「飲水タイム」は国際基準に揃え2022シーズンから原則なし、一定基準下では実施

2022.02.01 08:40 Tue
©超ワールドサッカー
Jリーグは1月31日、2022シーズンの「飲水タイム」について発表した。

コロナ禍における感染防止対策の一環として、従来認められていたボトルの共有などがガイドラインで禁止されている中、試合中の前後半に1回ずつ「飲水タイム」が設けられていた。

両チームの選手がベンチに戻り、各人のボトルで給水できる時間である一方で、監督やコーチなどから指示も送られるという状況が2シーズン続いていた。
しかし、2021シーズンは国際試合やヨーロッパの主要リーグでは「飲水タイム」が採用されておらず、日本国内の独自ルールとなっていたため、国際基準に合わせるため、2022シーズンは設けないことを決定した。

なお、WBGT値(湿球黒球温度)が飲水タイム実施基準値に達した場合は実施する。
ただし、引き続きボトルの共有は不可とし、選手が試合中にトルを共有することなく給水できる環境を整える必要がある。

J1の関連記事

清水エスパルスのGK梅田透吾が、鉄壁要塞と化している。圧倒的なシュートストップ力がファンの間で話題だ。 右手一本でピンチを防ぐサヴィオのシュートのこぼれ球を#テリン が切り返しから狙うも清水GK #梅田透吾 がわずかに弾き出す!明治安田J1リーグ第31節 清水×浦和#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリ 2025.09.23 22:11 Tue
【明治安田J1リーグ】ヴィッセル神戸 4-0 東京ヴェルディ(9月23日/ノエビアスタジアム神戸) 美しい連携からのメモリアルゴール左サイドをワンタッチで崩し#宮代大聖 が相手DFを2枚かわし流し込んだ!宮代は2年連続の二桁得点明治安田J1リーグ第31節 神戸×東京V#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #J 2025.09.23 21:09 Tue
自分が何とかしてやるんだ。そんな気概を感じる90分だった。 J1リーグ第30節でファジアーノ岡山は東京ヴェルディと対戦。味の素スタジアムに乗り込んだ一戦は、木山隆之監督が「勝負のポイントを全て外してしまった」と総括したように、立ち上がりや逆転直後の失点が試合運びを難しくさせ、残留に向けて死にものぐるいで臨んできた 2025.09.22 21:04 Mon
20日、ヴィッセル神戸がGK権田修一の獲得を発表した。ロシアワールドカップのゴールマウスを守った守護神の移籍に、ファンからは驚きの声が上がっている。 FC東京の下部組織出身の権田は、FC東京、SVホルン(オーストリア)、サガン鳥栖、ポルティモネンセSC(ポルトガル)に所属し、2022年から2024年までは清水エス 2025.09.20 10:30 Sat
【明治安田J1リーグ】セレッソ大阪 1ー1 サンフレッチェ広島(8月31日/ヨドコウ桜スタジアム) Today's pick up解説者も笑うしかない・・・驚愕の反射神で神がかったスーパーセーブを連発セーブ動画#大迫敬介#sanfrecce #超ぶちあつ #Jリーグ #C大阪広島 pic.twitter. 2025.09.03 19:00 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly