夜空を見上げながら思ったわけですよ。どのチームの試合を見ようかなって!? の巻/倉井史也のJリーグ

2022.08.20 13:40 Sat
©超ワールドサッカー
夏の花火がバンバン打ち上がってるのを見てると、あ〜なんかスカッとするというか、気持ちいいというか、てな感じ、ありません? そして「サッカーの試合も派手なほうが暑くてボーッとしてる夏にはいいんじゃないの?」的に思うわけです。やっぱ豪快なストライカー見たいよねって。

おっと、じゃあ今(第25節終了時)の得点順位はどうなってるの? 海外移籍した上田綺世を外すと、

位/点/名前(所属)
1位:10/レオ・セアラ(横浜FM)
3位:9/チアゴ・サンタナ(清水)
3位:9/ピーター・ウタカ(京都)
5位:8/ダヴィド・モーベルグ(浦和)
5位:8/西村拓真(横浜FM)
5位:8/町野修斗(湘南)
8位:7/鈴木優磨(鹿島)
8位:7/細谷真大(柏)
8位:7/アダイウトン(FC東京)
8位:7/アンデルソン・ロペス(横浜FM)
8位:7/マテウス・カストロ(名古屋)
8位:7/森島司(広島)
14位:6/アルトゥール・カイキ(鹿島)
14位:6/マテウス・サヴィオ(柏)
14位:6/家長昭博(川崎)
14位:6/山岸祐也(福岡)
14位:6/垣田裕暉(鳥栖)
19位:5/キャスパー・ユンカー(浦和)
19位:5/武藤雄樹(柏)
19位:5/レアンドロ・ダミアン(川崎)
19位:5/マルシーニョ(川崎)
19位:5/水沼宏太(横浜FM)
19位:5/仲川輝人(横浜FM)
19位:5/鈴木雄斗(磐田)
19位:5/ファビアン・ゴンザレス(磐田)
19位:5/加藤陸次樹(C大阪)
19位:5/武藤嘉紀(神戸)
19位:5/満田誠(広島)
じゃあ、この選手たちの出場時間を調べて、1ゴールを生み出すまでの時間が短かった選手を今回はカウントダウンで紹介するよ!!

まず10位から4位は
位/点/名前(チーム)/分
10位:8/町野修斗(湘南)/159.0
9位:8/西村拓真(横浜FM)/155.4
8位:7/アンデルソン・ロペス(横浜FM)/152.1
7位:6/垣田裕暉(鳥栖)/149.8
6位:9/チアゴ・サンタナ(清水)/149.7
5位:5/キャスパー・ユンカー(浦和)/136.4
4位:5/ファビアン・ゴンザレス(磐田)/119.6
得点ランクの上位に食い込んでいる町野修斗や西村拓真がここでも出てきているのはさすが日本代表。さらにその上を行くチアゴ・サンタナって、これは必見のプレーヤーでしょう。そしてさすがの決定力なのはキャスパー・ユンカー。ファビアン・ゴンザレスもがんばっているのが分かります。

では3位は!!
位/点/名前(チーム)/分
3位:8/ダヴィド・モーベルグ(浦和)/114.6

加入したばかりでユンカーを上回る決定率。そりゃユンカーいても獲得しますよね。では2位は!!

位/点/名前(チーム)/分
2位:10/レオ・セアラ(横浜FM)/105.4

得点ランクトップでいながら出場時間数あたりの得点率でも2位。そりゃ横浜FMが首位に立ってるのも分かる気がします。が、レオ・セアラを凌ぐ得点率を誇る選手がいるんです。それは

位/点/名前(チーム)/分
1位:5/武藤雄樹(柏)/71.6

なんとこれまでの出場時間は358分。つまり1試合出場したら1点取りますっていうとんでもない数字です。2月に右ヒザ半月板を損傷して、ここまで10試合しか出場していないのが残念だけど、復帰したあとは絶好調。こりゃ柏の試合、楽しみでしょ?

J1の関連記事

レイラック滋賀FCは13日、浦和レッズのFW木原励(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。期限付き移籍期間は、2026年1月31日までとなり、浦和との公式戦には出場できない。 木原はセレッソ大阪U-15から京都橘高校へと進学。2022シーズンに浦和へ加入した。浦和ではリーグ戦の出番はなかったが、AF 2025.01.13 13:20 Mon
ガンバ大阪から海外移籍交渉中と発表されたMFダワン(28)だが、行き先は中国になる可能性が高いようだ。中国『新浪』が伝えた。 12日、G大阪はダワンのチーム離脱を発表。海外移籍を前提とした手続きと準備のためとされていた。 2022年にブラジルのサンタ・リタからG大阪に加入したダワンは、中盤で攻守にわたり存在 2025.01.13 11:30 Mon
2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年1月12日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は 2025.01.13 00:00 Mon
柏レイソルとスタッド・ランスの両クラブは12日、DF関根大輝(22)の完全移籍を発表した。背番号は「3」に決定している。 静岡学園高校、拓殖大学を経て、昨年に前倒しで柏に正式入団し、ルーキーイヤーから明治安田J1リーグ31試合に出場。昨夏のパリ・オリンピックでもプレーし、日本代表からも招集された。 柏からヨ 2025.01.12 23:11 Sun
ガンバ大阪は12日、FW山下諒也の交通事故を報告した。 山下は同日14時頃に大阪府豊中市内で自動車を運転。渋滞で停止中に後方から追突される事故に巻き込まれ、速やかに警察や関係各所に連絡をして対応済みという。 双方ともに大きなケガなしも明らかにしたクラブは「ご迷惑をおかけしました皆様に深くお詫び申し上げます」 2025.01.12 19:47 Sun

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly