳しくないリスタートとなった中、ミュラーが先発となった。
一方、前節フライブルク戦を劣勢の中で引き分けた4位フランクフルト(勝ち点31)は長谷部がリベロで先発。鎌田がベンチスタートとなった。
それでも34分、攻め込み続けたバイエルンが押し切る。右サイドからミュラーの上げたクロスをサネが右足ボレーで蹴り込んだ。
バイエルンが1点をリードして迎えた後半も同様の展開で推移。
攻め手のないフランクフルトは64分、鎌田とボレを投入した。すると5分後に追いつく。
ロングカウンターに転じた流れから鎌田とコロ・ムアニが連係。鎌田のシュートフェイクからのラストパスをボックス左で受けたコロ・ムアニが左足でシュートを決めきった。
追いつかれたバイエルンはニャブリ、テルらを投入。終盤にかけては互いにゴールに迫るシーンがあったが、決定機を作るには至らず。
1-1で決着となり、バイエルンは再開後3戦連続ドローとなっている。
前節ケルンに辛くもドローとした首位バイエルン(勝ち点36)は再開後、2分けと芳しくないリスタートとなった中、ミュラーが先発となった。
一方、前節フライブルク戦を劣勢の中で引き分けた4位フランクフルト(勝ち点31)は長谷部がリベロで先発。鎌田がベンチスタートとなった。
[4-1-4-1]の攻撃的な布陣で臨んだバイエルンが押し込む流れで立ち上がった中、フランクフルトが17分に好機。コロ・ムアニが右サイドで粘ったプレーを起点にローデがボックス右へ侵入。ラストパスをソウがダイレクトで狙ったがシュートは枠を捉えきれなかった。
それでも34分、攻め込み続けたバイエルンが押し切る。右サイドからミュラーの上げたクロスをサネが右足ボレーで蹴り込んだ。
バイエルンが1点をリードして迎えた後半も同様の展開で推移。
攻め手のないフランクフルトは64分、鎌田とボレを投入した。すると5分後に追いつく。
ロングカウンターに転じた流れから鎌田とコロ・ムアニが連係。鎌田のシュートフェイクからのラストパスをボックス左で受けたコロ・ムアニが左足でシュートを決めきった。
追いつかれたバイエルンはニャブリ、テルらを投入。終盤にかけては互いにゴールに迫るシーンがあったが、決定機を作るには至らず。
1-1で決着となり、バイエルンは再開後3戦連続ドローとなっている。
|
|
関連ニュース