ネグレドがカディスと契約更新! チームは指揮官交代など低迷中
2022.04.01 17:59 Fri
カディスは3月31日、元スペイン代表FWアルバロ・ネグレド(36)と2023年6月30日まで契約を更新したことを発表した。
2020年夏にUAEのアル・ナスルからカディスに加入したネグレド。キャリア晩年を迎えながらも、昨季はリーグ戦で35試合8ゴール4アシストを記録し、昇格クラブの1部残留に貢献した。
契約を1年延長して迎えた今季は、ここまでコパ・デル・レイを含めた公式戦31試合に出場し、9ゴール4アシストを記録。ただ、チームは現在、降格圏ギリギリの17位に位置。今年1月には3部から1部に導いたアルバロ・セルベラ監督が解任され、セルヒオ・ゴンサレス新監督を迎えている。
レアル・マドリーのカンテラーノだったネグレドは、トップチームデビューを果たすことなく、2009年夏にセビージャに加入。同シーズンに公式戦47試合14ゴール6アシストを記録し、コパ・デル・レイ優勝に貢献した。
その後、4年間で公式戦180試合85ゴール27アシストをマークしたセビージャからマンチェスター・シティへステップアップ。2013-14シーズンに公式戦49試合で23ゴール8アシストという成績を残すも、翌シーズンからバレンシアにレンタル移籍し、2015年夏に完全移籍した。
2020年夏にUAEのアル・ナスルからカディスに加入したネグレド。キャリア晩年を迎えながらも、昨季はリーグ戦で35試合8ゴール4アシストを記録し、昇格クラブの1部残留に貢献した。
契約を1年延長して迎えた今季は、ここまでコパ・デル・レイを含めた公式戦31試合に出場し、9ゴール4アシストを記録。ただ、チームは現在、降格圏ギリギリの17位に位置。今年1月には3部から1部に導いたアルバロ・セルベラ監督が解任され、セルヒオ・ゴンサレス新監督を迎えている。
その後、4年間で公式戦180試合85ゴール27アシストをマークしたセビージャからマンチェスター・シティへステップアップ。2013-14シーズンに公式戦49試合で23ゴール8アシストという成績を残すも、翌シーズンからバレンシアにレンタル移籍し、2015年夏に完全移籍した。
以降はミドルスブラやベシクタシュ、そしてアル・ナスルなどのクラブを転々。来季でカディス在籍3年目となるが、ネグレドがひとつのクラブで3シーズン以上連続して在籍するのはセビージャに加えて2クラブ目となる。
アルバロ・ネグレドの関連記事
カディスの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
|
アルバロ・ネグレドの人気記事ランキング
1
パワー型FWネグレドがシティで見せたテクニカルなアウトサイドクロス【ベスト・アシスト】
サッカーのプレーの中で最も目を惹くのはやはりゴールだろう。しかし、時には得点者だけではなく、そのゴールをお膳立てしたラストパスが脚光を浴びるべき場合もある。今回の企画『Best Assist』(最高のアシスト)では、これまでに生まれた素晴らしいアシストを紹介していく。 今回はカディスに所属する元スペイン代表FWアルバロ・ネグレドがマンチェスター・シティ時代に記録したアシストだ。 <div id="cws_ad">◆ネグレドが決めた美しいアウトサイドでのクロス<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJwOG05ZTFPWCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> レアル・マドリーやセビージャなどでのプレーを経て、2013年夏にシティに加入したネグレド。恵まれたフィジカルを活かしたゴール前での強さを武器に、公式戦49試合で23ゴールを記録した。 “野獣”の異名を取る強さだけでなく、高いテクニックも備えているネグレドだが、2013年12月21日に行われた、プレミアリーグ第17節のフルアム戦では、美しいクロスで同僚のゴールをお膳立てしている。 打ち合いの展開になりながらも、3-2とシティリードで迎えた83分、右サイドライン際ででMFダビド・シルバのパスを受けたネグレドは、中央を確認すると左足のアウトサイドでクロスを上げる。絶妙なシュート回転がかかったクロスは相手ディフェンスをえぐるようにボックス内に入ると、走り込んだMFジェームズ・ミルナーが合わせ、試合を決定付ける4点目を奪った。 試合はシティがそのまま4-2で逃げ切り、勝利を収めている。 2020.10.31 12:00 Satカディスの人気記事ランキング
1
カディス、前節ヘタフェ戦の乱闘でチーム関係者4名に合計17試合の出場停止
カディスは前節のヘタフェ戦における試合終了直後の乱闘によってチーム関係者4名に合計17試合の出場停止処分が科されることになった。スペイン『アス』が伝えている。 今月10日に行われたラ・リーガ第25節のカディスとヘタフェの残留争いは、試合最終盤にヘタフェFWエネス・ウナルが決めたPKによって2-2のドローに終わった。 ラストプレーで決まった同点ゴール直後に試合終了のホイッスルが吹かれた中、カディスのDFイサ・カルセレンは相手DFフアン・イグレシアスの後頭部を殴打し、その場面を直接見ていたエルナンデス・エルナンデス主審がレッドカードを掲示。 この暴力行為をきっかけに両チームが入り乱れる乱闘に発展すると、両チームの一部選手はドレッシングルームに戻った際にも再び衝突。また、審判団の判定に不満を示したGKヘレミアス・レデスマは、罵声を浴びせると共にチームメイトを突き飛ばす形で審判にダメージを与える暴力行為に及んでいたようだ。 そして、スペインサッカー連盟(RFEF)の競技委員会は審判団からのレポートを元にカディスのチーム関係者4名に対して、合計17試合のサスペンション、クラブに対して1500ユーロ(約21万円)の罰金を科した。 サスペンションの内訳はイサ・カルセレンに3試合、レデスマに4試合、アシスタントコーチのディエゴ・リベラ氏に4試合、GKコーチのロロ・ボカルド氏に6試合となっている。 なお、カディスは審判団のレポートと実際に起こった出来事に相違があることを示す映像証拠があるとして、異議申し立てを行う模様だ。 2023.03.16 05:30 Thu2
