え?もしかしてこの日程から優勝チームが分かるんじゃね?! の巻/倉井史也のJリーグ

2023.01.22 19:30 Sun
©超ワールドサッカー
ついに今季のリーグ戦の日程が発表されましたね!! これで旅行の予定が立てられる!! と詳細を見ていたら気付いたことがあったんです。
PR
昔って、開幕戦がホームゲームだったら、最終戦ってアウェイゲームになってませんでしたっけ? でも今回ちょっと違うみたい。もしかして開幕戦も最終戦もアウェイゲームっていう悲しいチームもあるんじゃないですか? ということで、各チームの開幕戦と最終戦について調べてみました。で、最初も最後もホームということになったら、開幕ダッシュに成功して最後の最後にホームの後押しで優勝できるってことになりませんかね。その幸運なチームはこちら!!
【札幌】
01節:vs広島(アウェイ)
34節:vs浦和(ホーム)

【鹿島】
01節:vs京都(アウェイ)
34節:vs横浜FC(ホーム)
【浦和】
01節:vsFC東京(アウェイ)
34節:vs札幌(アウェイ)

【柏】
01節:vsG大阪(ホーム)
34節:vs名古屋(アウェイ)

【FC東京】
01節:vs浦和(ホーム)
34節:vs湘南(アウェイ)

【川崎】
01節:vs横浜FM(ホーム)
34節:vs鳥栖(アウェイ)

【横浜FM】
01節:vs川崎(アウェイ)
34節:vs京都(アウェイ)

【横浜FC】
01節:vs名古屋(ホーム)
34節:vs鹿島(アウェイ)

【湘南】
01節:vs鳥栖(アウェイ)
34節:vsFC東京(ホーム)

【新潟】
01節:vsC大阪(アウェイ)
34節:vsC大阪(ホーム)

【名古屋】
01節:vs横浜FC(アウェイ)
34節:vs柏(ホーム)

【京都】
01節:vs鹿島(ホーム)
34節:vs横浜FM(ホーム)

【G大阪】
01節:vs柏(アウェイ)
34節:vs神戸(ホーム)

【C大阪】
01節:vs新潟(ホーム)
34節:vs新潟(アウェイ)

【神戸】
01節:vs福岡(ホーム)
34節:vsG大阪(アウェイ)

【広島】
01節:vs札幌(ホーム)
34節:vs福岡(アウェイ)

【福岡】
01節:vs神戸(アウェイ)
34節:vs広島(ホーム)

【鳥栖】
01節:vs湘南(ホーム)
34節:vs川崎(ホーム)

おお!! なんと両方アウェイなのが浦和と横浜FM、両方ホームなのは京都と鳥栖。あー、これは京都か鳥栖が優勝だわ〜!!

PR

J1の関連記事

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年1月24日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は 2025.01.25 01:00 Sat
清水エスパルスは24日、FW齊藤聖七の負傷についてを発表した。 齊藤は左ヒザ外側半月板損傷と診断。20日に手術を受けたようで、復帰まで術後から3カ月を要する見込みだ。 流通経済大学を経由して下部組織時代を過ごした清水でプロ入りの齊藤。SC相模原、ザスパ群馬へレンタルを経験し、今季から清水に復帰した。 2025.01.24 18:13 Fri
ボタフォゴへの移籍の可能性が熱く報道されていた横浜F・マリノスのFWアンデルソン・ロペス(31)だが、どうやら獲得を断念することになったようだ。ブラジル『グローボ』が伝えた。 横浜FMのエースであるアンデルソン・ロペス。2023シーズン、2024シーズンと2シーズン続けてJ1で得点王を記録。破壊力抜群のチームにお 2025.01.24 13:07 Fri
現地では浦和レッズへの移籍が伝えられているジュベントゥージのDFダニーロ・ボザ(26)が、ファンの前で別れの挨拶を行った。ブラジル『グローボ』伝えた。 ダニーロ・ボザはポルトガルのブラガにも所属経験があり、ミラソウからアトレチコ・パラナエンセ、フィゲイレンセ、サントスへレンタル移籍。ジュベントゥージ移籍後はヴァス 2025.01.24 12:53 Fri
日本サッカー協会(JFA)は23日、2025年度の第1回理事会を開催。Proライセンス取得者9名を発表した。 Proライセンスは、これまでS級コーチライセンスと呼ばれていたもの。日本国内のすべてのサッカーチームの指導が可能となるライセンス。Jリーグクラブや日本代表などを指揮する際に必要となる。 今回認定され 2025.01.24 11:55 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly