南野拓実が先発でリーグデビュー! 大敗モナコは2戦連続退場響き昨季からの無敗が「12」でストップ《リーグ・アン》
2022.08.21 01:58 Sun
モナコは20日、スタッド・ルイ・ドゥで行われたリーグ・アン第3節でRCランスと対戦し、1-4で敗戦した。なお、FW南野拓実は先発でリーグデビューを飾り、56分までプレーした。
チャンピオンズリーグ(CL)予選では敗退したモナコだが、リーグ戦では開幕2戦無敗。前節のスタッド・レンヌ戦では前半に退場者を出した中、難敵相手に1-1のドローに持ち込んだ。ホームで今季2勝目を目指すクレメント率いるチームでは、CL予選での振るわないパフォーマンスで批判を浴びていた南野が左サイドハーフでスタメン起用となり、3戦目にしてリーグデビューを飾った。
立ち上がりからホームチームが押し込む入りとなった中、開始4分には南野にいきなり見せ場。右サイドからのクロスにボックス左で反応した南野は胸トラップからボレーシュートを狙うが、ここはDFに寄せられて打ち切れない。
すると、直後の7分には自陣でのクリアボールを相手に拾われてボックス右からダヴィド・コスタに折り返しを入れられると、ファーにフリーで走り込んだオペンダにワンタッチで流し込まれて先制を許した。
すぐさま反撃に出るモナコはボールを握ってチャンスを窺う中、16分にはセットプレーの流れから再び南野に決定機。右CKの二次攻撃からファーでボールを持ったエンボロが丁寧に折り返したボールをゴール前の南野が右足で合わせるが、ゴール至近距離からのシュートはGKサンバの見事なワンハンドセーブにはじき出された。
これで苦しくなったホームチームだが、失点直後の41分にはカイオの正確な右CKをゴール前のバディアシルが打点の高いヘッドで合わせ、瞬く間に点差を1点に戻した。
辛くも1点差で試合を折り返したモナコは、ハーフタイム明けに新戦力のカマラを投入。勢いを持って後半へ入ったが、いきなり出ばなを挫かれる。54分、セットプレーの流れでエンボロが自陣ボックス内でソトカの足をかけてしまいPK献上。これをフォファナに豪快に中央へ蹴り込まれた。
再び2点差を追う展開となったモナコは、直後の56分に南野を下げてゴロビンを投入。南野は2度の決定機への関与やアグレッシブな守備、内よりのポジションで幾度か良い攻撃への絡みを見せたものの、ビハインドの状況を考えれば、CL予選に続くほろ苦いリーグデビュー戦となった。
何とか早い時間帯に追いつきたいホームチームは、カマラとベン・イェデルの鮮やかな個人技から59分に絶好機を迎えるが、ここ相手GKの好守に遭う。
以降も押し込む時間帯が続くものの、なかなか決定機まで持ち込めないモナコは、72分にヴァンデウソンが2枚目のカードをもらってしまい、2試合連続で退場者を出してしまう。
この退場で厳しくなったモナコは、78分にも途中出場のサイードにボックス左から鋭いミドルシュートをニア下に突き刺されて4失点目を喫する。これで試合の大勢が決した中、何とか意地を見せたいホームチームは最後までゴールを目指したものの、後半にゴールを奪うことはできなかった。
この結果、今季初黒星を喫すると共に、昨季から継続していたリーグ無敗が12試合でストップしたモナコは、次節パリ・サンジェルマンとのアウェイゲームに臨む。
チャンピオンズリーグ(CL)予選では敗退したモナコだが、リーグ戦では開幕2戦無敗。前節のスタッド・レンヌ戦では前半に退場者を出した中、難敵相手に1-1のドローに持ち込んだ。ホームで今季2勝目を目指すクレメント率いるチームでは、CL予選での振るわないパフォーマンスで批判を浴びていた南野が左サイドハーフでスタメン起用となり、3戦目にしてリーグデビューを飾った。
立ち上がりからホームチームが押し込む入りとなった中、開始4分には南野にいきなり見せ場。右サイドからのクロスにボックス左で反応した南野は胸トラップからボレーシュートを狙うが、ここはDFに寄せられて打ち切れない。
すぐさま反撃に出るモナコはボールを握ってチャンスを窺う中、16分にはセットプレーの流れから再び南野に決定機。右CKの二次攻撃からファーでボールを持ったエンボロが丁寧に折り返したボールをゴール前の南野が右足で合わせるが、ゴール至近距離からのシュートはGKサンバの見事なワンハンドセーブにはじき出された。
この決定機を決め切れなかったモナコは、徐々に相手のカウンターに晒される場面が増え、なかなか攻撃に人数をかけ切れない。そういった流れの中、38分にはヴァンデウソンのコントロールミスを奪われてマチャドにボックス内へ抜け出されると、GKとの一対一を決められて2失点目を喫する。
これで苦しくなったホームチームだが、失点直後の41分にはカイオの正確な右CKをゴール前のバディアシルが打点の高いヘッドで合わせ、瞬く間に点差を1点に戻した。
辛くも1点差で試合を折り返したモナコは、ハーフタイム明けに新戦力のカマラを投入。勢いを持って後半へ入ったが、いきなり出ばなを挫かれる。54分、セットプレーの流れでエンボロが自陣ボックス内でソトカの足をかけてしまいPK献上。これをフォファナに豪快に中央へ蹴り込まれた。
再び2点差を追う展開となったモナコは、直後の56分に南野を下げてゴロビンを投入。南野は2度の決定機への関与やアグレッシブな守備、内よりのポジションで幾度か良い攻撃への絡みを見せたものの、ビハインドの状況を考えれば、CL予選に続くほろ苦いリーグデビュー戦となった。
何とか早い時間帯に追いつきたいホームチームは、カマラとベン・イェデルの鮮やかな個人技から59分に絶好機を迎えるが、ここ相手GKの好守に遭う。
以降も押し込む時間帯が続くものの、なかなか決定機まで持ち込めないモナコは、72分にヴァンデウソンが2枚目のカードをもらってしまい、2試合連続で退場者を出してしまう。
この退場で厳しくなったモナコは、78分にも途中出場のサイードにボックス左から鋭いミドルシュートをニア下に突き刺されて4失点目を喫する。これで試合の大勢が決した中、何とか意地を見せたいホームチームは最後までゴールを目指したものの、後半にゴールを奪うことはできなかった。
この結果、今季初黒星を喫すると共に、昨季から継続していたリーグ無敗が12試合でストップしたモナコは、次節パリ・サンジェルマンとのアウェイゲームに臨む。
モナコの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
モナコの人気記事ランキング
1
南野拓実がモナコと2027年6月まで契約延長! 昨季は2位フィニッシュに貢献、今季はCLでチーム得点王に
モナコは4日、日本代表FW南野拓実(30)との契約延長を発表した。契約期間は2027年6月までとなっている。 南野はセレッソ大阪でキャリアをスタートし、2015年1月にレッドブル・ザルツブルクへ完全移籍して欧州挑戦。2020年1月にリバプールへ完全移籍し、サウサンプトンへのレンタル移籍も経験した。 2022年7月にリバプールからモナコへ完全移籍。最初のシーズンはリーグ・アンで18試合1ゴール4アシストにとどまった。 2年目の2023-24シーズンは、ザルツブルクでともに戦ったアディ・ヒュッター監督が就任。スタメンに定着し、リーグ・アンで30試合9ゴール6アシストの成績。2位フィニッシュとチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得に貢献した。 今シーズンはここまで公式戦33試合でプレーし、6ゴール5アシストを記録。リーグ戦では21試合3ゴール3アシスト、CLでは9試合3ゴール1アシストの成績を残し、CLではチーム得点王の活躍を見せた。 3シーズンでは公式戦通算89試合に出場。16ゴール15アシストを記録している。 <span class="paragraph-title">【動画】南野はユニフォームで契約延長を表現</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="fr" dir="ltr">Taki a un message pour vous <a href="https://twitter.com/hashtag/Minamino2027?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Minamino2027</a> <a href="https://t.co/zaGHII48wa">pic.twitter.com/zaGHII48wa</a></p>— AS Monaco (@AS_Monaco) <a href="https://twitter.com/AS_Monaco/status/1896878288771125679?ref_src=twsrc%5Etfw">March 4, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.04 21:14 Tue2
「イケメンすぎる」「がちでかっこいい」29歳のバースデー、南野拓実が渋谷の街に登場! モナコが公開したオフショットやバッティング姿が話題「いつの間に渋谷にいたんだ」
モナコの日本代表MF南野拓実が東京の街に登場した姿が話題となっている。 かつては日本代表の背番号10を背負い戦っていた南野。しかし、2022-23シーズンはパフォーマンスが全く上がらず、カタール・ワールドカップ(W杯)こそ出場を果たしたが、その後に代表から外れ、モナコで苦しい時期を過ごしていた。 しかし、今シーズン復活。オフにコンディションと身体を整えたことが大きかったとされた中、チームの中心としてプレーしゴールも量産。日本代表にも復帰し、現在はアジアカップを戦っている。 初戦のベトナム代表戦でも2ゴールの活躍で日本を救った南野だが、16日は29歳のバースデー。モナコがSNSに南野の動画をアップ。「#MinaminoTokyoTrip」として、以前東京を訪れていたオフの姿を投稿した。 モナコと日本公式オンラインゲーミングパートナー提携を結んでいる「CASINO SECRET」のコラボの動画だが、南野はモナコのユニフォームを着用し渋谷のスクランブル交差点に登場。その他、珍しいバッティング姿や、私服姿、お好み焼きを焼く姿などオフの姿を見ることができる。 ファンは「がちでかっこいい」、「モデルじゃん」、「渋谷の街に南野が完全に溶け込んでいる」、「イケメンすぎだろ」、「いつの間に渋谷にいたんだ」、「オシャレすぎる」、「凄くかっこいい」とコメントが集まった。 その中でも注目はバッティング姿。お世辞にも野球が得意な人とは見えない構えには「バッティングは上手くないの安心した」、「これでこそミナミーノ」、「野球センスはあんまりないのか」、「逆に可愛い」とコメントが寄せられている。 <span class="paragraph-title">【動画】南野拓実が渋谷の街に登場!オフショットや珍しいバッティングの腕前は?</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="vWaxEnrNvyk";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay_shorts.js"></script> 2024.01.16 10:55 Tue3
モナコがバイエルンDFダイアーをフリーで獲得、3年契約締結
モナコは14日、今季限りでバイエルンを退団する元イングランド代表DFエリック・ダイアー(31)の来季加入を発表した。契約期間は2028年6月までの3年となっている。 ダイアーは2024年1月にトッテナムからバイエルンにレンタル移籍。今季は完全移籍に切り替わった中、公式戦27試合出場3ゴール1アシストを記録。 DF伊藤洋輝、DFダヨ・ウパメカノが離脱したセンターバックのバックアッパーとして、シーズン終盤にかけて存在感を高めてマイスターシャーレ奪還に貢献していたが、フリーでの退団となった。 モナコでは主力DFウィルフリード・シンゴに移籍の噂があり、経験豊富なダイアーが守備の要として期待される。 2025.05.15 08:00 Thu4
ボーフム、モナコの若手FWボアドゥを買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得
ボーフムは9日、モナコから元オランダ代表FWマイロン・ボアドゥ(23)を買い取りオプション付きのレンタル移籍で獲得した。背番号は「9」を着用する。 ボーフムへの加入が決まったボアドゥは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ブンデスリーガのスタジアムの素晴らしい雰囲気についてはよく聞いているよ。その中でも特にボーフムは、本当に素晴らしいところだと聞いている。最初のホームゲームが待ちきれないよ。僕の目標はできるだけ早くここに馴染んで、チームのために自分の力を発揮することだ」 AZの下部組織出身のボアドゥは10代前半から神童として国内外のビッグクラブのスカウトの注目を集めた逸材アタッカー。 2018-19シーズンのエールディビジ開幕節のNACブレダ戦でクラブ史上最年少ゴール記録(17歳と210日)を樹立しブレイクの兆しを見せると、翌シーズンに完全覚醒。公式戦38試合で20ゴール13アシストを記録し、AZ大躍進の立役者になった。 ここでの活躍が認められ、2021年の夏にモナコへ完全移籍。加入初年度から準主力として活躍したが、近年は度重なるケガで出場機会が激減。 今冬には出場機会を求めてトゥベンテへレンタル移籍したが、ここでもハムストリングのケガで離脱を強いられるなど、エールディビジ11試合の出場で3ゴールにとどまっていた。 2024.08.10 07:33 Sat5