「海の女神」「ノービキニだ」W杯沸かせたクロアチアの美女サポーターが衝撃の大胆投稿「ふぅ…」

2023.01.24 22:15 Tue
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
クロアチア代表の美女サポーターとして一躍有名となったイヴァナ・ノールさんが大胆な姿を公開した。ブラジル、ロシア大会に続いてカタール・ワールドカップ(W杯)も現地観戦した、熱狂的なクロアチアのサポーターのイヴァナさん。元ミス・クロアチアとしても知られ、今大会では種々のセクシーな衣装が多くのファンを沸かせた。

カタールのビーチでは大胆すぎるビキニ姿も披露し、SNSのフォロワーも激増した模様。21日にはインスタグラムで「調子はどうです?」と綴り、さらに扇情的な1枚を公開した。
モルディブの波打ち際でチェアーに腰かけたイヴァナさんが身に着けているのは、ビキニのボトムのみ。手ブラ姿に一枚には「海の女神」、「右腕をもう少し…」、「ハレルヤ」、「ショートビキニじゃなくて、ノービキニです」、「なんてこった」、「裸の写真を一度投稿して、心を落ち着かせてください」、「ふぅ…」など、様々な声が寄せられた。

カタールW杯では時の人となったイヴァナさん。大会後も世間を賑わせている。

1 2

関連ニュース
thumb

「試合を決めたのはクオリティ」アウェイ・トルコでの難しい試合で勝利したクロアチア、指揮官はチームを称える「運も良かったし、素晴らしいGKもいた」

クロアチア代表のズラトコ・ダリッチ監督が、トルコ代表戦を振り返った。クロアチアサッカー連盟(HNS)が伝えた。 28日、ユーロ2024予選 グループD第2節でクロアチアはアウェイでトルコと対戦した。 ウェールズ代表との第1節で1-1の引き分けに終わっていたクロアチア。アウェイの地で難しい戦いになる中、20分にマテオ・コバチッチが先制ゴールを記録。さらに前半アディショナルタイムにもコバチッチがネットを揺らし、0-2とする。 後半は試合をさらにコントロールしたクロアチアは、トルコを寄せ付けず。0-2でそのまま勝利を収めた。 試合後、ダリッチ監督はアウェイゲームの難しさを語る一方で、トルコのファンの態度に感謝のコメントを残した。 「ここに来て勝つことは簡単なことではないので、素晴らしい環境で偉大なライバルに勝利したチームを祝福したい。トルコは最初に良いチャンスを作った。運も良かったし、素晴らしいGKもいた」 「20分が経過し、我々は完全に支配した。真のクオリティと強さを持っていることを示すことができた」 「彼らのもてなしと適切な声援、特にルカ・モドリッチへの拍手に対しては、トルコの皆さんに感謝したい。彼らは偉大さへの敬意と理解を示してくれた」 また、選手たちのパフォーマンスにも言及。ミスはあったものの、カタール・ワールドカップでも活躍したGKドミニク・リヴァコビッチの活躍もあったとし、パフォーマンスを称えた。 「試合を決めたのは、我々のクオリティ、チームとして動いたクオリティの高い個人によるものだ。我々がミスをした時、不要なミスはGKが救ってくれた」 「後半はより安定し、ミスがなければトルコのチャンスは少なかった。彼らは我々が許す限りプレーしていた」 2023.03.29 09:45 Wed
twitterfacebook
thumb

コバチッチの2ゴールで逃げ切ったクロアチアが予選初勝利!《ユーロ2024予選》

ユーロ2024予選グループD第2節のトルコ代表vsクロアチア代表が28日に行われ、0-2でクロアチアが勝利した。 3日前に行われた初戦のアルメリア代表戦で勝利したトルコは、その試合からスタメンを4人変更。トスンやバラト、オザン・カバクらに代えてチャルハノールやエズジャン、チェリクらをスタメンで起用した。 一方、初戦のウェールズ代表戦で劇的被弾でドローに終わったクロアチアは、その試合からスタメンを3人変更。リバヤ、ユラノビッチ、ソサに代えてパシャリッチ、スタニシッチ、バリシッチをスタメンで起用した。 試合は立ち上がりからトルコが攻勢に出ると5分、敵陣でのパスをカットしたエズジャンのスルーパスをボックス中央右に走り込んだウンデルがダイレクトシュート。しかし、これはGKリヴァコビッチの好セーブに防がれた。 さらにトルコは、10分にも敵陣で6のパスをウナルがブロックすると、こぼれ球を拾ったケレムがボックス左手前から右足を振り抜いたが、これもGKリヴァコビッチが右手一本で弾き出した。 それでも直後のCKからトルコがネットを揺らす。11分、右CKを中央のソユンジュが頭で合わせたボールをゴールエリア左のケレムがすべり込みながら押し込んだが、これはオフサイドの判定でゴールは取り消された。 やや劣勢の展開が続いたクロアチアだったが、20分に最初のチャンスで先制する。自陣からのロングパスに反応したスタニシッチがボックス右からから侵入。折り返しをボックス内で受けたパシャリッチは相手DFに寄せられたが、ゴール前にパスを繋ぐと走り込んだコバチッチがゴールに流し込んだ。 一進一退の展開が続く中、このまま前半終了かと思われたが、クロアチアが追加点を奪う。前半アディショナルタイム4分、中盤でのボール奪取からカウンターを仕掛けると、モドリッチのパスを左サイドで受けたパシャリッチがボックス内まで切り込みシュート。これは相手GKに弾かれたが、こぼれ球をコバチッチがゴールに押し込んだ。 迎えた後半もトルコが積極的な入りを見せたが、先に決定機を作ったのはクロアチア。58分、ボックス右横でパスを受けたモドリッチが縦への仕掛けからクロスを供給すると、ゴール前のパシャリッチが右足で合わせたが、シュートはGKギュノクの好セーブに防がれた。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したが、拮抗した展開が続く。すると、トルコは試合終了間際にギュレルとのパス交換でボックス右から侵入したトスンが決定機を迎えたが、シュートは相手GKが好セーブ。さらにこぼれ球をウムトが頭で押し込もうとしたが、シュートは枠の上に外れた。 結局、試合はそのまま0-2でタイムアップ。コバチッチの2ゴールで逃げ切ったクロアチアが、予選初勝利を飾っている。 ◆グループD 結果 トルコ 0-2 クロアチア ウェールズ 1-0 ラトビア ◆グループD 順位表 勝ち点(勝ち/引き分け/負け)得失点 1.クロアチア 4(1/1/0)+2 2.ウェールズ 4(1/1/0)+1 3.トルコ 3(1/0/1)-1 4.アルメリア 0(0/0/1)-1 5.ラトビア 0(0/0/1)-1 2023.03.29 05:55 Wed
twitterfacebook
thumb

W杯3位のクロアチア、最終盤の被弾で逃げ切れず…指揮官も悔やむ

クロアチア代表のズラトコ・ダリッチ監督が振り返った。『UEFA.com』 25日のユーロ2024予選でウェールズ代表をホームに迎え撃ったクロアチアは前半に先制して逃げ切りを図ったが、後半アディショナルタイムに失点。勝利目前としながら、引き分けに終わった。 3位のカタール・ワールドカップ(W杯)からリスタートとなるが、2023年初戦を悔しい結果で終えたダリッチ監督も最後の最後に許した失点に肩を落とした。 「最後に失点したのはショックだが、それも人生だ。勝てるときがあれば、そうでないときだってある。追加点を奪える状況もあったし、そのときに決着をつけるべきだった。それができず、彼らに唯一と言っていいチャンスからゴールを許してしまったんだ」 2023.03.26 11:55 Sun
twitterfacebook
thumb

クロアチアが土壇場被弾で新生ウェールズと痛恨のドロー《ユーロ2024予選》

ユーロ2024予選グループD第1節のクロアチア代表vsウェールズ代表が25日に行われ、1-1の引き分けに終わった。 カタール・ワールドカップ(W杯)を3位で終え、ズラトコ・ダリッチ監督が続投したクロアチアは、モドリッチやブロゾビッチ、コバチッチら主力を先発で起用。クラマリッチ、リバヤ、ペリシッチを3トップに据えた[4-3-3]で試合に臨んだ。 一方、カタールW杯後にFWガレス・ベイルやMFジョー・アレンら長年チームを支えた選手が引退したウェールズ。チームを率いるロバート・ページ監督は、新キャプテンに任命したラムジーやハリー・ウィルソンら主力を先発で起用。2トップにはダニエル・ジェームズとムーアを並べた。 3分にモドリッチの強烈なミドルシュートで幕を開けた一戦は、ボールポゼッションで上回るクロアチアが主導権を握るも、なかなかシュートまで持ち込めない時間が続く。15分にはロングパスをボックス左手前のペリシッチが頭で落とすと、コバチッチのヒールパスをクラマリッチがダイレクトシュート。しかし、これは相手GKの好セーブに防がれた。 膠着状態が続く中、クロアチアは26分にモドリッチの左FKの流れから最後はボックス左のペリシッチがゴールネットを揺らしたが、ボックス内での競り合いのシーンでリバヤのファウルを取られ、ノーゴールに。 それでも直後の28分、クロアチアはGKリヴァコビッチからのロングフィードを最前線で収めたクラマリッチがうまく反転しながらボックス手前までボールを運ぶと、右足アウトサイドで放ったシュートがゴール右隅に吸い込まれた。 先制を許したウェールズは、43分にボックス手前でハリー・ウィルソンが倒されてFKを獲得。これをハリー・ウィルソンが直接狙ったが、シュートは枠に上に外れ、前半は1-0で終了した。 迎えた後半、先にチャンスを作ったのはクロアチア。50分、左クロスのこぼれ球をボックス手前まで駆け上がったコバチッチがワンタッチで繋ぐと、ボックス内のクラマリッチとのワンツーでゴール前まで抜け出したがシュートは枠の上に外れた。 対するウェールズは60分、ハリー・ウィルソンの右クロスをファーサイドでフリーのダニエル・ジェームズが右足ボレーで合わせたが、シュートはゴール左に外れた。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したが、拮抗した展開が続く。このまま試合終了かと思われたが、試合終了間際にドラマが生まれる。93分、ウェールズはロバーツのロングスローをニアのメファムがバックヘッドで繋ぐと、最後はファーサイドに走り込んだブロードヘッドが流し込んだ。 結局、試合はそのまま1-1でタイムアップ。クロアチアはラストプレーでクラマリッチ弾を守り抜けず、勝ち点2を取りこぼす結果となった。 ◆グループD 結果 クロアチア 1-1 ウェールズ アルメニア 1-2 トルコ ◆グループD 順位表 勝ち点(勝ち/引き分け/負け)得失点 1.トルコ 3(1/0/0)+1 2.クロアチア 1(0/1/0)0 2.ウェールズ 1(0/1/0)0 4.アルメリア 0(0/0/1)-1 -.ラトビア -(-/-/-) 2023.03.26 06:45 Sun
twitterfacebook
thumb

チェルシーが“次世代の世界最高CB”グヴァルディオルへの関心継続、昨夏以降3人のCBを獲得も…

チェルシーは、RBライプツィヒのクロアチア代表DFヨシュコ・グヴァルディオル(21)を今夏獲得したい考えのようだ。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えている。 カタール・ワールドカップ(W杯)では日本代表の前に立ちはだかったグヴァルディオル。フィジカルやスピード、足元の技術など、現代サッカーでセンターバックに求められる全ての要素を兼ね備えており、“次世代の世界最高CB”との呼び声も高い。 昨夏以降はチェルシーやリバプールなどへの移籍が噂され続けているが、チェルシーは昨夏と今冬の2回の移籍市場において、8000万ポンド(約129億円)を投じたU-21フランス代表DFヴェスレイ・フォファナや、今後の成長に期待がかかるフランス人DFブノワ・バディアシルなど、3人のセンターバックを獲得している。 しかし、その1人であるセネガル代表DFカリドゥ・クリバリはナポリ時代のパフォーマンスを発揮できておらず、また、下部組織出身のイングランド人DFトレヴォ・チャロバー(23)には多くのクラブから関心が集まっており、今夏の退団もあり得るとされている。 加えて、チーム内で最も信頼をおけるセンターバックであるブラジル代表DFチアゴ・シウバは今年9月で39歳に。これらの理由があり、今夏のターゲットとしてグヴァルディオルへの関心を継続してきたようだ。 2023.03.23 18:08 Thu
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly