ブンデスリーガが無期限で5人交代を可決、今夏の移籍期間は9月1日までに
2022.05.31 09:40 Tue
ドイツサッカーリーグ機構(DFL)は30日、総会を行い、今後のリーグの運用などについて決議を可決した。
その中でも大きな決議事項の1つが選手の交代枠についてだ。
これまでは3名の交代だったものの、新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックが起きてからは3度の交代機会(ハーフタイムを除く)で、5名の交代が許可されてきた。
世界的に徐々に緩和が進む中、DFLは無期限での5人交代を可決。3回の交代機会は変わらずに、今後も5人の選手交代が可能となる。なお、対象のリーグはブンデスリーガと2.ブンデスリーガとなる。
また、今夏の移籍期間についても決定。2022年7月1日から8月31日までが移籍期間だったが、競争上、他のリーグとの不利益を回避するため、9月1日まで1日延長することが決まった。なお、他のヨーロッパのトップリーグは9月1日までが移籍期間とされている。
その中でも大きな決議事項の1つが選手の交代枠についてだ。
これまでは3名の交代だったものの、新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックが起きてからは3度の交代機会(ハーフタイムを除く)で、5名の交代が許可されてきた。
また、今夏の移籍期間についても決定。2022年7月1日から8月31日までが移籍期間だったが、競争上、他のリーグとの不利益を回避するため、9月1日まで1日延長することが決まった。なお、他のヨーロッパのトップリーグは9月1日までが移籍期間とされている。
最終日は18時までに文書を提出する必要があるとのこと。大きな変更を要する文書は認められない。
ブンデスリーガの関連記事
|