ウクライナ問題がサッカー界にも波及…CL決勝の舞台が変更になる可能性も

2022.02.22 18:50 Tue
Getty Images
世界を揺るがしているウクライナとロシア間の国家問題がサッカー界にも影響を与え始めているようだ。イギリス『デイリー・スター』が伝えている。

ウクライナ国内で起こっているウクライナ政府軍と、親露派や反政府組による紛争。ここにロシア政府軍も介入し、両国間で一触即発の事態に陥っている。

21日にはロシアのプーチン大統領がウクライナ東部への派兵を指示したとの報道があり、緊張が高まりを見せる中、サッカー界も他人事ではなくなってきている。
その煽りを大きく受けることになりそうなのが今季のチャンピオンズリーグ(CL)だ。今大会の決勝はロシアのサンクトペテルブルクにあるガスプロム・アレナが舞台。仮にロシアが本格的にウクライナ侵攻を開始した場合、会場の変更が余儀なくされると見られている。

『デイリー・スター』はロンドンのウェンブリー・スタジアムが変更先となる可能性を主張。ただ、それは決勝戦がイングランドのクラブ同士の対戦となった場合と限定しており、対戦カードによって公平なスタジアムが検討されることを前提としている。
そのイングランド勢同士の対戦となった昨季のCL決勝も、新型コロナウイルスの影響でイスタンブールからポルトに変更されており、仮に今季も変更となった場合、2大会連続という異例のケースとなる。

UEFAチャンピオンズリーグの関連記事

WOWOWは12日、独占放送するUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)の決勝でもライブビューイングを開催することを発表した。 白熱のUCLは決勝まで進んでおり、インテルとパリ・サンジェルマン(PSG)が勝ち残り。インテルは3年ぶり、PSGは5年ぶりの決勝となる 15年ぶりの優勝を目指すインテルと、初優勝を目 2025.05.12 14:15 Mon
パリ・サンジェルマン(PSG)のルイス・エンリケ監督が、チャンピオンズリーグ(CL)決勝進出に際し、プレミアリーグチームとの相性の良さを冗談まじりに語った。 7日、CL準決勝2ndレグが行われ、PSGはアーセナルと対戦した。 アウェイでの1stレグで1-0と先勝していたPSG。2ndレグは序盤からアーセナル 2025.05.08 19:40 Thu
アーセナルのイングランド代表MFデクラン・ライスが、パリ・サンジェルマン(PSG)戦を振り返った。 7日、チャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグが行われ、アーセナルはアウェイでPSGと対戦。ホームでの1stレグで1-0と敗れており、突破のためには最低でも90分間での勝利が必要だった。 そのアーセナルは 2025.05.08 12:55 Thu
パリ・サンジェルマン(PSG)の会長を務めるナセル・アル・ケライフィ氏が7日にホームで行われ、2-1で勝利したチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのアーセナル戦後にコメントした。 敵地での1stレグを1-0で先勝していたPSGは、ホームで行われた2ndレグを2-1で制し、5季ぶり2度目のCL決勝進出とした 2025.05.08 12:30 Thu
アーセナルのキャプテンを務めるノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴールが、パリ・サンジェルマン(PSG)戦を振り返った。 7日、チャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグが行われ、アーセナルはアウェイでPSGと対戦。ホームでの1stレグで1-0と敗れており、突破のためには最低でも90分間での勝利が必要だった。 2025.05.08 11:55 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly