リバプールが厳しい2戦連続ドロー…ディアスのスーパーゴールで敗戦回避もヌニェス愚行退場響く《プレミアリーグ》
2022.08.16 06:05 Tue
プレミアリーグ第2節、リバプールvsクリスタル・パレスが15日にアンフィールドで行われ、1-1のドローに終わった。
コミュニティ・シールドでマンチェスター・シティを破り、幸先よく新シーズンに臨んだリバプールだが、昨季2部王者フルアムとの開幕戦では思わぬ苦戦を強いられて2-2のドロースタートとなった。
負傷者続出の厳しい状況で臨んだホーム開幕戦では曲者パレスを相手に今季のリーグ初白星を狙った。クロップ監督は開幕戦から先発3人を変更。負傷のチアゴとマティプ、コンディション不良のフィルミノがベンチを外れ、フィリップス、エリオット、ヌニェスがスタメンに入った。
ホーム開幕戦に沸くアンフィールドのポジティブな空気を後押しにキックオフ直後からフルスロットルのリバプールが圧倒する入りに。開始直後にアレクサンダー=アーノルドのクロスの流れからゴール前のルーズボールに飛び込んだミルナーが、最初の決定機に絡む。
電光石火の先制点はならずも、以降も[5-4-1]で守るパレスを攻め立てるリバプールは、9分にボックス内でエリオット、ヌニェスの連続シュートでゴールへ迫る。以降は圧倒的なボール支配に加え、要所で中盤やサイドバックの選手が背後へのアクションを見せ、相手守備を揺さぶる多彩な攻めを続ける。だが、ボックス内に人数をかけて集中した守備を見せるパレスのシュートブロックにことごとく阻まれる。
開幕戦に続いて先に失点したリバプールは、すぐさま反撃を開始。相手を押し込んではサラーやエリオットがフィニッシュへと繋げていく。一方、先制点を奪ったことでゲームプランに自信を深めたパレスも、優位性を保つザハとDFフィリップスのマッチアップを積極的に使って際どいシーンを作り出す。
前半終了間際にはリバプールのセットプレーの二次攻撃からボックス左でエリオットの浮き球パスに抜け出したヌニェスにビッグチャンスも、当たり損ねた右足のボレーシュートは右ポストを叩いた。
優勢に試合を進めながらも0-1のスコアで後半を迎えたリバプールは、早い時間帯の同点を目指して積極的な入りを見せる。しかし、ヌニェスの決定機が相手の身体を張ったスライディングブロックに阻まれるなど、最後のところでうまくいかない。
すると、57分には前半からDFアンデルセンと激しくやり合っていたヌニェスが小競り合いの際に頭突きを見舞う愚行を犯して一発退場に。アンフィールドでの公式戦デビューとなった新エースストライカー候補は最悪なデビュー戦となった。
1点ビハインドに加え、数的不利を背負う厳しい状況となったリバプールだが、この逆境でコロンビア代表FWが圧巻の個人技を見せる。61分、左サイドのボックス付近でミルナーから足元にパスを受けたルイス・ディアスがキレと緩急を使った圧巻のドリブルでDF5人を一人で振り切ってペナルティアーク付近から右足を一閃。これがゴール右隅の完璧なコースに決まった。
ベンフィカの元エースの失態をポルトの元エースが払しょくし、スコアをタイに戻したホームチームは、直後にフィリップス、ロバートソン、ミルナーを下げてジョー・ゴメス、ツィミカス、ヘンダーソンとフレッシュな選手を一気に投入。リスク管理を意識しながらも勝ち点1ではなく、あくまで勝ち点3を奪いに行く。
そして、ここからチームはホームサポーターの熱狂的な後押しもあり、数的不利を感じさせないアグレッシブな戦いを見せ、パレスを押し込んで攻勢を続ける。その中でディアスやサラーが良い形でボックス内へ抜け出すシーンを作るが、決定機まであと一歩という状況が続く。
対する数的優位のパレスはホームチームへのリスペクトもあり、大きく戦い方を変えずに勝ち点1を持ち帰ることも意識した戦いを継続。それでも、78分には久々に押し込んだ流れから右サイドのドゥクレのクロスに反応したファーサイドのザハに絶好機。しかし、難しい体勢で放ったボレーシュートは左ポストを叩いた。
その後、互いにメンバーを入れ替えながら試合は1-1のイーブンのまま後半終盤に突入。リバプールはサラー、カルヴァーリョ、パレスはアンデルセンと勝ち越しのチャンスはあったものの、いずれも決め切るまでには至らず。試合はこのままタイムアップを迎えた。
この結果、ディアスのスーパーゴールで敗戦を回避したリバプールだが、優勝を目指す上では厳しい2戦連続ドローとなった。そして、次節は開幕連敗のマンチェスター・ユナイテッドと共に初勝利を懸けたビッグマッチに臨むことになった。
コミュニティ・シールドでマンチェスター・シティを破り、幸先よく新シーズンに臨んだリバプールだが、昨季2部王者フルアムとの開幕戦では思わぬ苦戦を強いられて2-2のドロースタートとなった。
負傷者続出の厳しい状況で臨んだホーム開幕戦では曲者パレスを相手に今季のリーグ初白星を狙った。クロップ監督は開幕戦から先発3人を変更。負傷のチアゴとマティプ、コンディション不良のフィルミノがベンチを外れ、フィリップス、エリオット、ヌニェスがスタメンに入った。
電光石火の先制点はならずも、以降も[5-4-1]で守るパレスを攻め立てるリバプールは、9分にボックス内でエリオット、ヌニェスの連続シュートでゴールへ迫る。以降は圧倒的なボール支配に加え、要所で中盤やサイドバックの選手が背後へのアクションを見せ、相手守備を揺さぶる多彩な攻めを続ける。だが、ボックス内に人数をかけて集中した守備を見せるパレスのシュートブロックにことごとく阻まれる。
試合開始30分で早くもシュート数が2桁に到達したリバプールだったが、先にゴールを奪ったのはここまで1本のシュートも打てずにいたパレスだった。32分、ボックス内で味方からのバックパスを受けたGKグアイタが前線に蹴り出したボールをエゼが巧みなタッチで収めた後、ファビーニョをかわしてハイラインの背後を狙うザハへスルーパスを供給。DFフィリップスと完璧なタイミングで入れ替わったザハはそのままボックス内まで運び、冷静にGKアリソンとの一対一を制した。
開幕戦に続いて先に失点したリバプールは、すぐさま反撃を開始。相手を押し込んではサラーやエリオットがフィニッシュへと繋げていく。一方、先制点を奪ったことでゲームプランに自信を深めたパレスも、優位性を保つザハとDFフィリップスのマッチアップを積極的に使って際どいシーンを作り出す。
前半終了間際にはリバプールのセットプレーの二次攻撃からボックス左でエリオットの浮き球パスに抜け出したヌニェスにビッグチャンスも、当たり損ねた右足のボレーシュートは右ポストを叩いた。
優勢に試合を進めながらも0-1のスコアで後半を迎えたリバプールは、早い時間帯の同点を目指して積極的な入りを見せる。しかし、ヌニェスの決定機が相手の身体を張ったスライディングブロックに阻まれるなど、最後のところでうまくいかない。
すると、57分には前半からDFアンデルセンと激しくやり合っていたヌニェスが小競り合いの際に頭突きを見舞う愚行を犯して一発退場に。アンフィールドでの公式戦デビューとなった新エースストライカー候補は最悪なデビュー戦となった。
1点ビハインドに加え、数的不利を背負う厳しい状況となったリバプールだが、この逆境でコロンビア代表FWが圧巻の個人技を見せる。61分、左サイドのボックス付近でミルナーから足元にパスを受けたルイス・ディアスがキレと緩急を使った圧巻のドリブルでDF5人を一人で振り切ってペナルティアーク付近から右足を一閃。これがゴール右隅の完璧なコースに決まった。
ベンフィカの元エースの失態をポルトの元エースが払しょくし、スコアをタイに戻したホームチームは、直後にフィリップス、ロバートソン、ミルナーを下げてジョー・ゴメス、ツィミカス、ヘンダーソンとフレッシュな選手を一気に投入。リスク管理を意識しながらも勝ち点1ではなく、あくまで勝ち点3を奪いに行く。
そして、ここからチームはホームサポーターの熱狂的な後押しもあり、数的不利を感じさせないアグレッシブな戦いを見せ、パレスを押し込んで攻勢を続ける。その中でディアスやサラーが良い形でボックス内へ抜け出すシーンを作るが、決定機まであと一歩という状況が続く。
対する数的優位のパレスはホームチームへのリスペクトもあり、大きく戦い方を変えずに勝ち点1を持ち帰ることも意識した戦いを継続。それでも、78分には久々に押し込んだ流れから右サイドのドゥクレのクロスに反応したファーサイドのザハに絶好機。しかし、難しい体勢で放ったボレーシュートは左ポストを叩いた。
その後、互いにメンバーを入れ替えながら試合は1-1のイーブンのまま後半終盤に突入。リバプールはサラー、カルヴァーリョ、パレスはアンデルセンと勝ち越しのチャンスはあったものの、いずれも決め切るまでには至らず。試合はこのままタイムアップを迎えた。
この結果、ディアスのスーパーゴールで敗戦を回避したリバプールだが、優勝を目指す上では厳しい2戦連続ドローとなった。そして、次節は開幕連敗のマンチェスター・ユナイテッドと共に初勝利を懸けたビッグマッチに臨むことになった。
リバプールの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
リバプールの人気記事ランキング
1
リバプール、16歳エリオットが処分…ケイン軽蔑の悪質動画
リバプールに所属するU-17イングランド代表FWハーヴェイ・エリオット(16)が処分を受けた。イギリス『BBC』が報じた。 処分の理由は、エリオットが昨シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)決勝のリバプールvsトッテナムを観戦中に撮影した動画で、FWハリー・ケインに軽蔑的な言葉を発したためだという。 イングランドサッカー協会(FA)は、10月24日までの14日間にわたるプレー禁止処分を決定。さらに、教育プロブラムの修了と350ポンド(約4万8000円)の罰金も決めている。 エリオットはフルアム在籍時の昨シーズン、16歳60日の史上最年少でプレミアリーグデビュー。今夏にリバプール移籍を果たすと、EFLカップ(カラバオカップ)3回戦のMKドンズ戦で初スタメンを飾った。 なお、リバプールのスポークスマンは「彼はリバプールの選手にふさわしい価値観と振る舞いを学んでいる。それを実践しようとする姿勢を示してくれている」と述べている。 2019.10.12 08:30 Sat2
リバプール新加入の16歳新星がイングランド代表主将に侮辱発言! ピッチ内よりも先に話題に
先月28日にフルアムからリバプールに加入したU-17イングランド代表MFハーヴェイ・エリオット(16)が、ピッチ外で早くも話題を集めているようだ。イギリス『テレグラフ』など複数メディアが伝えた。 昨シーズン、プレミアリーグ最年少出場記録を16歳30日に更新したことで話題となったエリオットは、今夏多くのビッグクラブの関心を集めた中でリバプール加入を選択した。 その注目の16歳はピッチ内で話題を集める前にピッチ外で話題を集めることになった。 事の発端は、同選手がスマートフォン向けのアプリ『Snapchat』で友人に向けて送った短い動画だった。 当時、チャンピオンズリーグ(CL)決勝のリバプールvsトッテナムを観戦していたと思われるエリオットは、トッテナムのエースでありイングランド代表でキャプテンを務めるFWハリー・ケインが画面に映った際に、「F***ing m**g」という侮辱的な言葉を叫んでいた。 そして、最近になってこの動画がSNS上に拡散し、多くの批判に晒されることになった。 この炎上状態を受けてエリオットは自身の公式SNSで謝罪を行うはめになった。 「インターネット上に拡散している僕の動画に関して不快感を与えたすべての方々に心より謝罪します」 「今回の動画に関してはプライベートの環境の中で友人と遊んでいる際に撮られたもので、特定の個人に向けて発したものではありません。しかし、僕の行動はあまりに未熟で無意味なものであったことを深く認識しています」 「動画の内容は僕という人間、どのような育ち方をしたのかというものを表したものではないことを強調したいと思います。ただ、今回の一件を本当に申し訳なく思っています」 今回の一件はあくまで若気の至りという感じだが、イングランド代表でキャプテンを務めるケインへの侮辱は今後の代表キャリアに少なからず影響を及ぼす可能性もある。また、今夏フルアムから世界的なクラブであるリバプールにステップアップしたことで、選手としての品格も養っていく必要があるのかもしれない。 2019.08.02 16:04 Fri3
リバプールのレジェンドGKローレンス氏が77歳で死去
▽リバプールのレジェンドGKであるトミー・ローレンス氏が10日、77歳で死去した。 ▽1957年10月に17歳でリバプールとプロ契約を結んだローレンス氏は、トップリーグで2度の優勝、FAカップで1度の優勝に貢献。名将ビル・シャンクリー体制となって低迷期からの脱却を図っていた時代のリバプールを支えた守護神だった。 ▽リバプールでは1971年に退団するまで公式戦390試合に出場した。 2018.01.11 01:00 Thu4
リバプールが若手の逸材、17歳MFスティーブンソンとプロ契約
リバプールは22日、U-18チームに所属するイングランド人MFルカ・スティーブンソン(17)とのプロ契約締結を発表した。 サンダーランド出身のスティーブンソンは、2018年9月にサンダーランドユースからリバプールユースに入団。今年7月にU-18へと昇格していた。 今月17日に17歳になったばかりのスティーブンソンは、デュエルの強さとクリエイティビティを兼ね備えた中盤の選手。様々なポジションでプレーできる多様性があり、両サイドでもプレーが可能だ。 2020.09.23 09:16 Wed5