大津が東福岡との九州勢対決で軍配! 4-0快勝で3回戦進出【高校サッカー選手権】
2021.12.31 16:03 Fri
第100回全国高校サッカー選手権大会の2回戦第2試合が31日に各会場で行われた。
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場では東福岡高校(福岡)と大津高校(熊本)の九州勢対決が行われ、9分に動く。一村聖連の敵陣中央からの浮き球パスが相手選手に当たってこぼれると、ゴール前の川口敦史が左足ダイレクトで叩き込み、大津が先取する。
追いかける東福岡は序盤からペースを握る大津の攻勢を凌ぎながら反撃に転じて、28分に向井貴都が右足ミドルを放つが、惜しくもクロスバーを直撃。川原陸登も左足の強烈なシュートで大津のゴールマウスに遅いかかるが、GK佐藤瑠星に防がれてしまう。
すると、前半を総じて優位に進め、1点リードで試合を折り返した大津が追加点を奪取。48分、川口敦史がバイタルエリア右からドリブルで中に切り込みながら左足シュートに持ち込むと、綺麗にゴール左に吸い込まれていき、東福岡をさらに劣勢に追いやる。
その後も大津の攻勢が続くが、後がない東福岡も交代カードを切りながらパワープレーにも打って出て反攻。だが、途中出場の高畑涼が67分に前線でロングボールに反応した川口敦史の落としを蹴り込み、大津が試合の行方を決定づける3点目を奪う。
東福岡高校(福岡) 0-4 大津高校(熊本)
【大津】
川口敦史(前9、後8)
高畑涼(後27)
稲田翼(後40+3)
◆他会場結果
《14:10》
鹿島学園高校(茨城) 2-0 高松商業高校(香川)
富山第一高校(富山) 0-1 宮崎日本大学高校(宮崎)
米子北高校(鳥取) 2-2(2PK3) 矢板中央高校(栃木)
帝京長岡高校(新潟) 3-2 神村学園高校(鹿児島)
仙台育英高校(宮城) 2-1 滝川第二高校(兵庫)
長崎総合科学大学附属高校(長崎) 1-0 堀越高校(東京A)
奈良育英高校(奈良) 0-8 阪南大学高校(大阪)
熊谷スポーツ文化公園陸上競技場では東福岡高校(福岡)と大津高校(熊本)の九州勢対決が行われ、9分に動く。一村聖連の敵陣中央からの浮き球パスが相手選手に当たってこぼれると、ゴール前の川口敦史が左足ダイレクトで叩き込み、大津が先取する。
追いかける東福岡は序盤からペースを握る大津の攻勢を凌ぎながら反撃に転じて、28分に向井貴都が右足ミドルを放つが、惜しくもクロスバーを直撃。川原陸登も左足の強烈なシュートで大津のゴールマウスに遅いかかるが、GK佐藤瑠星に防がれてしまう。
その後も大津の攻勢が続くが、後がない東福岡も交代カードを切りながらパワープレーにも打って出て反攻。だが、途中出場の高畑涼が67分に前線でロングボールに反応した川口敦史の落としを蹴り込み、大津が試合の行方を決定づける3点目を奪う。
途中出場の稲田翼が80分+3分にダメ押しの4点目。高円宮杯プレミアリーグWESTでも凌ぎを削り合う東福岡との九州勢対決を制した大津が3回戦進出を決めた。その3回戦は来年1月2日に行われ、佐賀東高校(佐賀)と対戦。再びの九州勢対決となる。
東福岡高校(福岡) 0-4 大津高校(熊本)
【大津】
川口敦史(前9、後8)
高畑涼(後27)
稲田翼(後40+3)
◆他会場結果
《14:10》
鹿島学園高校(茨城) 2-0 高松商業高校(香川)
富山第一高校(富山) 0-1 宮崎日本大学高校(宮崎)
米子北高校(鳥取) 2-2(2PK3) 矢板中央高校(栃木)
帝京長岡高校(新潟) 3-2 神村学園高校(鹿児島)
仙台育英高校(宮城) 2-1 滝川第二高校(兵庫)
長崎総合科学大学附属高校(長崎) 1-0 堀越高校(東京A)
奈良育英高校(奈良) 0-8 阪南大学高校(大阪)
J1の関連記事
|