松本GKゴ・ドンミンが2月に期限付き移籍した慶南FCへ完全移籍

2022.07.05 17:03 Tue
©︎J.LEAGUE
松本山雅FCは5日、韓国人GKゴ・ドンミン(23)がKリーグ2(韓国2部)の慶南FCへ完全移籍することを発表した。

2月に期限付き移籍が発表されていたゴ・ドンミンは、慶南で6試合に出場。今年一杯の期限付き移籍だったが、早期に完全移籍に切り替わった。

ゴ・ドンミンはクラブを通じてコメントしている。
「このたび、慶南FCに完全移籍することになりました。松本山雅FCの選手やスタッフ、ファン・サポーターの皆様に心から感謝いたします」

「5年間、皆さんの温かい応援のおかげで成長することができました。第2の故郷のように皆さんと一緒に過ごせたと思います」
「これからもっと良い選手に成長できるようにがんばります。そして、どこにいても、いつまでも松本山雅FCを応援しています。本当にありがとうございました」

ゴ・ドンミンは、韓国の大倫高校から2017年に松本へと入団。2020シーズンはヴァンラーレ八戸へ期限付き移籍し、明治安田生命J3リーグで19試合に出場。しかし、松本ではこれまで一度も試合に出場したことはなかった。

ゴ・ドンミンの関連記事

韓国サッカー協会(KFA)は16日、6月にウズベキスタンで行われるAFC U-23アジアカップに臨むU-23韓国代表メンバー23名を発表した。 チームを率いるのは、セレッソ大阪などでもプレーしたファン・ソンホン監督。メンバーには、日本代表MF久保建英とマジョルカでチームメイトのMFイ・ガンインや清水エスパルスでプ 2022.05.16 18:37 Mon
松本山雅FCは7日、韓国人GKゴ・ドンミン(23)がKリーグ2の慶南FCへ期限付き移籍することを発表した。 期限付き移籍期間は、2022年2月3日から2022年12月31日までとなる。 ゴ・ドンミンはクラブを通じてコメントしている。 「このたび、キョンナムFCへ移籍することになりました。私自身、皆さん 2022.02.07 15:49 Mon
松本山雅FCは6日、DF前貴之(28)、GKゴ・ドンミン(22)の契約更新を発表した。 前はコンサドーレ札幌(現:北海道コンサドーレ札幌)の下部組織出身で、U-12、U-15、U-18と昇格。2011年に2種登録されると、2012年に正式昇格した。 2種登録時代にデビューを果たしていた前は、2014年途中に 2022.01.06 11:52 Thu
松本山雅FCは16日、韓国人GKゴ・ドンミンの治療による一時帰国を発表した。 ゴ・ドンミンは4日のトレーニング中に負傷して、その後の検査で右ヒザ外側半月板損傷と診断。全治は現時点で不明で、本日から治療のため、母国の韓国に一時帰国することになったという。 ゴ・ドンミンは2017年に松本入り後、昨季にヴァンラー 2021.02.16 10:15 Tue

慶南FCの関連記事

ファジアーノ岡山は1日、Kリーグ2(韓国2部)の慶南FCからブラジル人FWグレイソン(27)が完全移籍で加入することを発表した。 クレイソンは母国のADサンカエターノでトップチームキャリアをスタートさせ、ポルトガルのACアルカネネンセ、スペインのロルカ・デポルティーバでプレー。以降は国内クラブを渡り歩き、昨季に元 2024.01.01 13:35 Mon
ファジアーノ岡山は13日、韓国人MFユ・ヨンヒョン(22)がKリーグ2(韓国2部)の慶南FCへ完全移籍することを発表した。 ユ・ヨンヒョンは韓国のSOL FCから2019年に岡山へと加入。加入1年目の2019年は明治安田生命J2リーグで1試合、天皇杯で2試合に出場。2020年は2試合出場していたが、2021シーズ 2022.07.13 10:58 Wed
湘南ベルマーレは16日、福島ユナイテッドFCへ期限付き移籍していた韓国人GKキム・ミンジュン(21)がKリーグ2(韓国2部)の慶南FCへ完全移籍することを発表した。 キム・ミンジュンは、韓国の輪仁高校から2019年に湘南に入団。そのまま福島に期限付き移籍していた。 福島では2シーズンで明治安田J3通算4試合 2021.01.16 10:48 Sat
鹿島アントラーズは24日、AFCチャンピンズリーグ(ACL)2019のグループE第4節で慶南FC(韓国)をホームに迎え、0-1で敗れた。 ここまで2勝1分けの首位・鹿島(勝ち点7)は、直近の1-0で勝利したベガルタ仙台戦からスタメンを6人変更。守備陣では関川がプロ初出場を飾った。 この試合に勝利すれば、他会 2019.04.24 21:30 Wed
24日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2019のグループステージ第4節が開催。ディフェンディングチャンピオンの鹿島アントラーズはホームに慶南FC(韓国)を迎える。 ◆グループステージ突破目前も不安材料が ここまで2勝1分けと順調なスタートを切った王者・鹿島は、第3節でも対戦した慶南FCと対戦する。首位 2019.04.24 12:10 Wed

J3の関連記事


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly