ドイツ4部のFSVフランクフルトが鳥栖下部組織育ちのMF三宮捷を獲得「信頼に報いたい」

2022.07.09 22:52 Sat
Getty Images
ドイツ4部のFSVフランクフルトは8日、日本人MF三宮捷(25)が完全移籍で加入することを発表した。三宮はサガン鳥栖の下部組織出身で、佐賀学園高校から城西国際大学へと進学。大学卒業後にドイツへと渡り、2020年8月に5部のアルフターへと入団する。

コロナ禍でのヨーロッパ挑戦となったが、2021年7月にはドイツ4部のショット・マインツへと完全移籍。リーグ戦では24試合に出場。すると、ズュートヴェスト・ポカールでチームは優勝。準決勝までの4試合で三宮はプレーしていた。
右サイドを主戦場とする三宮はクラブを通じてコメント。ゴールやアシストで貢献したいとした。

「FSVフランクフルトへの移籍はとても嬉しいです。FSVはプロが運営するクラブで、素晴らしい環境が揃っています」
「これからのシーズンに多くのアシストとゴールをで、信頼に報いたいと思います」

1 2

ブンデスリーガの関連記事

スポーツ配信サービス「DAZN(ダゾーン)」は8日、ドイツのプロサッカーリーグ「ブンデスリーガ」の日本国内における配信権を取得したと発表した。契約期間は3年間で、2025-26シーズンからの全試合を対象契約には、17日に行われる「DFLスーパーカップ」や、1部と2部による入替プレーオフ戦も含まれる。 ブンデスリー 2025.08.09 07:00 Sat
7月26日、町野修斗がドイツ1部のボルシア・メンヒェングラートバッハ(ボルシアMG)に完全移籍することが発表された。 2024-25シーズン、クラブ史上初の1部リーグを戦ったホルシュタイン・キールで、チーム最多の11得点を記録。チームは年間を通して苦戦を強いられていた中、なぜ2ケタ得点を記録することができ 2025.08.07 12:00 Thu
最終節を前に前節、FW町野修斗のホルシュタイン・キールとMF三好康児のボーフムの降格が決定したブンデスリーガ。最終節の注目は3チームによる残り2枠を懸けたチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに絞られた。 そのCL出場を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点55)は3位フランクフルト(勝ち点57)と対戦する。フ 2025.05.17 14:00 Sat
バイエルンとトッテナムは16日、プレシーズンマッチでバイエルンと対戦することを発表した。 バイエルンは昨シーズン逃したブンデスリーガの優勝を今シーズンは達成。対するトッテナムは、今シーズンのプレミアリーグで大苦戦。残り2節で17位と低迷している一方で、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝に進出し、マンチェスター・ユナ 2025.05.16 19:30 Fri
ボルシアMGの日本代表DF板倉滉(28)が今シーズン限りで退団。夏に移籍を果たすことになるという。ドイツ『ビルト』が伝えた。 板倉は2019年1月に川崎フロンターレからマンチェスター・シティに完全移籍。そのままオランダのフローニンヘンへ2度のレンタル移籍を経験すると、その後はシャルケにレンタル移籍。2022年7月 2025.05.16 14:45 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly