【ブンデス第28節プレビュー】奥川ビーレフェルトvs遠藤&伊藤シュツットガルトの残留争い

2022.04.01 18:00 Fri
Getty Images
代表ウィーク前の前節、首位バイエルンがMF原口先発のウニオン・ベルリンに快勝した一方、2位ドルトムントがケルンに引き分けたため、勝ち点差が6に広がった。迎える第28節、ドルトムントはライプツィヒとの上位対決に臨み、MF奥川ビーレフェルトvsMF遠藤&DF伊藤シュツットガルトの残留を争う日本人対決が開催される。

残り7試合となった中、まずは2位ドルトムント(勝ち点57)と4位ライプツィヒ(勝ち点45)の上位対決から。ドルトムントは前節、FWハーランドが先発復帰したものの、7位と好位置に付ける好調ケルン相手に劣勢を強いられ、1-1の引き分け決着となった。再びバイエルンの背中が遠くなった中、ライプツィヒとの上位対決を制すことはできるか。

対するライプツィヒはテデスコ監督就任後にV時回復で好調。前節フランクフルト戦こそ引き分けたものの、年明け後は7勝2分け1敗と好成績を収めている。守護神グラーチがコロナ感染によって出場が微妙な点は気になるが、ドルトムントを叩いてチャンピオンズリーグ出場権確保へ邁進したい。
ドルトムントがライプツィヒと潰し合う中、首位バイエルン(勝ち点63)は5位フライブルク(勝ち点45)とのアウェイ戦に臨む。バイエルンは前節、DFジューレとDFパヴァールを負傷とコロナで欠いた中、ウニオン相手に4-0と快勝。3試合ぶりの勝利とし、ドルトムントを突き放した。例年、フライブルクとのアウェイ戦は難しい試合を強いられるが、制すことはできるか。

そして17位ビーレフェルト(勝ち点25)と14位シュツットガルト(勝ち点26)の残留を争う日本人対決。ビーレフェルトは前節、マインツ相手にPKを3つ献上する珍事で惨敗。4連敗と苦しいが奥川はゴールやアシストでチームの窮地を救えるか。
対するシュツットガルトは前節、アウグスブルク相手に終盤の2ゴールで制し、一気に残留圏に浮上した。ここ3試合で2勝1分けとようやく良い流れで乗り始めているシュツットガルト。日本代表でも存在感を示してワールドカップ行きを決めた遠藤のシュツットガルトでの活躍にも引き続き期待だ。なお、コロナに感染していた伊藤の復帰も見込まれている。

欧州カップ戦出場が狙える8位フランクフルト(勝ち点38)は、最下位グロイター・フュルト(勝ち点15)とのホーム戦に臨む。前節ライプツィヒ戦では劣勢を強いられながらもゴールレスドローに持ち込んだフランクフルト。公式戦5試合負けなしと好調を維持する中、最下位チーム相手には必勝としたい。上り調子のMF鎌田の活躍にも期待だ。

そしてフランクフルト同様に欧州カップ戦出場が狙える9位ウニオン(勝ち点38)は、7位ケルン(勝ち点40)とのホーム戦を金曜に戦う。バイエルン戦では格の違いを見せつけられたウニオンだが、ドルトムント相手に善戦したケルンを下して2年連続欧州カップ戦出場の偉業へ進撃できるか。代表帰りのMF原口は先発予想だ。

最後にFW浅野の11位ボーフム(勝ち点32)は6位ホッフェンハイム(勝ち点44)とのアウェイ戦に臨むが、日本代表でW杯出場に貢献した浅野がクラブチームで結果を残せるかに注目だ。

◆ブンデスリーガ第28節
▽4/1(金)
《27:30》
ウニオン・ベルリンvsケルン

▽4/2(土)
《22:30》
レバークーゼンvsヘルタ・ベルリン
ビーレフェルトvsシュツットガルト
ホッフェンハイムvsボーフム
フライブルクvsバイエルン
フランクフルトvsグロイター・フュルト
《25:30》
ドルトムントvsライプツィヒ

▽4/3(日)
《22:30》
アウグスブルクvsヴォルフスブルク
《24:30》
ボルシアMGvsマインツ

ブンデスリーガの関連記事

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月24日(日)22時30分より無料生中継するブンデスリーガ2025-26シーズン開幕節『マインツ vs ケルン』において、元日本代表DFで現在は解説者として活躍する安田理大氏の出演することを発表した。 安田氏は現役時代、Jリーグやオランダ、韓国など国内外で 2025.08.24 12:00 Sun
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月23日(土)22時30分より無料生中継するブンデスリーガ2025-26シーズン開幕節『フライブルク vs アウクスブルク』において、元日本代表MFで、現在は解説者・指導者としても活躍する稲本潤一氏が解説を務めることが発表した。 今回「ABEMA」中継の解 2025.08.23 12:00 Sat
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月に開幕するドイツ「ブンデスリーガ」2025-26シーズンから毎節2試合を厳選して無料で生中継することを発表した。さらに、注目試合のハイライト映像もすべて無料で配信される。 今シーズンもブンデスリーガでは多数の日本人選手がプレーする。フライブルクからフラン 2025.08.19 14:34 Tue
スポーツ配信サービス「DAZN(ダゾーン)」は8日、ドイツのプロサッカーリーグ「ブンデスリーガ」の日本国内における配信権を取得したと発表した。契約期間は3年間で、2025-26シーズンからの全試合を対象契約には、17日に行われる「DFLスーパーカップ」や、1部と2部による入替プレーオフ戦も含まれる。 ブンデスリー 2025.08.09 07:00 Sat
7月26日、町野修斗がドイツ1部のボルシア・メンヒェングラートバッハ(ボルシアMG)に完全移籍することが発表された。 2024-25シーズン、クラブ史上初の1部リーグを戦ったホルシュタイン・キールで、チーム最多の11得点を記録。チームは年間を通して苦戦を強いられていた中、なぜ2ケタ得点を記録することができ 2025.08.07 12:00 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly